※自分のツイをまとめて欲しくないと思った方は、キョーカに連絡して頂ければ削除致します。
あるいは、min.tにログイン→画面右上のメニューより「ツイートを削除する」を選択すると自分で削除できます(勝手に削除して頂いても構いません)。

フィギュアが倒れたオタクへ。 ミュージアムジェルって言う美術品固定用のジェルがいいよ!剥がすのは簡単だけど固定したらそう簡単にはズレないジェル。 ※モデルはキュアエールさん pic.twitter.com/pfgu914aah
2021-10-07 23:17:01




郵便料金が一枚でわかるフローチャート、ミスが発覚したので改訂版を作りました!!!ご指摘くださりありがとうございました!保存はこちらでお願いいたします。 サイズと重さから最適・最安料金がわかります。 BOOTHなどの自家通販にお役立ていただければ、と思います! pic.twitter.com/0YTr75rP6l
2021-07-16 23:28:41

【知っておきたい】熱中症予備軍「隠れ脱水症」に注意 news.livedoor.com/article/detail… 爪を押したあと、色が元の色に戻るのに3秒以上かかる場合は、脱水症を起こしている可能性がある。また、尿の色でも体内の水分が足りているかをチェックできるという。 pic.twitter.com/oCyhTZe6Qo
2021-07-11 12:18:46


本格的に夏が始まるので、今年もこれを共有したい。 pic.twitter.com/UBGetLru6q
2021-07-10 12:41:39

馬にあげていいもの、ダメなもの、ご存知の方も多いと思いますが、定期的に載せておきますね。 昔は、食パンやキャベツなどは、あげても大丈夫と言う人もいましたが、NGですのでご注意を。 食べ過ぎもよくないので、スタッフの方などに確認してからの方がいいですね。 #馬 #乗馬 #馬術 #馬術部 pic.twitter.com/GsYnwPKN9s
2021-06-28 12:43:15


色々と注意しなければならない、仮にも犬のプロでなきゃいけない立場の自分が、愛犬を危険な目に合わせてしまったこと。 深く深く反省して二度と同じことが起きないよう対処していきます。 同時に大型犬飼育者の皆さん、誰にでもいつでも起きうる事例です。 水分量、十分に注意してください。 pic.twitter.com/B7yBUSh7d3
2021-06-21 13:21:01

そう言えば…!ちょっと補足を! 🍋黄色インク🍋は特に光で劣化しやすいのでレモンティーは特に注意した方がよろしいかと思います🧑🔬
2021-06-15 18:38:00
🥛ミルクティーは乳成分が特にカビやすいので、薄めた中性洗剤でよくすすぎ→乾燥 (紙パックの紙は水を吸いにくい加工をしてありますが、洗剤を使うと切り口などから多少染み込むことがあります。注意です!) また、インクは光で劣化するので直射日光を避けて保管すると長持ちします🧑🔬参考までに!
2021-06-15 14:41:18
紙パックの保管方法について、これをすれば完璧!というものは残念ながらないのですが、偉い人達から聞いた話を元に私ならこうするという方法を共有させていただきます🙇♀️ 🍋レモンティー🍇グレープティーはよく水ですすぎ→乾燥(濃い色の飲料は内面に色素がどうしても残ります…) →リプに続きます twitter.com/QTQdI0f6AmXfpG…
2021-06-15 14:41:18
@cartonlab_NPG 素敵なパッケージ、ありがとうございます。 保存するにあたり、水洗いして乾燥するだけで大丈夫ですか?色やにおいとかはそれで取れますか?何か他に方法などありましたら教えて頂きたいです。
2021-06-15 10:50:29
日本郵政のオリジナル切手作成サービス、作ったものを懸賞の景品にしたり販売したりなどの商用利用がOKか、問い合わせ窓口に聞いたらOKで、マジすか~となった。絵や写真ができる人は1050円からオリジナルの切手が作れるから楽しいと思います。 post.japanpost.jp/kitte_hagaki/p…
2021-06-09 05:08:13
字書き〜!!!!!セリアに行け〜!!!!!!A5サイズ40枚のノート式だから全ページ書いてフォロワーさんと交換してもいいし遊び方無限大だぞ〜!!!!!!!字書きフォロワーさんにSS書いて送ってもらって読んで後日絵描きがスケッチブックに挿絵描いて送るのもあり 私はやりたい pic.twitter.com/uBgvmvr3Qa
2021-06-05 18:04:11


アボカド料理ちょいちょい回って来るし絶対美味しいんだけど、動物さん飼ってる人、絶対に絶対に同じ部屋で調理するなよ!!! 特に鳥。同じ部屋でアボカド加熱するだけで死にます。 何件も報告上がってるけどまだまだ知られてないんだ。絶対ダメ! アボカドは人間以外には猛毒だと思ってくれ!!!
2021-05-26 19:33:01
同人誌を頒布している人に注意!紙の同人誌を勝手に電子化して販売する手口が横行しているらしい。 勝手に売られていないかチェックするのは大変→Gmailのアラートを活用しよう。 PNや作品名をキーワードにセットしておくと、自動的に検知してメールで教えてくれるよ。とても便利☺️ pic.twitter.com/vlG2hiDVxJ
2021-04-20 22:39:37


