MMDにまつわることで、色々試して少しずつ覚えたので、自分メモとして残そうと思います。 レベルは初級者から中級者に進もうとする段階だと思います。 長くなったので後で部門で分ける予定です。
1
前へ 1 ・・ 13 14 次へ
かわみなみ @kawami_nami

あ、Windowsの録画機能の仕様ね。小窓を出しても記録されない。そこそこ綺麗に録れるので惜しいのだけど。 CLIP STUDIO PAINTの操作録画を録っていても、コンテキストメニューなど開くところが録れなかったもんね…。仕方ないので少しボケる録画ソフトを使ってる。画質はアレだけど動作軽いので。

2022-08-29 17:22:45
かわみなみ @kawami_nami

MMM講座を上げて下さったりブログで言って下さるPさんは何人かいらっしゃる。ありがたい。でも講座も単発が多く、長く続かないのはあまり反響がないのかしら…。 そう、無くてもMMD動画は作れるので時間の無い人に無理に薦める気はないけど、あるとこれもあれも便利に出来るというTIPSはかなり多いよ。

2022-08-29 13:35:06
かわみなみ @kawami_nami

私の見た印象ではモーショントレーサーさん達がMMMを使いこなしてる気がする。 その場で作ったモーションなのであまりいい例じゃないけど作ってみた。 特定のボーンで「軌跡」機能をオン、タイムラインに補間曲線を出すと状態を見ながら設定できるので便利だと思う。 私はこれで補間曲線の扱いに慣れた pic.twitter.com/4q2wAjMSIK

2022-08-29 14:54:48
かわみなみ @kawami_nami

あとMMMはトレースで読み込むaviファイルが2GB以内というMMDの制限が無いんで、縮めすぎない荒れないaviファイルでトレースも出来る。 で、MP3が読み込めて好きな場所から再生できるので使った音源とモーション開始位置が合ってなくても調整出来る。その他諸々、いつか細かく解説できたらと思う。

2022-08-29 15:04:00
かわみなみ @kawami_nami

MMMについては、う~ん来年くらいになるかな、裏技的な、MMDの補助的使い方を紹介する動画を作っていきたい。その前に、いい加減仕上げないと、という作りかけ動画がPCにいっぱいあるから。 MMMは地面影の薄さをカメラモードで設定するとか、マニュアル読んでもちょっと操作は戸惑うことも多いし。

2022-08-24 00:05:21
かわみなみ @kawami_nami

MMMで出来ること。 加工前にお着替えのシミュレーションみたいなことが出来る。 MMDのサブセット展開と同様、パーツを選んで顔等を表示、お着替え衣装と顔に同じモーションを流し混んでいるだけ。 それとMMD同様にMMMも全画面表示が同じショートカットAlt+Enter同時押しで出来るよ。解除法も同じ。 pic.twitter.com/pBSXx9yUlj

2022-08-23 23:26:21
かわみなみ @kawami_nami

MMMにモデルのサイズを調整出来る機能があるので、0.97とか入れて大きさを合わせる。そこにモデルの顔部分を全親を使って合わせる。この時設定した数値は後からPMXEでサイズ調整する時の目安になるのでメモっておく。 このお着替えモデルさんは実際は既にPMXEで上半身を少し拡大させて肩幅を広げてる。

2022-08-23 23:48:47
かわみなみ @kawami_nami

MMM自体の更新は止まってるけどMMM用のエフェクトを作って下さってる方はいらっしゃるのが嬉しい。 MMDは標準シェーダーに僅かにぼかしが入るけどMMMにはほぼボカし無し。流石にノーエフェクトだと固い印象があるので少しエフェクトかけたい。 画面左下,横向き像はMMM版のMultiMonitor(P.I.P様改編版) pic.twitter.com/ryMBLpwgUw

2022-08-10 20:12:19
拡大
かわみなみ @kawami_nami

昨日MMMでモーション修正の作業をしててMMMも随分使えるエフェクトが増えてきたなと思った。MMM用のPowerShaderあるもんね。 だけど私の動画はMMMから書き出せない。モーフにマイナス値を入れまくっていて、それが反映されないので。寄り目モーフの逆をよく使ってるけど、MMMだと寄り目に戻っちゃう。

