・V3をプレイしての考察もどきや発見をメモするところ。その章での感想は太字のふせったーツイを見てくだされ。
・@marimospark:本垢、@marimo_mochi:バレや腐向けついもする垢
・日本語本編→英語本編の順で履修予定
・ダンガンロンパS発売決定により、リアルタイムの熱狂を記録のためそれ関連のついもぶち込んでいます。あと妄言や、リアルタイム時のコラボカフェやグッズ等へのあらぶりも。

ぶいすりー六章初見は画面の外のプレイヤーに向かって責めてるかと思うし、実際そう勘違いやら何やらで数日放心した 五章までは間違いなく神ゲーで六章が賛否両論
2022-07-13 23:36:28
でも今回またプレイし直して、生き残りーズの彼らの想いとか、受け継いできたものとか、嘘と真実、フィクションについてのあれこれだとか また感じるものもあって、今回の終わりはものすごく爽やかな気さえもしたよ やっぱり神ゲーだな!!
2022-07-13 23:38:33
これ今思うとモモタくんは意地で宇宙にも行けたし病死できて本当によかった 成功してたら骨になってたと思うと…完全に心折れる
2022-07-17 20:12:58
久々にBBBのThe Endを聴いたら、ぶいすりークリアしての余韻もあってしみじみしてる。 終わりはそう、終わりじゃない ラストシーンはスタートラインでしかない
2022-07-18 20:03:18
モモタくん、自分からは名前とかあだ名呼びして親しみやすくして近づいてきてくれるのに、助手側から何か近づこうとするとはぐらかすのほんと…(助手でない人間はそうとは限らない) 陰キャを勘違いさせる人たらし
2022-07-20 12:26:17
論破の歴代推しの共通点なんだろう?と思って考えてみたら、明るく、主人公たちに声をかけてきてくれる人たちかもしれないという事実に至った(プレイヤーが陰キャなので、話しかけられるだけで嬉しい説)
2022-07-21 00:15:44
本編、記憶も人格も書き換えられて、外の世界もどうなってるかめちゃくちゃな記憶にされる、16人の仲間たちが4日ペースくらいで2〜3人死んでいなくなっていくとか本当にキッツイな…
2022-07-24 20:36:25