
自由時間でおーまが前章事件現場にいるのは割と有名だけど、この前やった時はゴン太が大切な人がいないなんてそんなことあるのかなみたいなセリフあってヒヤッとしましたね のちの展開の暗示じゃん…
2021-05-22 18:35:48
モモタ式トレーニング論って、体を鍛えれば心も強くなれるわけだから、レベルが上がってHPやちからが伸びれば、こうげきまりょくだとかかしこさ(これらを心の強さとしていいかわからんけど)も上がるようなものと考えたらわかりやすいか(RPG的目線)
2021-05-24 00:12:53
主人公交代しての生存者予測、この時点で入間ちゃんと百田の死が確定したのか…(主人公両隣は六章までに退場する法則) 代わりに夢野さんは生存できる(主人公が赤松さんだった場合はアウトだった)
2021-05-24 05:47:11
日本版のしゅういちが英語版しゅういちに四章でももたくんに拗ねられた時も名前で呼ばれてい゛いなぁ゛!ってなってる漫画はいつか描きます
2021-05-24 12:48:00
今日は二章の非日常編まで行けるはずなので、通信簿を埋めてやった!絆深まったな!ってなったところで退場されるやるせなさを味わおうと思います(そもそも通信簿イベが本編から独立して話展開されるからやむなし)
2021-05-25 21:14:04
おーま真の首謀者説考察見てヒィッってなっちゃった とはいえ、思い出しライトというトンデモアイテムがあるせいでどんな説もあり得なくないというのがな…
2021-05-25 22:05:36
考察見るのは他の人の意見を知るため(自分にない視点からの意見で新たな視界や考えを広げるため)であるけど、自分の考えや思いもしっかりあるよ
2021-05-25 22:07:57
ぶいすりー、まだ思ったよりモモタにツッこめるが(メチャクチャ論で何言ってんのこの人!?的な感じ)、章が進むことにボスに入れ込んじまうんだ…たぶんそうなる
2021-05-25 22:16:44
あとはおーまの動向言動やらだが、多分これもやってるうちに脳でぐちゃぐちゃになるのが見えてる、五章ズやら推し周りは特に注意して進めたい
2021-05-25 22:18:27
クリア後だと、もうここに戻ってくる(再プレイをする)こと自体がプレイヤーの業なんだよな…とわかるとつらい でもついやってしまったよ☆
2021-05-31 00:51:52
初見時のモモタの退場に関してのツイート twitter.com/marimospark/st…
2021-06-13 21:14:37
今だから言えるけど、初見時は○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ fse.tw/q0afQ#all
2017-07-17 23:54:57