
これは飛行機の窓からの1枚ですが、空の旅はシルクロードを上空から辿るようなルートでした もうね、ずっと荒れ地と岩山と砂漠なんですよ ここをキャラバンで旅した人々がいるのだなあって すごいなあ(だいたい烏魯木斉の南をちょっと過ぎた辺りだと思う) #あんなさんぽ pic.twitter.com/ARNDJfmPaD
2018-09-05 02:28:31

店の名前を見ても顔文字にしか見えないよねキリル文字 #あんなさんぽ pic.twitter.com/FeYk7ss1KV
2018-09-05 00:20:28

今日のホテルに到着 なんだろう無駄に広いというか不思議な感じ #あんなさんぽ pic.twitter.com/0XvYrhC6bq
2018-09-05 00:50:02


実は今回の旅行にはこっそりうちのお嬢様に同行していただいています ツアー会社がおみやげにミニトートバッグとストールをくれました #あんなさんぽ pic.twitter.com/h60K6ghS98
2018-09-05 01:04:09

今日の電車のチケットとガイドさんのメモ ウズベク語読めないのを考慮してか座席番号とか書いてくれてるありがとう pic.twitter.com/4QEQkkZLRH
2018-09-05 10:04:24

タシケントのホテルの朝ごはん!オレンジジュースと信じて取ってきたものが桃っぽいもので(もしかしたらアプリコットかもしれない)心底驚いています #あんなさんぽ pic.twitter.com/miebsrP8nQ
2018-09-05 10:33:25

メロンのようなものはやっぱりメロンだった(僕はメロンをやや苦手としています)んだけど、食感はメロンとスイカの間くらい 癖の強いチーズ食べたあとに食べると意外といい感じでした #あんなさんぽ pic.twitter.com/P2XnAGSSvF
2018-09-05 10:45:10

甘いパンは容赦なく甘かった 洋梨と思われるものが入ってたよ #あんなさんぽ pic.twitter.com/lBa39uh1Fq
2018-09-05 11:21:35

タシケントの鉄道の駅ですよ これから電車でブハラへ向かいますよ #あんなさんぽ pic.twitter.com/IbL6yX0C2S
2018-09-05 11:25:57


アフラシャブ号っていう立派な特急なんですけど、電車の席にはテーブルついてて食堂車みたいでちょっと衝撃を受けた なお向かいには知らないウズベキスタンのおじさんたちが座っていて相席風の状況です うっすら気まずい #あんなさんぽ pic.twitter.com/094TSC0SFq
2018-09-05 11:42:30

違う!食堂車みたいなーじゃない!ごはんついてるんだこれ!! #あんなさんぽ pic.twitter.com/kWxvFYd8GE
2018-09-05 11:53:31

お茶も出てきた 緑茶がティーカップで出てくる なおかなり揺れるので写真はブレるし飲みにくいしで意外と大変(お茶の表面が揺れでナナメってるのがおわかりいただけるだろうか) pic.twitter.com/UhzqVKkruA
2018-09-05 12:06:35

アフラシャブ号からの車窓は建物が見えればあっ異国だってわかりやすいけど、畑が続くとこれ成田線で見た…ってなる でもよく見ると木の形が見慣れないものだったりするから面白い あとこの赤紫のふわふわした草は日本じゃ見ない感じのものですねー #あんなさんぽ pic.twitter.com/jCYwiSBDLF
2018-09-05 12:39:21

サマルカンド駅到着 今日はここでは降りずにその先まで向かいますよ #あんなさんぽ pic.twitter.com/PuxwRVEjAQ
2018-09-05 13:49:18

ブハラ到着!今回長距離運んでくれたアフラシャブ号ちゃんの勇姿もご覧ください pic.twitter.com/00ZSx3SsKF
2018-09-05 15:32:26


ホテル到着!初日の質実剛健なホテルとは打って変わってはちゃめちゃかわいいホテルだよ!しかもラビハウズのすぐ近く!テンション上がる! #あんなさんぽ pic.twitter.com/8fuQ30l3Ch
2018-09-05 16:24:04




というわけでせっかくなのでアトルガンのアレに陣取ってブハラごはんにチャレンジだよ pic.twitter.com/wI4mph2VyW
2018-09-05 17:02:09

プロフきましたいただきまーーうめえええええ #あんなさんぽ pic.twitter.com/BeV2PZvXHE
2018-09-05 17:14:50

シャシリク!ラム肉!うまい!添えられてる玉ねぎのスライスには大量のお酢がぶっかけられておりまして、一緒に食べると油負けせずにいけます うまい! #あんなさんぽ pic.twitter.com/Wio6sukHFd
2018-09-05 17:33:29

乙嫁語りでパリヤさんが苦労していた布支度、ああいうのが見たくて土産物のスザニを覗いてきました!うちのはハンドメイドだよっていうお姉さんのお店の品物を見せてもらったけど、なるほど手仕事、品質にばらつきが 針目がつまっていて丁寧な仕事しているのを見繕って買ってきました #あんなさんぽ pic.twitter.com/6jAMqmB9Hh
2018-09-05 19:24:18



←歴史的建築物 ホテル→ ほんと区別つかない #あんなさんぽ pic.twitter.com/jl9r8tCZ2P
2018-09-05 19:38:07


歴史的建築物の美しい模様ってタイルのモザイクなんだけどさ、つまりドット絵なんだよね すごいなあ古代のドット絵師 #あんなさんぽ pic.twitter.com/4qi0Akw9NL
2018-09-05 20:50:37