2022-06-26 09:53:25
かわみなみ @kawami_nami

寄り目→近い距離を見る。 いわゆる反り目、離し目→中距離から遠くを見る。 私はこう使い分けてるから…。 いつもモーションを作る冬緑式箱学旧3年生は全員寄り目なの。程度の差はあるけど。目に力はこもってる印象はあるけど、流し目の時に左右の瞳の動く距離がバラバラで調整して動かしてる。

2022-06-26 09:59:21
かわみなみ @kawami_nami

ちなみに身体のモーションファイルと、表情ファイルと、右目左目両目だけのモーションを記録した目線ファイルは作るようにしている。目線は眼球の動きで、身体のモーションに含まれるから取り出し&組み込みがし易い様に別に作る。 Shiftキーを押しながら、全部選択した左・右・両目、それだけを保存。

2022-06-26 10:04:49
かわみなみ @kawami_nami

いつも女子のMMDモーションをトレスしたり修正したりする際に起用のパオリン嬢。男子版もトレスし易いよう身長を165cm程までに上げることにした。 そこで便利ツールとしてモデルのサイズ変更が出来るMMMを使ってデータを取る。ここで変更したサイズを覚えておいてPMXEで読み込む時からサイズ変更する。 pic.twitter.com/F6JISBjlHy

2022-06-06 04:24:27
拡大
かわみなみ @kawami_nami

いっぱい便利機能があるMMMだけど、せっかく色調補正機能が付いてて、MMEを使わずに出来たりするのだけど…。色調補正も補間で変化させられるよ。画面を暗転させるフェードも付いてるんだけどね。そのEffectがなかなかMMMに対応してなかったりで、MMMのみで静画など作るのもあまり見かけないな。

2022-06-06 04:27:43
かわみなみ @kawami_nami

その他、この効果はこう使ったとか、MMMにある字幕機能で入れてメモしたりしてる。字幕機能は普通に使ってもいいけどツールは使い方次第でね。 といっても私も殆ど感覚で使ってる。MMMってあんまり講座無いので。 だから講座自分で作るとしてもかなり偏った使い方講座になるだろうなぁ。

2022-06-06 04:48:12
かわみなみ @kawami_nami

私がパオリンちゃんをトレースで推す理由は肩幅がちゃんとあるとこ。Tdaさんのトレースモデルは肩幅狭いんで、頭身の低い、つまり頭が大きな少女モデルだとサイジングツールにかけて様子を見たりする。その面倒を省きたいし。少年体型にも近いので大きめの胸キャラみたく振りが替わることも少ないし。

2022-06-06 05:13:57
かわみなみ @kawami_nami

私がMMDで表情を付ける時、顔のパーツが大きくて見易い新開くんを使うことが多い。だけど他モデルさんに入れても大体のイメージがつかめるよう原作に寄せた眉の角度とかを普通っぽくアレンジしてから表情を作る。 変更する特定のモーフだけを個別に0フレームに記録したmotionファイルをMMMで作ってある pic.twitter.com/9RLSCQITiF

2022-04-15 06:14:36
拡大
かわみなみ @kawami_nami

MMMは例えば「にこり」など選んだモーフのみ記録しできるのでmotionを作った後、0フレームめの「にこり」モーフの数値を初期値に戻す。その後他のモデルさんにmotionを入れてみたりする。 逆にお借りしたmotionも読み込んだ後、この0フレームだけのみのmotionを入れると新開君は普通っぽい顔で踊る。

2022-04-15 06:24:48
かわみなみ @kawami_nami

MMMでモーフコピーがどれだけ便利か解説図でも描きたいところだけど、MMMの導入、設定、プラグインの導入が済んでからの話なので、まずはそれらのリンクを書いておこうかな。 「MikuMikuMovingの導入」 mikudan.blog.fc2.com/blog-entry-377… まだzipを解凍する前に、DLしたファイルを右クリ→プロパティを開き>(続

2022-04-08 16:42:38
かわみなみ @kawami_nami

出て来た小窓の一番下、セキュリティのファイルへのアクセスのブロックを「許可する」にチェック入れて解除しましょう。申すまでもないけど念の為。 無事MMMが起動したらこっちの動画を見ましょう。 【モーフも別フレームペースト】 MorphCopySystem配布 【MMMプラグイン】 nicovideo.jp/watch/sm264266…

