MMDにまつわることで、色々試して少しずつ覚えたので、自分メモとして残そうと思います。 レベルは初級者から中級者に進もうとする段階だと思います。 長くなったので後で部門で分ける予定です。
1
前へ 1 ・・ 5 6 ・・ 15 次へ
かわみなみ @kawami_nami

この、あにまさ式ミクさんは改編はしてないデフォルトので「え」モーフが無い。"▲"モーフと他の母音のモーフを組み合わせてる。だから普通に付属のあーちゃんに入れると同じ表情になると思う。その組み合わせを見たい人にはいいかもしれないけど、他に使えるようなモーションじゃないもんね…。

2022-06-09 03:42:03
かわみなみ @kawami_nami

MMDで表情を入れるのはマンガを描いてただけに割と得意なんだけど、新開くん達のようにパーツが大きくてモーフの変化量も多いと、ロングのシーンで表情付け易いからいいね。アップももちろんだけど、ロングで無表情だとなかなか活き活きして見えないから。 比較してみた。 pic.twitter.com/jv8yZt4N41

2022-06-07 15:11:03
かわみなみ @kawami_nami

眉と目線は動かす!だって動くものだから。 口はそれよりはパカパカさせないけど、言葉を言ってなくても大なり小なり開け閉めはさせてる。表情が出るから。 表情って他のモーションより取っつき易くないかなぁ。だってスライダー左右に動かせばいいんで。他のボーンは回転とか考えて大変だけど。

2022-06-07 15:15:54
かわみなみ @kawami_nami

特に腕の回転はちゃんと回さないと関節が破綻し易いね。難しい。それを戻し易い捩りボーンは、私は使わない。修正するとき無い方が個人的にやり易いんで。 だから私はライン入りのジャージを使うんだよね…。 クレジット漏れあります。失礼しました。 doramata様のカメラを使わせていただきました pic.twitter.com/k50YmhxnON

2022-06-07 16:08:37
拡大
かわみなみ @kawami_nami

失礼なことを言ってるようですが決してモーションをディスってはいません。むしろ腕をグルグル回す部分が多くて難度高いモーションで、作るのは大変でしたと思っています。 モーションは私が使いたいModelさんと相性があるので加工するだけです。 同時にモーションを付ける練習だとも思っています。

2022-06-07 16:13:00
かわみなみ @kawami_nami

表情付けで自然に見せるコツとしては”フレームアウトしても表情が付いてる状態で外れる”とかかな。 アップなど、そのシーンの中で完結する"決め顔"を作るのもいいけれど実は結構難しい。歌舞伎で言う「見得を切る」になり易いので、全部のアップの顔がそれだと少しアピールしすぎと興ざめするかも…。

2022-06-07 16:42:50
かわみなみ @kawami_nami

トレス用の身長を高くしたパオリン嬢を起用してみた。冬緑様の東堂君に入れたMotionがそのまま使える👍 このMMDファイルは諸事情によりフルでアップできないのでニコ動でもYouTubeでも発表はしない。私のPC専用。でも大好きな曲なので自分好みにMotion改編させていただこう。まずビビアンpartからやる pic.twitter.com/jfmBdCZU1A

2022-06-06 20:09:06
かわみなみ @kawami_nami

ビビアンpart修正は東堂くんとパオリンちゃんの両方でやる。でも大きなズレはないみたい。4面表示のMMEで下半身の曲げ具合など見易い。ありがたいです。 最初にセンターボーンの情報を減らすことから始める。センターからY軸上下移動のみグルーブボーンに移し替えた。これはMMDで手作業で出来た。 pic.twitter.com/jInLrXAFY5

2022-06-06 20:22:26
拡大
かわみなみ @kawami_nami

ざっと説明すると大体こんな感じでグルーブボーンへの移し替えをしてる。例の、ボーンの全フレームを選択するのには選択範囲のとこに「0」~「-1」の数値を入れてる。 勿論、この作業はmiu様制作のMotionSupporterで出来るので分かりにくかったら任せましょう。楽です。 pic.twitter.com/5KuiL7O6Qg

2022-06-06 21:24:44
拡大
かわみなみ @kawami_nami

申し訳無いけど元のMotionから右ひざ左ひざなどのフレームにあったキーは全部消させていただく予定。多分下半身と足IKと足と足首のボーンで何とかなると思う。 センターの移動位置を決めたら下半身ボーンから修正を始めるので方向、曲げ具合の回転を操作したらかなり足の位置が変わるはず。

