
治部れんげ『炎上しない企業情報発信』読んでる。CMをそのまま引用するのではなく絵コンテ風にしているのがわかりやすくてよい。男女入れ替え実験も効果的。SNS炎上まとめ復習の趣きがある。 pic.twitter.com/d7k2bRxauC
2020-09-05 12:50:38



2017年サントリー『頂』炎上案件。huffingtonpost.jp/2017/07/08/sun… 治部本は2018年刊行なので当時としては直近の話だったか pic.twitter.com/7xVVswewjx
2020-09-05 13:05:32

2017年08月、宮城県の観光PRにおける壇蜜さんのセクシャル表現演出過多で炎上huffingtonpost.jp/2017/08/27/dan…
2020-09-05 13:08:00
2017年春、ムーニーのワンオペ育児ソングCM炎上huffingtonpost.jp/2017/05/10/uni…
2020-09-05 13:11:29
ムーニーは子育てママを(客観的にみても)馬鹿にしておらずあくまで真摯に作ったとのことで削除せず。このへんはその他の炎上案件とは一線が引かれる。
2020-09-05 13:14:35
2017年宮崎県日向市観光PRにおける男性ルッキズム批判excite.co.jp/news/article/E…
2020-09-05 13:16:13
2017年06月、牛乳石鹸のCMによる迷える父親像が炎上huffingtonpost.jp/2017/08/15/mil…
2020-09-05 13:21:03
治部さんによる2017年ユニチャームC CHANNEL炎上の記事bizgate.nikkei.co.jp/article/DGXZZO…
2020-09-05 13:28:53
2018年春、ワコールweb記事のセクハラ表現が炎上huffingtonpost.jp/2018/05/13/wac…
2020-09-05 13:31:43
1975年ハウス食品CM「私作る人僕食べる人」Wikipedia記事にまでなっているja.wikipedia.org/wiki/%E7%A7%81…
2020-09-05 13:34:46
企業倫理部門や、それに近い業務をしている人には聞いて欲しい言葉ですね a.co/2hBqqt4 pic.twitter.com/RmjX4JPNTg
2020-09-05 13:46:10

ジェンダーイクォーリティ推進活動に贈られるカンヌ・グラスライオン賞prtimes.jp/main/html/rd/p…
2020-09-05 13:48:13
海外のPR業界には女性の役員・幹部職が増えており、そうした流れがイマイチ日本に伝わりきっていない現状があるとのこと a.co/cy1LREn pic.twitter.com/kwAdzTterP
2020-09-05 13:50:06

2016年グラスライオン賞を獲得した中国SK-IIの晩婚化をテーマにしたCM withnews.jp/article/f01604… これが2010年台中盤の中国で公開されていた一方で日本では「君と彼女では需要が違うから」だったのは、絶望感すごいですね。
2020-09-05 13:54:02
2017年グラスライオン賞はレバノンの法改正運動にまつわる展示。レイプ加害者がレイプ被害者女性と結婚すると強姦罪を免れるという悪法に抗議するため、女性グループが血のついたウェディングドレスを野外で吊るした。攻め攻めのインスタレーションみたいだ。seeme.jp/2017/04/24/pos…
2020-09-05 13:57:29
ブラウザゲームも展示してるのか>テカテビール公式サイトが想像以上に面白い件 : TECATE blog tecate.blog.jp/archives/14103…
2020-09-05 13:59:41
ハイネケン社が女性への男性側からの暴力に明確に反対する活動について説明する記事(種類販売サイトのため要年齢確認)>TECATE, for a Mexico without violence against women. | The HEINEKEN Company theheinekencompany.com/our-sustainabi…
2020-09-05 14:02:50
“IF YOU DON’T RESPECT WOMEN, WE DON’T WANT YOU TO DRINK US” なCMはここから見られる youtu.be/kCblRaf5dxs
2020-09-05 14:06:11
いやさ……少年ジャンプ編集部にやってほしかったの、まさにこのハイネケン=テカテ社みたいなことなんですよ……………………。
2020-09-05 14:06:50
治部本のディズニー章を読んでると、プリキュアなども第三波フェミニズムの象徴と言ってよいのかな、と思った。(kawaiiと男女平等活躍が無矛盾に同居する実存を女子がリアリティとしてもつことを同書ではおおまかに第三波フェミニズムとして説明される)
2020-09-05 14:29:57
美女と野獣におけるガストンはおいしいんだよな、批評的にも pic.twitter.com/vZUtgCldBg
2020-09-05 15:17:33

銃規制反対のアメリカと戦う女性の映画>女神の見えざる手 - 作品 - Yahoo!映画 movies.yahoo.co.jp/movie/361391/
2020-09-05 15:21:38
先輩ディズニープリンセスを英霊召喚して助言をもらいながらプリンセス=強力なリーダーシップを備えた女 になる話だという>ちいさなプリンセス ソフィア|キャラクター|ディズニー disney.co.jp/fc/sofia.html
2020-09-05 15:29:09
モアナは当時としての質感表現ももちろん素晴らしいけど、この心良さもあったな。 pic.twitter.com/CW1nEA77iq
2020-09-05 15:34:39

プリンセス概念なジェンダー中立化を目指しているという最近のディズニーの活動>現代版「ディズニープリンセスの10カ条」って? cosmopolitan.com/jp/entertainme…
2020-09-05 16:14:13
「1980s後半からのディズニープリンセスと東映プリキュアは共振してるよなー」と思ってたらHUGっとの言及があった。育児に関して先駆的な表現があった(自分はテレビがほぼないのであまりみられなかったが pic.twitter.com/xD9aD7JhbY
2020-09-05 16:28:38

治部本の中で好例として紹介されるパナソニックの冷蔵庫CM>パナと三菱電機のCMがこんなにも違う理由 「完璧」な共働きか、「あるある」の夫婦か toyokeizai.net/articles/-/210…
2020-09-05 16:38:51
最後の好例紹介>ふつうの理系女性を描いた「わたしがつくっているハイパーポリマー」動画・制作の背景を担当者が語る(治部れんげ) - 個人 - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/byline/jiburen…
2020-09-05 16:41:18