2022-04-08 16:55:07
かわみなみ @kawami_nami

プラグインの導入法はこちらの文章が参考になります。 「MMMのでよく使うプラグイン」 site.nicovideo.jp/ch/userblomaga… dllファイルなのでやはり解凍前のzipファイルを右クリでアクセスブロックは解除してから、MMMのPluginsフォルダに~.dllファイルを入れるとOK。次にMMMを起動し直せばアイコンが出てるよ。

2022-04-08 17:00:42
かわみなみ @kawami_nami

そう言えばMMMの入門講座って、MMDに比べて少なすぎるくらい少ないな。いくつか理由は思いつくけど。MMDを覚えれば動画が作れちゃうからだな。それで私もMotion作ったり編集する人以外はそう薦めてないもんね。そもそも自分が何故MMMを使い始めたかというと、難しいとか思う前に触り始めたんだよね。

2022-04-02 03:46:04
かわみなみ @kawami_nami

MMDの妹分だって?何がどう違うのかな?って思ってたら制作者のMoggさんの紹介動画が1回40秒ほどと短くて21まで見ても時間が掛からず見易くて、特徴を箇条書きにする感じで出されてたからまずそれを見て。へぇ、これ知りたい、という項目に絞って使い方を調べていった。nicovideo.jp/watch/sm199349…

2022-04-02 03:58:23
かわみなみ @kawami_nami

操作する時にメニュータブを切り替えるのが面倒なのでツールをファイルツールバーに登録必須だし、プラグイン必須だしと確かに慣れないと使いにくい。しかもマニュアルが完全でもないのでツールバーへの登録はまごつくし。 でもMotionのキー打ちはMMDより早いんだよね。上半身下半身をShiftキーを >(続

2022-04-02 04:03:43
かわみなみ @kawami_nami

押しながら二つ選択して両方同じ量を回せるもの。MMDだと移動が設定されてるキーじゃないと二つ回らず違う動作になるし。あと1クリックでボーンとボーンフレームの選択がし易い。 MMDと行き来して作業するからMMMのモーフの補間曲線とかスプライン補間とかMMDと互換性の無い操作は使わないけど、便利。

2022-04-02 04:12:58
かわみなみ @kawami_nami

ただ今はいいサイジングツールがあるからそこまで細かくMotion修正しない人には無くても大丈夫と言えるかも。もう随分MMMの更新が無いのも気になるし。 MMD動画作りで少し便利になるMMDplusと似たような位置に置かれてしまうような気にもなるけど。 でも使っている内に私は手放せなくなった。

2022-04-02 04:20:17
かわみなみ @kawami_nami

MMMの便利機能。これでお着替え前にイメージがつかめて助かる。 モデルのサイズが変更できるので、あらかじめPMXEでのお着替え改編で拡大縮小する数値の目安になる。 新開君は[エフェクト割り当て]で彼の材質の表示させたくないパーツを非表示にしてる。←これはMMDのサブセット展開と同じね。 pic.twitter.com/SViGq010OP

2022-04-01 01:04:39
拡大
かわみなみ @kawami_nami

お借りしたもの。 Model:新開隼人  冬緑様 (お着替え)ボディスーツA@  鶯餅様

2022-04-01 01:07:03
かわみなみ @kawami_nami

モデルさんによってはお着替え無しでこれで踊ってもらったりしてる。 MMMは他にも便利機能やプラグインで色々出来るから覚えて損は無いよ。使えるエフェクトに限りがあるから動画の書き出しまではなかなかいけないけど、モーションの修正やモーフコピー(プラグイン)で名前の違うモーフにMotion移せるよ

2022-04-01 01:12:34
かわみなみ @kawami_nami

私はMMMも2つ入れて使ってる。MMM無印の64bit版とMMM2の2つ。メインはMMM無印。MMM2はDirectX 11で作られてるからWindows10で使うには操作は意外と安定してるのだけど(ちなみに私のマシンはDirectX 12、MMDとMMM無印はDirectX 9で動く)まだEffectも使えないからなあ。なのでMMMでは動画書き出ししない

2022-02-15 15:27:12
かわみなみ @kawami_nami

とにかく操作パネルの切り替えが多いので。で、それをフォローする為のコマンドバー(モデル表示窓の下側にあるツールバー)のカスタマイズ方法が公式マニュアルでは不足してるし…。アイコンを増やしたいならコマンドタブからアイコンをドラッグ&ドロップするんだよね。ここは一度説明した方がいいかな

