
#深夜の2時間DTM(49回目) お題「戦隊シリーズのオープニングソング」 #SynthesizerV はDTMerのヒーローだ。 毎度ながら色々引用しすぎ。 詞・曲・編曲:K.H.(焼飯太郎) 歌:#京町セイカ AI / #ついなちゃん AI Lite #SOLARIA AI Lite / #夏色花梨 AI Lite 伴奏:Synth1(63 : SynBrass1) pic.twitter.com/RkHoXQv4Xv
2023-09-07 18:04:11
#深夜の2時間DTM(48回目) お題「シャッフルのリズムを用いた曲」 多忙過ぎる今年のテーマは「平常心」 #SynthesizerV の3名によるアカペラです。 作詞・作曲・編曲:K.H.(焼飯太郎) 歌:#京町セイカ AI / #Mai AI / #Ryo AI Mix:Cakewalk 絵:#BingImageCreator(歌詞をそのまま入力生成) pic.twitter.com/4UdaUhnLbp
2023-08-26 06:58:01
#深夜の2時間DTM(47回目) お題「希望をイメージした曲」(改) 余った時間で歌の補強を。 更に2名参加してユニゾン&ハーモニー仕様になりました。 歌:#SynthesizerV #京町セイカ AI #Mai AI / #SOLARIA AI Lite 伴奏音源:chipsynth PortaFM Mix:Cakewalk pic.twitter.com/uqzQisfDiU
2023-04-02 09:57:48
#深夜の2時間DTM(47回目) お題「希望をイメージした曲」 「何故自分ばかりこんな病に苦しむの」 時折、周りの元気そうな人達を妬ましく思った時は、自分の中のポジティブさんがこんな風に叱咤激励するのです。 歌:#SynthesizerV #京町セイカ AI 伴奏音源:chipsynth PortaFM Mix:Cakewalk pic.twitter.com/i3lMzoOwgf
2023-04-02 00:48:13
#深夜の2時間DTM(46回目) お題「チップチューンのサウンドを用いた曲」(改) コード感を強化すべく、歌にハモリパートを追加しました。 合わせてギリギリ2時間以内。 歌:#SynthesizerV 京町セイカ AI 夏色花梨 AI(ライト版) Ryo AI 伴奏音源:#MSXplay ミキシング:Cakewalk pic.twitter.com/qcHfhlF9yW
2023-03-26 09:04:13
#深夜の2時間DTM(46回目) お題「チップチューンのサウンドを用いた曲」 1980年代のホビーパソコン世代にとって、PSG(Programmable Sound Generator)は特別な物です。 歌:#SynthesizerV 京町セイカ AI 夏色花梨 AI(ライト版) 伴奏音源:#MSXplay ミキシング:Cakewalk pic.twitter.com/GgNuuRO3Rh
2023-03-26 00:59:28
#深夜の2時間DTM(45回目) お題「卒業式で歌われる歌」(改) 一人っきりで歌っていた彼の周りに、同じ境遇の男子達が集まって来て、合唱になりました。 良かったね! 合唱: #SynthesizerV AI #Ryo K.H.(焼飯太郎)×6人分 ※追加録音込みでギリ2時間以内だったのでタグ投稿させていただきました pic.twitter.com/tTKO54mx6L
2023-03-10 14:08:31
#深夜の2時間DTM(45回目) お題「卒業式で歌われる歌」 卒業生の男子が、個人的に歌いたい歌があるそうです。 歌:#SynthesizerV AI #Ryo 伴奏音源:Synth 1(7 : Harpsicode) ミキシング:Cakewalk pic.twitter.com/yvVHc3EHTm
2023-03-10 00:22:50
#深夜の2時間DTM(44回目) お題「無限をイメージした曲」※再投稿 完全4度音程の無限階段をメジャーセブンスコードのアルペジオの大群が通過しますのでご注意下さい。 我々の可聴域の彼方を超えても、彼らの旅は無限に続くのです・・ 音源:PLOGUE CHIPSYNTH #PortaFM #chiptune #OPLL #YM2413 pic.twitter.com/2kVozhB9Cd
2023-02-10 18:03:58
#深夜の2時間DTM(43回目) お題「ジャンル:JAZZ」(改) Saki嬢の歌う4thパートのラスト 「I love jazz "harmo"-ny」 この部分を半音上げてよりジャズっぽい響きに。 あと伸ばしのミの音のピッチを僅かに下げて純正律寄りに改善。 #SynthesizerV #SynthV #京町セイカ #ついなちゃん #夏色花梨 #Saki pic.twitter.com/1pz3NrG5lR