2022-06-06 21:54:13
かわみなみ @kawami_nami

ライン入りジャージはお薦め。2Dお絵描きにもMMDerにも。 肩や腕がどんな風に回るかジャージ着て姿見で見ると解る。親指の向きに気を付けて。大体親指が外側を向いてると模様のラインが見えにくい。親指が身体の内側を向くとラインもハッキリ見えると思っててOK。 &安いし掃除等する時に気楽に着れる。 pic.twitter.com/s403yS5cG0

2022-05-26 22:10:06
拡大
かわみなみ @kawami_nami

2Dイラストの人で、常に三角筋の先っちょが身体の外側を向く形で描く人がいて。図のように親指が身体の内側を向けば三角筋の先も内側に回り込んでくるはず、と言ったら「あ!」と気がついたようだ。 デッサンの技法書で最初に覚えたポーズで描く癖が付いていた。ジャージならよく解ると言ってた。

2022-05-26 22:14:45
かわみなみ @kawami_nami

クリスタを触ったついでに思い出したけど、クリスタの肘は一方向にしか回らないんで、思った位置に手を持っていこうとしたら肩、腕、とキチンと回してやらないといけない。本来そう動くものなので。 MMDは手首だけだろうが肘だけだろうが自由に回ってしまうので、捻れを生じさせたりするんだけどね。 pic.twitter.com/S2tHSchCGl

2022-05-26 16:40:36
拡大
かわみなみ @kawami_nami

それでMMDには捻れボーンなんてのもオマケで付いてる。 でもこれは私は本来、ポージングの時短の為の便利ボーンとして捉えていて、私の流儀では使わない。 捩りボーンを多用したモーションで、使うモデルとの相性によっては身体にシワが出る場合があるので。 きちんと肩から回してあげて回避してる。 pic.twitter.com/8KDacWw6dk

2022-05-26 17:03:14
拡大
かわみなみ @kawami_nami

要はMMDにしろ、市販のポーズモデル人形にしろ、動かす時に肩がどうなってとかを把握しておくと綺麗なバランスのよい動きになると思うし、関節がねじ切れて8の字のように妙に細くなったりしなくていいと思う。 事前に掌や指先の向き別にポーズを作っておいて、それを要所でドロップしてやると楽だよ。

2022-05-26 17:06:43
かわみなみ @kawami_nami

ようやく自分の遣い勝手の良い腕IKの設定を見つけて、トレースには大体使ってる冬緑式荒北くんモデルに組み込む。モーション修正に使う特化したモデルで、他の荒北くんには腕IKが無いから他モデルを使う時はMotionSupporterツールで腕IK→FKに移植しないといけないけど。そのテストはまだやってない。

2022-05-16 05:16:43
かわみなみ @kawami_nami

表情は顔パーツが見易い冬緑式新開君でつける。それ以外の身体のボーンを使うMotionは身体の線が綺麗な冬緑式荒北君でやることが多い。冬緑式東堂君は、そのハイブリッド版かな。表情もボーンでのMotionも一緒に作る時に登場。男性Motionはこの3人で作る。女性Motionは鉛筆式ホァン・パオリン嬢で。

2022-05-16 05:16:44
かわみなみ @kawami_nami

パオリンちゃんはスーツの線で身体の捻れが見易いのと、身体自体スッキリしてても細すぎないから。表情はTda式ミクさんで作る。Tda式のトレースモデルでボーンの動作のMotionも作るけど、肩幅が狭いのとヒールが高いのが少し違和感がある。ヒールがある女子にはいいのだけど接地はベタ靴の方が好き。

2022-05-16 05:25:19
かわみなみ @kawami_nami

RT> なるほど。リップはMMMのリップシンクロイドでざっと形(長さ)を取って手で打ち込むことが増えたなぁ。あのプラグインでやるときちんと、あ、い、う、等と音が分かれないから。お、も、あとかでやってるし。 Face&Lipsは60fpsで調整しないとズレるしね。 でも手付けだと小技が効くのよね。>(続