2022-02-15 15:46:00
かわみなみ @kawami_nami

割り切ってMMMはモーショントレースの土台を作る時に使う。その為かトレースしない人はMMMを使わない人は多いみたいだ。いやモーション修正などにもとても良いんだよ。音楽は入れる位置を移動出来てmp3も使えるし。 ただ使いにくいという声は解る。MMDの操作のシンプルさに馴染むと面倒かもしれない。

2022-02-15 15:32:35
かわみなみ @kawami_nami

MikuMikuMoving、もっと使ってる人も多いかと思っていたけど、そうでもないらしい。確かに私も動画を完成するならMMDの方なんだけど、まずテストで色々いじるならMMMかもしれない。aviファイルは2GB以上読めるし、皆あまり知らないかもだけどMP3も再生するし、音声も好きな位置に動かせるし、便利だよ

2022-01-05 02:19:48
かわみなみ @kawami_nami

MMMで、MMDのような表情位置補正相当の機能が無いという方、MMMは表情の変化がグラフィカルになってるんで、表情の大きさを変えたい部分を洗濯して、一番上にあるキーフレームの位置を上げ下げすると全体の大きさが変化します。 pic.twitter.com/PrC3LGRLwC

2022-01-04 17:42:10
拡大
かわみなみ @kawami_nami

私は口パクは最近LipSynchroydってMikuMikuMoving のプラグインでベタ打ちした後、その位置を目安に手打ちするので。気にしてる人がいたらと。 FaceandLipも使うけど、あれも60fpsで作るとズレないけど等、癖があるツールなので面倒なとこはある。 いや、LipSynchroyd調整の方が遙かに面倒だけど。

2022-01-04 17:48:24
かわみなみ @kawami_nami

手付けだとヤ行の前に小さい「い」を入れたりラ行の前に小さい「う」を入れたり出来るから。 あとLipSynchroydは基本、「え」のモーフを使わない、全フレームキー打ちなので、目安に留めないと口元の揺らぎがありすぎるんだよね。 wavファイルは簡単に自分で歌って録音してwavに作り替えたりもする。

2022-01-04 17:52:27
かわみなみ @kawami_nami

MikuMikuMovingの編集メニューに位置角度補正はあって、そこにモーフの項目もあるのだけど、そっちはMMDと同じく全般的な開き方の修正に向いてる。でも細かい表情を付けていく私のやり方では直接モーフのグラフを編集した方が判り易いって話。 表情付けは身体のモーションの付け方より難しくないよ。

2022-01-05 02:04:32
かわみなみ @kawami_nami

で、MMMの最新版がGoogleDriveに置かれてダウンロードし易くなってる。いや、元々ダウンロードできるのだけど今まで少しそのダウンロードサイトの表示が分かりにくかったの。MikuMikuMoving2はDirectX 11で動くけど少し安定感に欠ける印象もあるし、使えるプラグインの多さから私はMMM1を使ってる。

2021-12-28 04:37:08
かわみなみ @kawami_nami

MMMがエラーが出たので新しく64bit版の1.2.9.2をダウンロードしてきた。これも先日のWindowsUpdate以来なんか不安定になってる。新しく入れ直して何とかなったけど。ファイルツールバーをカスタマイズしてるので設定し直し。 MMM動かないとプラグインのLipsynchroydもMorphcopyも使えないので困る。

2021-12-28 04:31:53
かわみなみ @kawami_nami

MMDが長時間使ってると固まり易くなった。 少し前のWindowsUpdateからかな。DirectX9で動いてるから色々合わなくなってるのかなあ。DirectX11版もあるけどちょっと複雑になるから動く限りは普通のMMDでいくけど。 MMDの他にMMM、MMM2、NexGiMaも使ってみてるけど動画を作るなら今のところMMDなんだよね

2021-09-23 02:48:39
かわみなみ @kawami_nami

モーショントレースにはMMM64bit版も使うけど、MMM2はDirectX11で動くのでそちらも使う。ただプラグインなどが対応できてないのもあるのでMMM64bit版かメイン。挙動がMMDと若干違うけど概ねデータの行き来は出来る。プラグインでモーフを別モーフにコピーなど出来るのよ。まばたきをまばたき2にとか。