2023-01-22 10:23:55
#深夜の2時間DTM(42回目) お題「閉店時のBGM」 エレピ音色の短い曲です。 使用音源:soundfonts / SGM-V2.01 後半から被って来る店内アナウンスは、Azureの七海さん。 (話し方:Customer Service、読み上げ速度:0.75) azure.microsoft.com/ja-jp/products… pic.twitter.com/whkwoRCNMx
2023-01-20 07:41:30
#深夜の2時間DTM(41回目) お題「今年を振り返って」 色々有り過ぎてキリがないので、一言「おつかれ!」ってねぎらうだけのシンプルな短い曲作りました。 #SynthesizerV #SynthV #京町セイカ #Saki #ついなちゃん #夏色花梨 pic.twitter.com/B9Ph0OlJeo
2022-12-29 00:12:50
#深夜の2時間DTM(40回目) お題「純白をイメージした曲」(改) 余った時間で歌・コーラスをダブルトラックにし、私の声でセリフとナレーションを入れてみました。 昭和のTVっぽくモノラル&ローファイ化も。 #SynthesizerV #SynthV #Saki #京町セイカ #ついなちゃん twitter.com/Yakimeshi_Taro… pic.twitter.com/F05BlscTen
2022-12-19 12:04:40
#深夜の2時間DTM(40回目) お題「純白をイメージした曲」 純白と言えばやっぱ洗濯洗剤ですね! という訳で新製品のCMソングをSynthesizer V(ライト版)の三人娘に歌ってもらいました。 #SynthesizerV #SynthV #Saki #京町セイカ #ついなちゃん pic.twitter.com/bdkpRGXFvk
2022-12-19 00:52:08
深夜の2時間DTM(39回目) お題「転調を含んだ曲」 Synthesizer V(ライト版)の京町セイカ嬢(AI)& Saki嬢(AI)による3声アカペラ、改良版。 バッキングパートの歌詞を一部変更しています。 #SynthesizerV #SynthV #京町セイカ #Saki pic.twitter.com/IMV1FLiYcL
2022-11-30 20:24:47
#深夜の2時間DTM(39回目) お題「転調を含んだ曲」 昔から多用している転調を1度行います。 Synthesizer V(ライト版)の京町セイカ嬢(AI)& Saki嬢(AI)による3声アカペラです。 #SynthesizerV #SynthV #京町セイカ #Saki pic.twitter.com/tza6UYoP8d
2022-11-30 02:08:39
#深夜の2時間DTM(38回目) お題「やる気ない時の曲」 前述の通りやる気が無かったので~ こんな歌詞を口ずさみながら作ってました~ やる気の無い作者の代わりに、Synthesizer V(ライト版)の京町セイカ嬢(AI)に歌ってもらいました~ #SynthesizerV #SynthV #京町セイカ #CHIPTUNE #MSX #SCC pic.twitter.com/Md7eA2Ky2c
2022-11-20 08:11:53
#深夜の2時間DTM (38回目) お題「やる気ない時の曲」 いい感じにやる気の出ない日だったのでタイムリーなお題でした~ 疑似ファミコン音源~ MMLはこちら~(#MSXplay) f.msxplay.com/27766399 #CHIPTUNE #MSX #SCC pic.twitter.com/iGhypvC3P8
2022-11-20 00:27:26
深夜の2時間DTM (37回目) お題「コード進行:Ⅲm-Ⅳ-Ⅴ-Ⅵm」 同じ曲を、FM音源(OPLL)で鳴らしたバージョン。 内蔵音源のみ使用、いわゆる「素2413」。 ローパスフィルタはONにしてあります。 MMLはこちら(#MSXplay) f.msxplay.com/eedd93e6 #CHIPTUNE #MSX #YM2413 #素2413
2022-11-13 01:16:34
#深夜の2時間DTM (37回目) お題「コード進行:Ⅲm-Ⅳ-Ⅴ-Ⅵm」 ファミコンのディスクシステム音源を模したMSXのSCC音源を用い、ボス戦とかその辺りの架空ゲーム音楽。超短い。 コード全てに「9」の音を足しました。 MMLはこちら(#MSXplay) f.msxplay.com/603d87c5 #CHIPTUNE #MSX #SCC pic.twitter.com/4Axq8XkZOB
2022-11-13 00:05:50