2022-05-13 14:11:41
かわみなみ @kawami_nami

唇の動きにも予備動作みたいなのがあって、「ラ行」の時は直前に小さく「う」を入れるし「ヤ行」の前には小さく「い」を入れる。それらしくなるから。あるとパカパカした不自然な形を避けられるし。 破裂音は口が閉じた状態からあまりフレームを挟まず大きく開口させるし「ナ行」はそれより遅く開く。

2022-05-13 14:18:48
かわみなみ @kawami_nami

実際動画にして見せた方が良いのかなぁ。MMDの表情の盛り方TIPSとか。既存の表情に足すだけで違うよ。 どこから盛り始めるかというと眉。人間の眉は実によく動くので。目を閉じたら眉も下がるので、まずそこからやってもいいのだけど、自動で入れてるまばたきにあまり意味は無いから無視していいしな。

2022-05-08 03:14:32
かわみなみ @kawami_nami

眉の下げ方だって、弓なりで下げるか、まっすぐ下げるかで顔違うからね。目線が決まると口も開けたり閉じたりさせるし。 でもよく全体を選択して自動で入れたまばたきもあるからね。これはやはり表情としては雑な印象。そういうのは参考にしない。邪魔なら消すし。歌詞などを参考に要所要所で入れて→

2022-05-08 03:22:50
かわみなみ @kawami_nami

後からバランスを見て、ここに欲しいかなという場所に入れる。少なめにしておいて大丈夫。自動で入るまばたきは足りない部分に範囲を選択して使う。 口は私は一番裏技を使うなぁ。口をへの字に曲げるモーフがなかったら「にこり」をマイナス値で入れたりする。ずっと笑顔でいると表情もネタ切れするし

2022-05-08 03:28:48
かわみなみ @kawami_nami

お借りしたもの Stage:スカイドーム都市夜景H5  怪獣対若大将P様 東堂くんは大体眉をいじってる。原作がそういう眉なので眉頭から急角度で上がってるのを[にこり]で弓なりにして「八」で角度を補正。[下]モーフで、にこりで上がりすぎた眉を下げる。顔つきが柔らかくなる。モーフは作り足してない

2022-04-10 08:14:36
かわみなみ @kawami_nami

MMDで表情を付けるとき、私は顔のパーツが大きくて変化が見易い冬緑式新開隼人くんを使うと言ったけど、彼は原作に寄せて表情に癖がある。ちなみに冬緑式東堂尽八くんも同様。 なので他モデルに表情を入れても違和感が小さくなるよう、特定のモーフを操作して割と普通っぽい顔立ちになるようにしてる。 pic.twitter.com/8h78vNqwwk

2022-04-19 01:11:31
拡大
かわみなみ @kawami_nami

私はこのモーフ補正を0フレーム縦1行分なので「初期値」と呼んでいる。普通のモーションを読み込んだ後に、この初期値を入れると彼らは大人しめの普通っぽい表情で踊る。 初期値はなるべく読み込むモーションに影響しないよう、通常あまり使わない「微笑左」など左右に分かれたモーフで設定する。 >(続

2022-04-19 01:11:32
かわみなみ @kawami_nami

表情を作り終えてから最後に「初期値を元に戻す(初期化)」縦1行分のモーションをフレームに入れて補正を無くす。 それから表情モーションを保存して、他のモデルさんに入れてもちゃんと表情が出るか見ている。 表情は新開くんで作る事が多いけど、ダンスのトレースは東堂くんや荒北くんでする。

2022-04-19 01:11:32
かわみなみ @kawami_nami

だから東堂くん用の「初期値」表情モーションも作ってある。荒北くんは目の幅など大きく特化したサイズなので彼の「初期値」は設定していない。 私以外使い道は無いMotionファイルだけど興味がおありなら相互の方等にお渡ししても良いかと思ったり、でもこのモデルさんだけにしか有効でないし、迷う。

2022-04-19 01:16:37
かわみなみ @kawami_nami

長年の友達からポーズ人形をいただいた!嬉しい。 ちょっといじってバランス取れたら自立するの。 画像は廊下の階段のところで。(築50年近く。もう板が傷だらけで拭いてもこんな感じだし。ワックスかけてないから) MMDやってるせいか昔よりポージングがすごく早く出来るようになってて驚いた。 pic.twitter.com/zV1AiKAmdy

