【2023/05/12更新】Twitter APIの利用契約締結が完了しました。min.tは今後も今まで通りお使いいただけます。
2023年2月26日
瀬戸内の離島の記録。
0

兵庫・岡山・広島・山口、
徳島・高知・愛媛・香川の
エリアおよび県別・時系列で表示します。

・兵庫県

・岡山県

・広島県

・宮島

sin-x @sin_x0430

3年半の改修を経て甦った #宮島 #嚴島神社#大鳥居 。 *** 邂逅 *** camera: SONY α7RⅢ location: #広島市 #広島県 date: 2022/12/27 #ファインダー越しの私の世界 #キリトリセカイ pic.twitter.com/0mZTGi5U92

2022-12-26 17:36:57
拡大

・山口県

・徳島県

・高知県

・愛媛県

・大島

sin-x @sin_x0430

しまなみ海道は愛媛 今治の大島、 #亀老山展望公園 へ。 #四国八十八景 第54景、#来島海峡 。 * 大島亀老山から来島三連橋を望む * camera: SONY α7RⅢ location: #今治市 #愛媛県 date: 2023/02/08 #キリトリセカイ #ファインダー越しの私の世界 pic.twitter.com/e89nXl1evP

2023-02-08 12:30:54
拡大

・伯方島

sin-x @sin_x0430

しまなみ海道の伯方島、開山公園まで来ました。 1,000本の桜が咲き乱れる愛媛でも指折りの桜の名所です。もう一つの展望台もいきたかったんですがまた次回に。 camera: SONY α7RⅢ location: 今治市 愛媛県 date: 2023/03/28 #開山公園 #キリトリセカイ #ファインダー越しの私の世界 pic.twitter.com/uUB9O9v0D4

2023-03-28 19:06:51
拡大

・香川県

・与島

sin-x @sin_x0430

#与島 PAから。#ライトアップ された南備讃瀬戸大橋。 #四国八十八景 第74景、#瀬戸大橋 。 *** 与島からの瀬戸大橋 *** camera: SONY α7RⅢ location: #坂出市 #香川県 date: 2023/01/21 #キリトリセカイ #ファインダー越しの私の世界 pic.twitter.com/PnBdkqfHmb

2023-01-22 01:59:36
拡大

・粟島

sin-x @sin_x0430

香川県粟島へ行ってきました。 いくつかアップします。 ◼️粟島海洋記念館 旧粟島海員養成学校。明治30年に設立された日本最古の海員養成学校で現在は資料館として存続している。 ※2021年12月24日より当面立入禁止 camera:Sony α7RⅢ pic.twitter.com/lJht2adhLq

2023-02-25 17:39:46
拡大
sin-x @sin_x0430

粟島一番の観光スポットです。 ◼️漂流郵便局 2013年 瀬戸内国際芸術祭にて出品された作品。 多くの漂流物が流れ着く粟島で宛先の分からない手紙を受け付ける郵便局はとして開局した。 ドラマ「ミステリという勿れ」にも登場。 開局:第2・4 土曜日 13:00-16:00 制作:久保田沙耶 camera:Sony α7RⅢ pic.twitter.com/pD9xXOPqGA

2023-02-25 18:50:47
拡大
拡大
拡大
拡大
sin-x @sin_x0430

今回はこちらで最後。 桜のころにまた来たいです。 ◼️馬城八幡(まきはちまん)神社 海上に突き出た鳥居が印象的な神社。 海岸は海ほたるの名所として知られている。 camera:Sony α7RⅢ pic.twitter.com/LOWDsTVzBh

2023-02-25 19:15:57
拡大
拡大

・伊吹島

sin-x @sin_x0430

今日の瀬戸内。 いりこで知られる伊吹島。 camera:Sony α7RⅢ pic.twitter.com/HQnCNYy12a

2023-03-05 18:05:02
拡大
sin-x @sin_x0430

今日のラストは本日の瀬戸内の眺めで。 camera: SONY α7RⅢ #キリトリセカイ #ファインダー越しの私の世界 pic.twitter.com/oerYii5Z2e

2023-04-03 20:52:11
拡大

・岩黒島

sin-x @sin_x0430

岩黒島は観光客は瀬戸大橋上にあるバス停からしか入れません。 エレベーターで島に降ります。 #岩黒島 #瀬戸内八十八島 pic.twitter.com/7GLcGFRwA3