#深夜の2時間DTM (36回目) お題「場面設定: 図書館で過ごす優雅なひと時」 外の喧騒から隔離されたあの独特の空間が好きで、市内(時には市外)のあらゆる図書館を自転車で巡っていた頃を思い出しながら作曲しました。 4小節ループの静かで短い音楽です。 使用音源:soundfonts / SGM-V2.01 pic.twitter.com/XnjJCUp9mf
2022-09-22 23:44:54
#深夜の2時間DTM (35回目) お題「ループ可能な曲」 レトロゲーム音楽はループするが宿命でした! MSXのPSG音源3音で奏でます。 今回のひと工夫・・ 8小節の曲を、短3度下に4回転調を繰り返す事で1ループ達成。 MMLはこちら(#MSXplay) f.msxplay.com/?id=4e7138cb #MSX #CHIPTUNE #AY38910 pic.twitter.com/fwO3ZAbE1s
2022-09-09 00:00:11
#深夜の2時間DTM (34回目) お題「夏が終わる」 短いオルゴール曲。 「IV#m7-5」から始まるこの手の進行を勝手に 「クライマックス進行」 って呼んでいます。 「終わってしまう感」によく合う・・ 音源は「Music Box Suite Free Mirage」。 pic.twitter.com/hqKqjwCY5V
2022-08-31 17:06:42
#深夜の2時間DTM (33回目) お題「食料品売り場で流れていそうな曲」 自分なりの「呼び込み君」を作ってみました。 2周目からはナレーションが入ります。 音源は「soundfonts / SGM-V2.01」。 pic.twitter.com/nHBZSgWiej
2022-08-24 13:51:36
深夜の2時間DTM (32回目) お題「アイドルソング風の曲」(改) メロディのハモらせ方変更。 音色エンベロープ情報の変更。 一部和音の転回。 サビ7小節目に分散和音を追加。 等々、投稿後気になった箇所を手直ししました。 MMLはこちら(#MSXplay) f.msxplay.com/?id=9b9797c2 #MSX #SCC #CHIPTUNE pic.twitter.com/SsfnHwFkjE
2022-08-11 16:34:57
#深夜の2時間DTM (32回目) お題「アイドルソング風の曲」 #MSX の #SCC 音源を用いた疑似ファミコン音源で奏でます。 '80年代アイドルが主人公のゲームのBGMという体で。 '70年代の名残すらある歌謡曲臭さを意識しました。 MMLはこちら(#MSXplay) f.msxplay.com/?id=6bd9c781 #CHIPTUNE pic.twitter.com/mJmcY4E5kP
2022-08-10 08:11:19
#深夜の2時間DTM (31回目) お題「ザラザラした質感の曲」 #MSX の #SCC 音源5音全てチップ音源で最もザラザラな「12.5%矩形波」で鳴らしてみました。 曲名「ザラザラ・ロケンロール」 「ザラザラ」って言葉だけでテキトーに歌うと多分楽しい! MMLはこちら(#MSXplay) f.msxplay.com/?id=230da9b9 pic.twitter.com/lDXLZ3c5hS
2022-08-06 23:18:27
#深夜の2時間DTM (30回目) お題「ゲーム音楽:回復&セーブポイントで流れるBGM」 アクションRPGで、面クリアの際、体力回復させてもらったり、アイテムもらったり、そんなイメージです。 MSXのSCCによる疑似ファミコン音源。 MMLはこちら(#MSXplay) f.msxplay.com/?id=425324b6 #MSX #SCC pic.twitter.com/gNTL16HMKO
2022-08-03 23:26:17
#深夜の2時間DTM (29回目) お題「ジャンル:ブギウギ」 ビーチ・ボーイズのブライアン・ウィルソンの作曲の取っ掛かりは、いつもブギウギだったそうです。 オケにMSXのFM音源を使用してのYM2413(YAMAHA製の音源チップ)讃歌。 歌は初音ミクさんです。 #MSX #YM2413 #素2413 #OPLL #初音ミク pic.twitter.com/fM6Nwi1ys6
2022-07-17 02:03:32
#深夜の2時間DTM (28回目) お題「ランタンをイメージした曲」 そう言われて、高校生の頃読んでた 「RPGリプレイ 魔獣戦士ルナ・ヴァルガー」 に登場するヘッポコ魔導士 「メシタス=ランタン」 の事を思い出したので、歌にしてみました。 ヴォーカルは #初音ミク さんです。 #MSXplay #YM2413 pic.twitter.com/FDho5aTzzX
2022-06-29 01:09:28
深夜の2時間DTM (27回目) お題「使ったことのない音源を使用」 の、#MSX PSG移植版も作ってみました。 メロディはピッチをずらした2チャンネルでユニゾンさせています。 MML(#MSXplay) f.msxplay.com/?id=5c8b1134 #chipotune #チップチューン