2022-02-22 23:47:03
拡大
かわみなみ @kawami_nami

こうしてみると掌を上に向けて腰に当てるポーズは、やっぱり肩から関節を回して作る方がいいと分かる。三角筋の先の方が内側向いてるよね、この時点でそうなってない(先が外側向いてる)ポーズも多いもの。多分捩りボーンで帳尻合わせてるけど、無理なポーズは関節がひしゃげる原因になるんだよね。

2022-02-22 23:53:10
かわみなみ @kawami_nami

人形のバランスをとって自立させるのはクレイモデリングをやってる人はコツを掴み易いかも。粘土でどこをどのくらい盛ったら重心がこっちにかかるから、みたいなのは勘がつかめていく。だから足から作ったりしてた。 バランスが取れたら立つし、自立するポーズは別角度から観ても収まりがいい。

2022-02-23 01:12:39
かわみなみ @kawami_nami

Tac式ミクさんで咀嚼モーション作った。「口下」モーフと「もぐもぐ」,「ぷくぅ」モーフか、顎系が動くボーン必須なのだけど、彼女には「口下、口横小、口横大、にっこり」のモーフと「あご、左ほほ、右ほほ」のボーンが既にあるのでPMXエディタ改造しなくてもMMDで咀嚼モーフは作れる。 #MMD学会 pic.twitter.com/3csVa4nkKJ

2022-01-12 19:49:37
かわみなみ @kawami_nami

最初のツイに間違いが。失礼しました。 ❌MMDで咀嚼モーフは作れる ⭕️MMDで咀嚼モーションは作れる です。ごめんなさい。

2022-01-12 19:58:54
かわみなみ @kawami_nami

……なのだけど今配布中止中だそうで。残念。 私現在配布されていないModelさんでばかりモーション作ってるな。 ざっくり説明すると、口の中に物が入ってるので顎は下に動くけど口は閉じたまま、つまり「口下」で口の位置を下げる。顎も開いて下に伸ばす。 次に口の位置を戻し,頬を膨らませる。

2022-01-12 19:56:05
かわみなみ @kawami_nami

顎や頬の動きをモーフで作るか、ボーンで作るかはそのモデラーさんのお好みなので。咀嚼モーションはこちらでそれに合わせて作ります。 「口の位置が下がる」,「頬が膨れる」の二つのモーフかボーンが揃ってる女子は、私が持ってるのがTac式ミクver.2さんくらいだったので。なかなかいないんです。

2022-01-12 21:06:25
かわみなみ @kawami_nami

顎ボーンでの操作でなく、頂点モーフでいわゆる、もぐもぐ、ぷくぅモーフの作り方はこちらの動画が参考になります。 口の位置を下げるのも頂点モーフで出来たりします。 でも頂点いじるのは結構大変… ▼ 【MMD講座】表情モーフの追加について nico.ms/sm33223337?ref… #sm33223337 #ニコニコ動画

2022-01-12 20:59:07
かわみなみ @kawami_nami

MMDでは「もぐもぐ」系の頬が膨れるモーフと口の位置が下がる「口下」は、それぞれたまに見るモーフなのだけど、この二つが揃ってるモデルさんは驚くほど少ない。 それぞれ独立して使う場面も多くて便利なモーフなのだけど、モデラーさんも、ものを食べるモーションまで想定してないのだろうなぁ。 pic.twitter.com/3K7d4PTda6

2022-01-07 00:47:14
拡大
かわみなみ @kawami_nami

vmdサイジング便利だなあ。でも表情の移植はMMMのモーフコピーの方が私にはいいみたい。モデル2体並べて各々の微妙なニュアンスの違いをその場で調整していく。出来るだけ他のモデルも持ってるモーフで変換可能なようには作るんだけども。

2021-12-29 07:09:22
かわみなみ @kawami_nami

同じくフルキーで打たれるLipsynchroydでの口パクも結局それを目安に手打ちで細かく修正してる。その方が他のモデルに移植し易くもなるし。そこまでやらないでもOKだと思うけど、私が作るLipモーションは特徴として出るからそれでいいんだと思う。ヤ行の前に「い」ラ行の前に「う」を極少量入れるよ。

2021-12-29 07:13:49
かわみなみ @kawami_nami

MMMの利点の一つがこの「表示枠」のカスタマイズをMMMで出来るってこと。 MMDだとPMXエディタで編集しないといけないけど。例えば私はモーショントレースで頻繁に上半身+下半身をセットで回したりするので、この二つは離さない位置に置く。足IK群と足の枠も離さない。作業の効率がかなりアップするよ。