「ゾロリたちが物語を勝手に終わらせるしおり」を作りました pic.twitter.com/ng4K11pwDK
2021-04-10 11:00:41


/ 「HTB 今、私たちにできること」 \ と検索頂き、 「東日本大震災から10年 YouTube生配信特別番組 次の10年へ・・・未来へつなぐ〝こどもと防災〟」 の特設サイトへ進むとonちゃんの防災グッズリストをダウンロード出来ます 備えあれば憂いなし❗️ ご活用頂けたら幸甚です‼️ pic.twitter.com/KqtHtVJQ7o
2021-03-11 15:52:32

#東日本大震災から10年 フォローしている人の地震発生直後のツイートを表示して、当時のTLを再現するリンクです。検索画面に移動するので、タブを最新に切り替えてご覧ください。 発生後10分間 twitter.com/search?q=filte… 〜当日16時 twitter.com/search?q=filte… 〜翌朝9時 twitter.com/search?q=filte… pic.twitter.com/ZDrFm5O3ud
2021-03-11 00:02:41



【昨日の人気記事】「3.11 あの日、助けてくれたものリスト」サントリーと河北新報が公開 備蓄の大切さを未来に継承 nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/21… pic.twitter.com/ldQzz7p9su
2021-03-07 00:30:33

めちゃくちゃ簡単に作れる ダイソーの「スタンプ台」で“推し”のアクリルブロックが作れる! おしゃれな雰囲気に「手作りとは思えないクオリティ」の声 nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/21… pic.twitter.com/X5B2wXGW5d
2021-03-01 19:05:00


集中して抜いすぎて糸が短くて玉結びができない… そんな時の対処法です。 画像の通りに糸を通し引き抜く、これを出来れば2回 繰り返すだけでしっかり止まります👍 pic.twitter.com/qYANdz5Ggs
2021-02-21 20:27:27


PCで「→」などの矢印を打ちたい時、「みぎ」とか「やじるし」っていちいち打たなくても、「ー>」で変換できることは、打つ速度が飛躍的に上がる上に誤変換まで防ぐことができるので是非知っておいて欲しい
2021-02-21 13:24:20
以前つくった「3桁の電話番号」をより見やすくしました!ホーム画面サイズにしたのでもしよろしければご活用ください☺️ pic.twitter.com/2SjGNAfTGb
2021-02-14 12:51:58


【停電時に役立つ】身近なもので明かりを確保する方法 ライトやサイリウムは水、ビニール袋を使うことでより明るく照らすことができます。今回は地震による停電のため、余震でコップなどが倒れないようご注意ください。また、倒れる恐れがあるためロウソクは使わないようにしてください。 pic.twitter.com/44xrEJt3oN
2021-02-14 00:14:10

大阪の地震の時に揺れてる感覚が抜けなくて気持ち悪かったけどよぎさんに コップに水入れて目の前に置いて水面が揺れていない事を目視すると落ち着く っての教えてもらってとても気持ちが落ち着いた事を共有しておきます
2021-02-13 23:18:21
焼く段階でカラメルを入れるのがプリンの一般的なつくり方だけど、焼き上がってからしっかり冷やしたプリンに熱々ドロドロのカラメルを後がけすると、急激に冷えたカラメルの薄い膜で全体がコーティングされて、むしろこっちが正解なのではと思える表面がパリッとしたビターな大人のプリンができる pic.twitter.com/a7FR4TUZ9P
2021-02-11 15:43:09

TLの鉱物クラスタとそれ以外の面々に告ぐ! 今すぐブラックライトで蜜柑を照らせ! 腐ってる奴一発で分かる!! pic.twitter.com/M8lTnv47ls
2020-12-29 19:10:55


「【Flash作品 消さないで】互換Player『Ruffle』の開発が有志により進行中「どうか削除せず公開を続けていただけませんでしょうか」」togetter.com/li/1639864 が伸びてるみたい。みんなに届けぇ〜 作成者:@Matome_Mashita
2020-12-21 16:16:05
【New】国内各地で、大雪による被害が広がっています。 新潟県内の高速道路では数百台の車が立ち往生し、気象庁は警戒を呼びかけています。 もし、大雪で車が立ち往生したら。命を守るため、知っておきたい2つのことをイラストにまとめました。 buzzfeed.com/jp/kotahatachi… pic.twitter.com/LNu9oCWcyi
2020-12-17 12:09:12


牛乳を温めようとしているあなたへ お砂糖を入れて混ぜ混ぜしてからレンチンすると膜ができにくいです。 これまで人生ウン十年にわたる膜との格闘の歴史はなんだったのかと呆然としている私より pic.twitter.com/CxCMVgADzE
2020-12-16 14:52:13




「発達障害の人は指先が不器用な場合がある」と言う話。 実際私もファスナーの取っ手を咄嗟に掴めない(焦る)ことがあり、見た目気にしてる場合じゃないなと取っ手をカラビナやボールチェーンに変えてみた。チェーンは今なら100均で留めるのもあるし、カラビナも色んな形状がある。取り外しも楽。 pic.twitter.com/CDbURfH27G
2020-12-15 12:02:43