2022-06-01 22:41:44
深夜の2時間DTM (27回目) お題「使ったことのない音源を使用」 の、#ファミリーベーシック 移植版です。 一番低い音(B♭1)がファミベの音域外だったのでそこだけオク上で鳴らしています。 #chipotune #チップチューン #ファミコン #NES pic.twitter.com/zd6npcPSQI
2022-06-01 12:55:05
#深夜の2時間DTM (27回目) お題「使ったことのない音源を使用」 今回のお題に挑戦する為に、気になっていたチップチューンシーケンサー「#LovelyComposer」をDL購入しました。 説明書見ずに操作方法を手探りで開拓しながらの作曲! どうにか、ファミコンっぽい短い曲作れました。 #chiptune pic.twitter.com/fWZcvnosM2
2022-06-01 00:16:38
深夜の2時間DTM (26回目) お題「気象情報のBGM」 こちらは曲のみの動画。 youtu.be/hoAAKRg3AbM #メキメキチップ #chiptune #チップチューン
2022-05-26 15:42:22
#深夜の2時間DTM (26回目) お題「気象情報のBGM」 AMURuさん(@amuru_mekimeki)開発中のチップチューンシーケンサー #メキメキチップ で打込みました。 福岡県民の気象予報といえばTMネットワーク。 「朝のホットライン」のCUSCOも忘れられない。 気象情報=テクノポップという認識なんです。 pic.twitter.com/FhY16E27tX
2022-05-26 15:25:39
#深夜の2時間DTM (25回目) お題「衛星をイメージした曲」 AMURuさん(@amuru_mekimeki)開発中のチップチューンシーケンサー #メキメキチップ で打込みました。 惑星ちゃんの事が大好きでクルクル回り続ける衛星ちゃん。 迷惑そうに見えて実はまんざらでもない惑星ちゃん。 みたいな。 #chiptune pic.twitter.com/AgdmR0xPP2
2022-05-10 02:07:53
#深夜の2時間DTM (24回目) お題「ジャンル:#吹奏楽」 高校の3年間(H3~H5)を思い出しながら、MSXのFM音源&PSGで作りました。 いよいよ楽しくなってきた所で時間切れ! 更なる剽窃の罪を重ねる所でした。危ない危ない MML(#MSXplay) f.msxplay.com/?id=283f378a #MSX #YM2413 #OPLL #chiptune pic.twitter.com/kfXShTP0QT
2022-03-25 12:19:05
#深夜の2時間DTM (23回目) お題「和風 × 電子音楽」 疑似ファミコン音源を用い、昭和60年代にありがちな和風ゲーム音楽を作ってみました。 前半、ヨナ抜き短音階。 後半、ヨナ抜き長音階。 MML(#MSXplay) f.msxplay.com/?id=4740f82e #MSX #SCC #ファミコン #NES #chiptune pic.twitter.com/1D60xDOpbb
2022-03-13 14:30:54
#深夜の2時間DTM (22回目) お題「卒業をイメージした曲」 疑似ファミコン音源を用い、恋愛アドベンチャーゲームのエンディングをイメージして作曲しました。 これでもかという大団円の。 MML(#MSXplay) f.msxplay.com/?id=9e1ab077 #MSX #SCC #ファミコン #NES #chiptune pic.twitter.com/wF8qzl3Vii
2022-03-11 10:12:45
深夜の2時間DTM (21回目) お題「場面設定:チョコを渡すシーン」 (別バージョン) 同じお題で投稿された、らいきんぐ!さんのOPLLグラスハープ音色があまりにも美しく、自分の曲でも使わせていただきました・・! MML(#MSXplay) f.msxplay.com/?id=f06fe00d #MSX #YM2413 #OPLL #chiptune pic.twitter.com/pRuePslByu
2022-02-13 22:39:36
#深夜の2時間DTM (21回目) お題「場面設定:チョコを渡すシーン」 本人達にとっては心臓バクバクものでしょうが、BGM担当としてはこういう「青春賛歌」的な音楽を充てたくなります。 「BCRやん」 って思った貴方、友達になりましょう。 MML(#MSXplay) f.msxplay.com/?id=46a227ba #MSX #chiptune pic.twitter.com/Xwxnc1YJW6
2022-02-12 23:55:19