2021-09-23 03:39:13
かわみなみ @kawami_nami

私はMMDとMMMの併用をお勧めするけど。いいとこどりで。MMMはEffectへの対応が遅れがちなので最終的にはMMDで動画を仕上げるとして、MMMも組み込んで活用っていいと思う。MMMではプラグイン活用で幅が出るよ。モーションを逆再生して貼り付けたり出来るからね。ステップの入力が楽になると思う。

2021-09-23 03:45:09
かわみなみ @kawami_nami

グーやパーはMMMことMikuMikuMovingで作り易いけどね。ちょっと修正もするけど。MMMの腕IKぽく操作ができるポーズハンドルも使うけど、肩と腕の方向決めくらい。変に捻れることもあるので多用はしてない。 それよりMMMで壊れたモーションの修復とかもやってる。MMDで「不正な形のファイル」として >(続

2021-09-18 03:55:11
かわみなみ @kawami_nami

読み込めないモーションファイルをMMMが頑張って読めたりするから。使いたいモーション部分だけ選択、二つ同時に起動させたMMMの別ファイルにコピペして別ファイルに作り替える。MMMもMMDも二つ同時に起動出来るけどMMMとMMD間では簡単な数値以外はコピペは出来ないので一旦MMMだけで修正して保存する

2021-09-18 03:55:12
かわみなみ @kawami_nami

MMMの基礎の基礎、最新版のダウンロードの問題について。 つゆくさ様のブロマガより。私もこれで助かりました。ありがとうございます。 ブロマガってこの先アクセスできなくなるから今紹介しておかないと、と思って。 必要な方、メモるか保存かされておいた方がいいですよ。 ch.nicovideo.jp/tuyuwww/blomag…

2021-07-17 16:18:21
かわみなみ @kawami_nami

何しろMMMはMotionトレースで参照出来るavi動画を2GB以上になっても読み込めるからね。MMDだとそれはエラーになる。AviUtlで高度に圧縮出来るプラグインを使うかAviファイルを分割してパートに分けるとかやりようはあるけど。 あ~、つまりMMMの基礎講座からやらないと駄目かしら、これは。長くなる…

2021-07-16 08:18:28
かわみなみ @kawami_nami

MMMは特にMotionトレースでMMDと一緒に使うと捗る。これもトレースに役立つエフェクトを使うならMMDなのだけど、実際ボーンを動かすのにMMDは一手間がかかるのでMMDでやっちゃって持ってくる。ただし100パー同じ挙動とは言い難いのでMMDで微調整は必要。これはいつか説明動画にした方がいいかな。

2021-07-16 08:13:51
かわみなみ @kawami_nami

MMDとMMMを両方使っているので私程度の初級から中級に移ろうとしてるレベルの者でも、どっちをメインで使った方がいいかとか、両方で使うならこちらのこの機能は使えないよ、くらいは言えるかな。互換性もあるけど無い部分もあるしね。書き出しは現時点でMMDの方が優位。エフェクト使える幅に大差あり

2021-07-16 08:09:04
かわみなみ @kawami_nami

MikuMikuDanceには姉妹ツールにMikuMikuMovingがある。MMDほど分かり易い操作画面では無いし、エフェクトなど使えないものもあったりするけど、モーション修正やモーショントレースにはとても便利なんだな、これが。 でもMMMは私も適当に勘で動かしてるから詳しく知りたい。 pic.twitter.com/0fh3NVmJmx

2020-07-22 11:31:40
拡大
かわみなみ @kawami_nami

MMDの【新人さんにこれだけは伝えたい事】を募集していたけど、とりあえず失敗でいいから何でも作れ、以外に思いつかない。失敗は沢山したほうがいいんで。でも何が失敗か解らない内は不安で作れないんだろうな。 あ、もっとエフェクト入れろとかのコメントは気にするな、だな。そこは好きずきよ。

2022-03-28 17:37:27

その他

試してみたこと、クレジットなど

前へ 1 ・・ 13 14 次へ
1
まとめたひと
かわみなみ @kawami_nami

かわみなみ(かわみ,かわ,どこで区切っても続けてもOK)。今現在「まんが王国」様とその他で配信中。お仕事の件はelix.j.elin◆http://gmail.c●mへ(要◆→@へ変更)。MMD楽しい。 『六四天安門』見てきた世代です。怠惰ゆえフォローやリプライは主に公式・情報系と、リアルで交流がある人が多いです。