
閣議決定されたテレビがあるのにNHK契約しない世帯への未収金含む懲罰的割増課金については全く心配ありません、契約前の未収金回収は不可能です。 平成26(オ)1130号判決で「契約申し込んでしばらく経ったら請求権発生」というNHKの主張は、最高裁に明確に却下されてます。 youtu.be/0_C_OLswVbI
2021-02-26 19:27:11
@mk00350 ★感想をYOUTUBEにコメント★ ①NHK契約逃れ割増課金が閣議決定 ②国防総省「シリアを攻撃したバイデンの指示で(棒」カマラハリス「聞いてない!」あまりに不自然な命令系統 ③二・二六事件 youtu.be/0_C_OLswVbI pic.twitter.com/WxWMKDzbVF
2021-02-27 13:54:12

NHKが国会議員に配った資料です。 「訪問によらない営業への転換」を謳い、まるで集金人制度を無くすかのように誤解させてますが、経費の削減予定幅は1割程度しかありません。 しかも自分らは痛くない「下請け料金見直しで」と書かれています。 NHKは集金人を無くす気は全く無いようです。 pic.twitter.com/8FMtcHR8f4
2021-02-26 17:29:42

NHKが国会議員向けに配布した事業スリム化案のグラフが非常にインチキ臭いです。 よく見ると1割も減らさないのに、まるで半減させたかのような印象操作。 放送でいつもやってることなのでNHKにとっては得意技ですよね。 国会議員の皆さん、こんなのに騙されないでくださいね。 pic.twitter.com/GbxeEBofEm
2021-02-26 15:57:39

2月26日といえば226事件。 一部政治家と財閥が結託し朝鮮半島開発に血税をつぎ込み私腹を肥やしました。 一方で日本人は重税に苦しみ東北の農村では女子の身売りも。 ドラマ「おしん」はこの頃のお話です。 決起した将校1400名以上の中には極貧で姉や妹が身売りした農村出身者もおりました。 pic.twitter.com/k6AkeqsNhT
2021-02-26 15:27:54


今日は豊島区都市整備委員会でした。 私と自公都ファさんの反対で「豊島区上空から羽田航路を締め出せ」と「始まったばかりの電気バス事業を今すぐやめろ」という非現実的なテンプレ左翼陳情を2つとも潰せました。 pic.twitter.com/KLvsx0AvM0
2021-02-26 15:11:57