2023-04-10 08:47:26
拡大
拡大
拡大
拡大
sin-x @sin_x0430

それでは岩黒島、いってみよう! #岩黒島 #瀬戸内八十八島 pic.twitter.com/VHVbLYcUN6

2023-04-10 08:58:47
拡大
拡大
拡大
拡大
sin-x @sin_x0430

瀬戸大橋から分岐するループ状の橋。 ダマシ絵的に撮ってみました。 #岩黒島 #瀬戸内八十八島 pic.twitter.com/QyOt5FIiG8

2023-04-10 10:55:43
拡大
sin-x @sin_x0430

岩黒島からの櫃石島橋と櫃石島の眺め。 島の人に教えてもらった、橋が美しく見える場所の一つ。 #岩黒島 #瀬戸内八十八島 pic.twitter.com/5j3o8VtnLz

2023-04-10 11:24:28
拡大
sin-x @sin_x0430

岩黒島は漁業の島ですね。 海が眩しい。 #岩黒島 #瀬戸内八十八島 pic.twitter.com/ZOI5MRjRoK

2023-04-10 11:43:25
拡大
拡大
sin-x @sin_x0430

石黒橋と向こうに見えるのは与島。 バスに乗って隣りの櫃石島へ移動します。 #岩黒島 #瀬戸内八十八島 pic.twitter.com/O86VHblNTK

2023-04-10 11:59:29
拡大

・櫃石島

sin-x @sin_x0430

櫃石島から坂井方面、櫃石橋と岩黒橋の2連斜張橋。 #櫃石島 #瀬戸内八十八島 pic.twitter.com/zJQFyY1ClQ

2023-04-10 14:55:09
拡大
sin-x @sin_x0430

櫃石島の小学校と歩いて渡られる歩渡島。 #櫃石島 #瀬戸内八十八島 pic.twitter.com/UjdFB41tLY

2023-04-10 15:16:33
拡大
拡大
sin-x @sin_x0430

櫃石島から見る下津井瀬戸大橋。 対岸は岡山・鷲羽山。 この後はバスで対岸の奥にある児島駅まで行きます。 #櫃石島 #瀬戸内八十八島 pic.twitter.com/XiEEIcrIYk

2023-04-10 15:38:32
拡大

・小豆島

sin-x @sin_x0430

小豆島はオリーブが縁でギリシャのミロス島と姉妹島で、ギリシャ風の風車が有名です。 camera: SONY RX100MⅢ location: 小豆島町 香川県 date: 2023/04/16 #小豆島オリーブ公園 #キリトリセカイ #ファインダー越しの私の世界 pic.twitter.com/dxSou5Acfi

2023-04-16 15:15:51
拡大
sin-x @sin_x0430

小豆島まで来ました。 #うめもと さんで名物あなご丼✨ 間違いなく美味い。 pic.twitter.com/LFxcz50eOk

2023-04-16 11:57:37
拡大
sin-x @sin_x0430

エンジェルロードを見て来ました。 小豆島から余島へ潮が引くと現れる砂の道で瀬戸内の絶景の一つです。 四国八十八景:第76景 camera: SONY RX100MⅢ location: 小豆島町 香川県 date: 2023/04/16 #四国八十八景 #キリトリセカイ #ファインダー越しの私の世界 pic.twitter.com/tsYb2aXc3u

2023-04-16 21:49:54
拡大
sin-x @sin_x0430

小豆島の景色をいくつか。 ◼️寒霞渓 日本三大渓谷美の一つ(他に邪馬渓と妙義山)。 新緑と秋の紅葉が特に美しいことで知られる瀬戸内屈指の景勝地。 四国八十八景:第78景 camera: SONY RX100MⅢ location: 小豆島町 香川県 date: 2023/04/16 pic.twitter.com/TAAPSTbfbX

2023-04-17 16:19:56
拡大
sin-x @sin_x0430

こちらは四方指(しほうざし)大観望展望台。 眺めは寒霞渓と大差はありませんが展望台に柵が無くハングライダーで飛び立てそうな場所です。 四国八十八景:第77景 camera: SONY RX100MⅢ location: 小豆島町 香川県 date: 2023/04/16 #四国八十八景 #キリトリセカイ #ファインダー越しの私の世界 pic.twitter.com/LlhNnF4iL1

2023-04-17 19:06:26
拡大
0
まとめたひと
sin-x @sin_x0110

👣沖縄・大東島を旅しています 2023/05/23- : 高松▶︎那覇▶︎北大東島▶︎南大東島▶︎名護 📷Instagram instagram.com/sin_x0430