
銀英伝1話、視点によるすれ違い大好物マンとしてはマジ最高の演出食らったのでニコニコしながら視聴継続します。少なくともポリシーもって企画されてるアニメですよ良かった良かった
2018-04-06 23:20:29
ラインハルトに気品がないという意見見たんですが、彼の来歴考えると無いほうが自然なんですよね。彼の才覚的に後付けはやろうと思えばできたと思うので、なにか考えがあって上流貴族ぶらない選択をしたのでは。中の人はノーブル芝居できる人なので、意図的じゃないかなーと思ってます。
2018-04-06 23:28:25
軍人の養子になっちゃってるのでその時点で養育責任者は各軍人。これにより養育費の支給(というか貸与)が福祉に見えるというマジック。マネーロンダリングかよ。
2018-04-29 10:43:08
「うちのボスは幼馴染をひいきしてるんじゃないのか!?そうだったら俺はガッカリだ!!!(大声)」 言葉遣いこそ丁寧だけど言ってることはほぼこのまんま。
2018-05-28 20:25:42
銀英伝ノイエテーゼ、皇帝の描き方が完全に解釈一致でほんとありがたい…。彼もまた王朝の被害者なんだよ、ヤンが歴史好きお爺さんとして死ぬべきだったようにフリードリヒ4世も園芸好きお爺さんとして生涯を送りたかったろうに。
2018-05-28 20:54:43
オーベルシュタイン、いつもコスト80くらいで仕事しつつ20で上司が仕えるに足る相手か見張ってるし、基準点を下回ったとたん一瞬ですべてのコスト ゼロにして捨てるからすごい。
2018-05-28 23:16:21