この建物、まわりの壁の上あたりが道路で、半分埋まってるような感じなのですが(実際長年の環境変化により5mくらい埋まってるのを掘り起こしたものらしい)なんかうっかり高さ間違えて建築したマイクラ建物みたいに見えてしまうだめなマイクラ脳です #あんなさんぽ pic.twitter.com/yucEQV1p36
2018-09-05 20:57:16

ごはんきたきた 奥の赤いのはこれビーツのサラダかな あとまたナン ていうかこのご飯お昼の店(会場の目の前にある)で作ってるんちゃうか ざくろジュースを勧められたので頼んでみたよ #あんなさんぽ pic.twitter.com/zHtnjwhGO6
2018-09-05 22:58:29



おはようございます ブハラのホテルの朝ごはん!このあといろいろ食べたいし軽めにって思ったのに結局力いっぱい食べてしまう プレート左下の包みものはベーコンとチーズを薄い生地で包んで焼いたものですね、たいへんおいしい! #あんなさんぽ pic.twitter.com/n49qoX1zdP
2018-09-06 11:23:32



朝早いと人が少ないから写真撮り放題 建物ほんとスケールが違うよ大きいよ! #あんなさんぽ pic.twitter.com/saRgToSjyS
2018-09-06 13:46:58


今はアルク城にきています 外壁にぽちぽち木の棒が刺さってるんだけど、これは登山をしろって言われてるのでしょうかね? 入場料とは別にカメラ持ってるとカメラチケットっていうのを購入します #あんなさんぽ pic.twitter.com/mgkmWmtbBE
2018-09-06 13:54:08


王の謁見場的な広場 簡素に見えるけど屋根の木材にはけっこう繊細な彫刻が施されていたりしますよ #あんなさんぽ pic.twitter.com/yqb32aSr29
2018-09-06 13:56:14


Bolo Hauz Mosqueに来ています 柱が木製 彫刻も一本一本違っててなかなか素敵 #あんなさんぽ pic.twitter.com/OKALMC9qN7
2018-09-06 14:21:58


中に入りました やっばい…これは美しい…!現在でも祈りの場として現役な場所ですが、無関係な僕も畏れ多い気持ちになりますね #あんなさんぽ pic.twitter.com/OEA9jUX3XZ
2018-09-06 14:37:48


ひと休みしてまたアトルガンのアレに陣取ってお茶飲みながらプロフとサモサを待ちます #あんなさんぽ pic.twitter.com/dyUUL73inq
2018-09-06 15:19:34


預言者ヨブの井戸に来ています ヨブさんが水不足のブハラにもたらした泉らしいです 霊験あらたかなこの水、飲めるようになってるから飲みたい衝動と戦ってるけど、いくら丈夫な腹を誇っていてもさすがに異国の生水を飲むのは怖いよなあ #あんなさんぽ pic.twitter.com/7eECnqBUyu
2018-09-06 16:33:07



アラル海がやべーことになってるんだよっていう資料がほんとにヤバくてヤバい pic.twitter.com/wWSuROavDx
2018-09-06 16:35:11

目的地の向かいがマーケットだったのでちょっと乗り込んでみたら想像以上に広かった この辺は全体のほんの一部に過ぎないことをこのときの僕は知る由もなかったのである #あんなさんぽ pic.twitter.com/4rHRZeRUwn
2018-09-06 18:21:44



これなんだろうね たぶん砂糖の塊だと思うんだけど #あんなさんぽ pic.twitter.com/yHntiVVYiA
2018-09-06 18:27:23

なかなかかわいいパッケージの石鹸が売ってたのでいくつか購入 買うついでに写真撮らせてもらう(買うタイミングでないと商品の写真はとりづらい) #あんなさんぽ pic.twitter.com/cJETwBbmjC
2018-09-06 18:29:17

ナン売りの屋台いっぱいあったよ 屋根のあるところにはスパイスとドライフルーツのお店が並んでた #あんなさんぽ pic.twitter.com/EH097duPh2
2018-09-06 18:31:07


勧められた干しあんずが美味しかったので買うついでに買ったものと売ってたおばさまを撮らせてもらう(写真とりますねーって言ってあります) #あんなさんぽ pic.twitter.com/0VqIswzsLR
2018-09-06 18:33:15

イスマイル・サーマーニ廟 レンガの積み方とかまじまじ眺めてしまうよ #あんなさんぽ pic.twitter.com/Ykp8eklxzo
2018-09-06 18:41:57



朝外観だけ撮ったモスク 日差しが強すぎて若干の修正を加えても暗いとこがよく見えない #あんなさんぽ pic.twitter.com/aU4fOz3Aly
2018-09-06 18:49:24

Mir Arab Madrasaに来ています(朝外観だけ撮ったその2)中は奥まで入れないけどこれはこれできれいな光景 #あんなさんぽ pic.twitter.com/cwPfsrNPTz
2018-09-06 19:28:40

ブハラの名物のひとつにはさみというのがありまして、ヨーロッパの手芸用品でよく見るコウノトリの形のが名産らしいんですね で、欲しいなーと思っていたので買ってきました!金(ブロンズ)のが好きなんだけど切れ味はステンレスの方が全然いいので銀の方を購入 #あんなさんぽ pic.twitter.com/xeHMRi5cca
2018-09-06 20:40:20