深夜の2時間DTM (20回目) お題「ドラム等のリズムを刻む打楽器を使用しない曲」 に、ノイズを使ったリズム音を追加!! (テーマ逸脱したのでタグは付けない) 時間切れで練り込み不足だった演奏の人間臭さのニュアンスもじっくりと。 MML(#MSXplay) f.msxplay.com/?id=86f01f96 #MSX #chiptune pic.twitter.com/Tb3Gpe5GOc
2022-01-27 23:01:40
#深夜の2時間DTM(19回目) お題「ゲーム音楽:海や川などのステージ・場面の曲」 #MSX のSCCによる疑似 #ファミコン 音源による、アクションゲームののどかな水辺の面のBGMです。 作り慣れない曲調で苦労しました・・! MML(#MSXplay) f.msxplay.com/?id=4ef88db8 #chiptune #チップチューン pic.twitter.com/E0BmNKzQIh
2022-01-11 01:23:12
年末の「深夜の2時間DTM」 「お題:今年一年を振り返って」 年が明けたので「2021年エンディングテーマ」というタイトルを付けました。 FC版ドラクエチックなフィナーレ部分を付け足して、これにて完成とします。 MML(#MSXplay ) f.msxplay.com/?id=ddfe6af4 #MSX #CHIPTUNE #チップチューン pic.twitter.com/OcvFHxxKJ3
2022-01-01 22:33:23
#深夜の2時間DTM(18回目) 「お題:今年一年を振り返って」 昨年に引き続き皆様お疲れ様でしたという気持ち&来年こそはもっと笑えますようにという願いを込めて、今年のエンディングテーマめいたものを #ファミコン 音源で作曲しました。 #chiptune #チップチューン #NES #ファミリーベーシック pic.twitter.com/zHAwvZccPP
2021-12-31 02:14:48
深夜の2時間DTM 「お題:コード進行:4536を主とする曲」 (弐曲目「改」) 延々とオクターブが上がって行く曲はループ前提のゲーム音楽としては不適切なので、元のオクターブに強引に引き戻すパートを追加しました。 メロディchに掛け合いフレーズも追加。 MML (#MSXplay) f.msxplay.com/?id=9537aaf6 pic.twitter.com/Jy7rV07wga
2021-12-30 10:38:52
#深夜の2時間DTM(17回目) 「お題:コード進行:4536を主とする曲」 強烈な既視感に見舞われた皆さんは間違いなくファミコン世代・・ FC音源を模した #MSX の SCC音源が奏でる、33秒の短い曲です。 前半は4536進行、後半の繰返し部分で変化を付けました。 MML (#MSXplay) f.msxplay.com/?id=ef3ab4f8 pic.twitter.com/y0lGds39F4
2021-12-29 00:43:28
先日の「深夜の2時間DTM」におけるクリスマス自作曲の、ファミコン音源版も作ってみました。 (事後承諾になりますがSCC音源定義部分はaroさんの打ち込みから流用させていただきました。多謝!) MML(#MSXplay) f.msxplay.com/?id=a7e77093 #chiptune #チップチューン #Christmas #クリスマス pic.twitter.com/wUIlRI2qqa
2021-12-24 21:14:49
#深夜の2時間DTM(15回目) 「お題:電気をイメージした曲」 「電気」と聞いて思い浮かんだのが、ビデオゲーム初期の傑作「ドンキーコングJR.」の電気面。 そのBGMであるランダムなピコピコ音を作り出し、ベースやメロディ等を加えてみました。 #chiptune #チップチューン #MSX #MSXplay pic.twitter.com/QAOC2A4Y62
2021-12-12 01:01:58
#深夜の2時間DTM(14回目) 「お題:切ない曲」 音色(4種類) 発音数(3音) 音量(15段階) 現代のシンセに比べて明らかに表現幅の乏しい #ファミコン 音源・・ そこで臨時記号や転調を積極的に使い、切なさを表現してみました。 #chiptune #チップチューン #NES #ファミリーベーシック pic.twitter.com/E5jkQi98HG
2021-12-09 16:00:38
#深夜の2時間DTM(13回目) 「お題:仙人をイメージした曲」 「仙人」と聞くと、亀仙人だったり、#ファミコン の桃太郎伝説やケルナグール等のコミカルな仙人を思い浮かべる世代。 そんなわけで #ファミリーベーシック による妄想ゲーム音楽仕立てにしました。 #chiptune #チップチューン #NES pic.twitter.com/3pPb7KTFe1
2021-11-27 01:00:05