Googleのアカウント系のサービスが全部やられてるだけだから、とりあえずログアウトされた状態の端末ならYoutubeは大丈夫だぞい。PCならシークレットウインドウ、アプリならYoutubeのシークレットモードで見れるってことを知っておいて。 #拡散希望 pic.twitter.com/leM6V0t4n7
2020-12-14 21:15:56

Facebookでネットビジネスを紹介する個人アカからの友達申請が来まくってて削除するのも一苦労で正直困ってたんですけど、その申請アカから「共通の友達を見る」を検索したら数人出てきたんですよ。んでその数人を「友達から削除」したら…全然来なくなりました! そうか!そういう事だったのか!
2020-12-13 16:01:50
ありがとうTwitterの人 油はねガードでWiFiが早くなる知恵をありがとうTwitterの人 アプリのアップデートもKindleで買った漫画のダウンロードも流れるように終わるよ ありがとうTwitterの人 pic.twitter.com/Py2ohohDDw
2020-11-12 19:36:01

どのくらい厚着をして出かけたらいいかわからないそこのアナタ! ライブカメラを見るのです📱 歩いている人の服装でどれだけ着込めば良いのかが判ります👕👕 気温を見てもイマイチ寒さがわからないという私と同じ症状をお持ちのアナタ! ライブカメラを見るのです📱 youtu.be/itwiZmuY6Ls
2020-11-12 14:57:08
昔テレビで見た小技。 ハンバーガーやパンを切りたい時、包み紙や袋の上から定規を押し付けると何も汚さずに綺麗に切ることが出来るよ。手軽だし洗い物を増やすこともなく便利。袋に入ってる場合は先に袋を開けて空気穴にするのを忘れずに~ pic.twitter.com/KJf9EDZvHA
2020-11-04 12:59:46

水筆の意外な使い方👀 切手や印紙、のり付きの封筒を貼る際など、オフィスでも役立つとフォロワーさんが教えてくれました!水を入れたまま引き出しやペン立てに収納できて、使いたい時にすぐ使えるので便利そうです。 念のため使ったあとは穂先をよく拭いておいてくださいね🙆♀️ tombow-funart.com/tools/water-br… pic.twitter.com/tYkqiV0yn2
2020-10-27 19:32:19


自分のペンの保管方法です。 百均で簡単に作れてオシャレ(?)に見えなくもない気がします。他のペン達はケースに入れてます。 pic.twitter.com/vVFRMbKYX9
2020-10-14 19:24:03

ダイソーで買ったこれ、ホントはタオル通してぶら下げるやつなんだけど、傘ひっかけるのにめちゃくちゃいい。あの変な動きしちゃった時の傘パタ---ン!って電車で倒すやつとかしなくて済むし立ってる時もずっと柄を持ったり引っ掛けたりしとかなくていいし 地味にQOL上がってる pic.twitter.com/Pc3TAvdf8F
2020-10-09 22:55:12

よく剥がれるなーと思ってた…。 最近になって知ったよ…。 pic.twitter.com/kqqTwVJnEI
2020-10-09 18:01:16

100均のジッパーケースリフィル、持ち手の部分が破損して行方不明に。 手でも普通に閉じれた→じゃあ開けやすいように隙間が常に開いてるようにすれば……せや! クリップをこうして挟むだけです。かさばらないし、常に隙間が開く状態になるし、何よりジッパーの凹凸に引っかかるので落ちないよ! pic.twitter.com/7R3twrZbr7
2020-10-09 16:35:41


もう限界!で心療内科かかる人へ届け メンタル壊した時にかかったクリニックで推奨されてた初診の時にスムーズにお話しする用のメモです。 私はもう喋ることすら出来ずに診察室入って即泣いていたのでプリントアウトしたもの(A4用紙2枚になった)をお医者さんに渡しました。 pic.twitter.com/LSq6Ncc4AL
2020-10-06 16:53:40

なんかネコチャンカワイイ!!!!!という情報ばかりが流れてきて猫と暮らす上でのデメリットほぼ見ないな、と思ったので小動物(ハムスターやうさぎなど)とばかり暮らしてきた女が不意に猫拾って飼い始めて「めっちゃ大変だわ!!!」と思ったこと書き出しました pic.twitter.com/XgF68uGpZM
2020-10-05 13:21:48

まとめできました!皆さんの熱量がすごくて、まとめるの大変だったwありがとうございました! 7ヶ月のお子さんのアレルギーが判明した親御さんの不安に、アレルギー家庭の先輩方から様々な経験談と日常生活のテクニックが集まりました!【ひとりじゃないよ!】 togetter.com/li/1603644 @togetter_jp
2020-10-05 12:09:06
大事な話をします。人間は普段、自己防衛のため他者に共感する半径を無意識に小さく保っています。半径を広げすぎるとどうなるかというと、アフリカで飢えている子供に同情して食事が喉を通らなくなったり、自分だけ幸せに過ごすのは間違ってるのではという気分になり、日常生活が送れなくなります。
2020-09-28 19:10:44