2021-12-19 10:59:44
かわみなみ @kawami_nami

RT> 「あいうえお」別表示枠! ああ、やろう。今まで気がつかなかった。 MMMはDVD品質のwavデータがあればプラグインで口パク作れるし。いや、フルにキーが打たれるからそこからの調整は長いけど。 MMDに持って行くのが前提なので、リップのキーは減らしている。 面倒な部分もあるけど私はこのやり方

2021-12-19 10:24:11
かわみなみ @kawami_nami

モーショントレースで割と多くの人が、最初の動きのように、主な動作を腕でつけているけど、動きの基点、始まりは肩なんだよ。手を手前に伸ばしていても三角筋の先が横方向を向いたままとか、動作がバラバラなのはよく見かける。 捩りボーンを使っても歪みや皺が腕に出て肩や関節の破綻の原因になるよ

2021-12-18 22:53:36
かわみなみ @kawami_nami

RT> MMDでモーショントレースする人も見ておいてほしい。 そしてもっと肩を使おう。 そもそも肩Pは鎖骨の位置にあるじゃない?(女子モデルは肩幅狭いから特に)

2021-12-18 22:38:39
かわみなみ @kawami_nami

MMDの、特に女子モデルに、おちょぼ口のモデルがかなり多い。作者さんは口を小さく、可愛くしたいのだろうけど二~ッと口が広がる笑い方も可愛いと思う。 いざとなれば表情付けの裏技使ってやっちゃったりするけどね。どうしても表情の変化に乏しい時はモーフ作り足したりもする。作者さん、嫌だろうな

2021-11-12 01:49:49
かわみなみ @kawami_nami

でもずっと笑顔で踊ってるのも、そんなに活き活きして見えなかったりもする。笑顔を引っ込めて真剣に踊ってたり踊って疲れてたり、そこが飽きさせないところだし。 私がやってるのは電子のお人形あそびだけど、お借りしたModelさんを活き活きした顔にする、というのはいつも忘れないようにしている。

2021-11-12 01:54:46
かわみなみ @kawami_nami

MMDで私がよく使う、表情のマイナス値入力。大きく開いた口がガッツリ閉じてしまうという逆の変形をする。 これはMMDでは入力出来るけどMMMでは入力出来ない。整数値1.0までしか入力できない。2.0とかをMMDで入れると反映はするけどMMMでのモーフ表示グラフはおかしくなる。 ま、いいか。MMDで出来れば

2021-11-10 00:07:58
かわみなみ @kawami_nami

先ほどRTしたTIPSにあった、MMDの、あいうえおモーション作った。流石にファイルサイズ軽いな。タイムラインのフレームにD&Dで読み込ませる。Tda式ミクさんを使ったけど大体のモデルさんに付いてる「まばたき」,「困る」とかも作った。「半」が付いてるのは50%の変化量のもの。私は結構使うので。 pic.twitter.com/ChAbm8RiAO

2021-11-05 04:24:43
拡大
かわみなみ @kawami_nami

私のモーショントレースの癖。 足IKはglobal軸で動かす。 腕はlocal軸で動かす。 逆だとやりにくい。というか時間がかかる。

2021-11-04 23:38:28
かわみなみ @kawami_nami

RT> これは普通にやってる。 ガ行などの時は少し「う」の形を最初に入れて口を開かせる。「ラ」行などもね。 「ヤ」行は最初に少し「い」のモーフを入れると口の動きがそれらしくなる。 まぁそこまで凝る人あまりいないけど、表情付けだけは私は割と細かくやる。早い動きで見えないだろうけど。

2021-11-04 23:27:56
前へ 1 ・・ 5 6 ・・ 15 次へ
1
まとめたひと
かわみなみ @kawami_nami

かわみなみ(かわみ,かわ,どこで区切っても続けてもOK)。今現在「まんが王国」様とその他で配信中。お仕事の件はelix.j.elin◆http://gmail.c●mへ(要◆→@へ変更)。MMD楽しい。 『六四天安門』見てきた世代です。怠惰ゆえフォローやリプライは主に公式・情報系と、リアルで交流がある人が多いです。