阪神・淡路大震災の遺構である神戸港震災メモリアルパーク(兵庫県神戸市)について
0
タケ @take_all_a

今日(1/17)で1995・H7年に発生した阪神・淡路大震災から25年。神戸港の震災メモリアルパークに行ったときの写真を上げておく。撮影 2019・R1年7月。 pic.twitter.com/VXWr7j3yM4

2020-01-17 22:07:57
拡大
タケ @take_all_a

神戸港震災メモリアルパークは、被災したメリケン波止場の岸壁の一部をそのままの状態で保存したものである。場所はココ→ goo.gl/maps/voeJyBzNp… pic.twitter.com/nMbjD1xTXh

2020-01-17 22:09:00
拡大
タケ @take_all_a

神戸港は1868・慶応3年に開港し、翌年に第3波止場が設置された。近くにアメリカ領事館があったのでアメリカ領事館前波止場、それがなまってメリケン波止場となった。この波止場と中突堤間を埋め立てて1987・S62年に完成したのがメリケンパークだ。神戸海洋博物館などがある。 pic.twitter.com/H5OJwN8iJa

2020-01-17 22:12:04
拡大
タケ @take_all_a

今の神戸市に震災の痕跡はほとんど見出せない。常時、自由に見学できる震災遺構では神戸港震災メモリアルパークが最も大きい。他の遺構や資料館については次の記事にまとまっている。 nippon.com > 阪神・淡路大震災の記憶に触れ、防災を学ぶ nippon.com/ja/guide-to-ja…

2020-01-17 22:14:44
タケ @take_all_a

被災当時のメリケン波止場。メモリアルパークの展示から。 pic.twitter.com/OkuEh2EBgd

2020-01-17 22:15:50
拡大
タケ @take_all_a

断面図。杭を打って被災した護岸を囲み、杭の上に通路を設けている。 pic.twitter.com/Tu9q3jxIqw

2020-01-17 22:16:21
拡大
タケ @take_all_a

メリケンパーク側から遺構・通路と対岸(新港第1突堤)を見る。 pic.twitter.com/U7nJFzhY66

2020-01-17 22:16:58
拡大
タケ @take_all_a

追記。明治中期のメリケン波止場の写真。神戸海洋博物館のパネルから。 pic.twitter.com/n9yCmWd33C

2020-01-17 23:37:20
拡大
0
まとめたひと
タケ @take_all_a

福岡県を中心に、建築・団地・土木・産業遺産などについて、ツイッターにつぶやいたことをまとめています。個人サイトの方は放置中。