フルバ映画

本田勝也がやばすぎたのでフルバ通ったことあるオタクは全員見てくれ……原作の時点でやばかったけど声がついたおかげで歩く18禁が完成されてしまった……今ですらこんなに気を狂わされてるのにあと10年早くアニメ化してたら完全に拗らせてた…… pic.twitter.com/C18oHKFFzV
2022-03-08 14:03:01

これは最近三浦しをん先生の『初盆の客』を読んだときにもしみじみ思ったことなんだけど死んでる男とか死の匂いのする男って妙に魅力的に映りませんか。星新一の『生活維持省』もめちゃくちゃ好きなんです私。どこか達観しているような浮世離れした雰囲気に色気を感じてしまう、そういうヘキです。
2022-03-08 14:25:26復活のコアメダル

『仮面ライダーオーズ 10th 復活のコアメダル』を見てきました 見てきました…… #オーズ10th pic.twitter.com/MfMjKNjemP
2022-03-14 18:37:16

オーズの映画感想です。長文です。初っ端からめちゃくちゃネタバレしているのでこれからご覧になる方は絶対に見ないようご注意ください⚠ fse.tw/pls31fEu#all
2022-03-14 18:47:48
※『復活のコアメダル』のネタバレ含みます⚠ メガマックス見てるんだけどこのときのアンク○○○○○○○○○○○○○○○○じゃんね…… fse.tw/zKAa79Gv#all
2022-03-14 19:41:42
※『復活のコアメダル』のネタバレと全然関係ない漫画(アニメ)作品のネタバレを含みます⚠ 私は○○○○を履修していたから耐えられたけど○○○○を履修していなかったら耐えられなかったとは思う fse.tw/pLDr9fO5#all
2022-03-14 20:58:15
※『復活のコアメダル』のネタバレがあります⚠ TVシリーズの最終回を見直してきたんだけど ⏬追記に続き fse.tw/wIQ1n1cF#all
2022-03-15 00:14:38
オーズのパンフをようやっと読みました。映画鑑賞後に書き連ねた感想の答え合わせのような内容になっていたので「やっぱりそうだよなあ~」と納得したりなんだりしました。あと「○○○○○」というヒントを与えた靖子にゃんはやっぱり天才。 fse.tw/BWwhktSY#all
2022-03-27 00:58:47シン・ウルトラマン

シン・ウルトラマンやっと見に行けました。めちゃくちゃめちゃくちゃ面白かった…… pic.twitter.com/BsUgHncbzU
2022-06-13 16:12:59

※シン・ウルトラマンのネタバレあるよ 私は恋愛にならない男女バディモノが好きなんだけど神永と浅見は○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○?あれはまた別の意味でグッときた。 fse.tw/mlPdTkKi#all
2022-06-13 16:34:04バズ・ライトイヤー

バズの映画見てきたよ~!囚人のジジイ好きだなと思って見てたらババアだった。イケババア最高。あと三木さんの吹き替え最高だった~どんどん声優さん起用してくれ~
2022-07-05 20:56:40
最初おもちゃじゃないバズに違和感あったけど見終える頃には「なるほどこれが“本家”」「おもちゃのバズにも結構性格引き継がれてるんだな」となったし普通にめっちゃ泣いた。恋愛の絡まない男女バディが好きだって話を最近したばかりだろ。最高だったわ。
2022-07-05 21:03:17
私が途中までババアのことジジイだと思ってた理由もここにあるんだけど、バズの映画多分1ミリも性別の話が出てこなかったんですよね。出てくる人みんな“個”としてフラットに相手を捉えてる感じがすーごく息しやすい世界観だった。
2022-07-05 21:39:49
一応「おばあちゃん」みたいな性別毎の呼称は残っているけど、個々人を男とか女とかにいちいち仕分けする価値観があの世界にはないんじゃないかなって感じた。ああいう空気感が理想的で好きだな~
2022-07-05 21:52:53
そもそもババアとかジジイとか男女バディとか私が勝手に言ってるだけで実際あの人たちの性自認は知らんし、同性愛表現がウンタラカンタラみたいなこと言われてたけど映画見た感じあの世界の人たち「同性」とか「異性」っていう概念なさそうだったよ。
2022-07-05 22:07:43愛の島

望月あんね『愛の島』読了。成人するまでほとんど読書をしてこなかった私が初めて自分で買って読んだ小説。当時ラスト1行の意味がわからず、この話が理解できるようになるまで読書を続けたいと思ったのだった。十数年ぶりに読んでみると霧が晴れたように内容が理解できて幾許かの成長を感じられた。 pic.twitter.com/jsD75qwJYk
2022-09-12 11:07:26


ただやっぱり最後の1行はよくわからないままだった。というよりわからないものであることがわかったという感じ。考察の余地がある締め方というか、本文中にそれらしい描写や伏線はないように思えたから、読者の想像に委ねられているんだろうなと。カバー下のイラストが示唆的な気がする。
2022-09-12 11:10:50ザワクロ
血の婚礼

『血の婚礼』観てきました!古典でありながら現代にも通ずるモヤモヤのようなイライラのような感情を持ち帰って来ました。久々の観劇だったけどやっぱり生の舞台は良い刺激をもらえるなあ。糧となり栄養となっていくのがわかる。(※舞台は開演前と終演後の撮影🆗です💮) pic.twitter.com/135EuMrqNT
2022-09-22 22:52:54


花嫁はそもそも何でレオナルドと別れたんだ……?とまず最初に思うんだけど、確かに濁流のような男をこれ以上好きでいるのは怖いと本能的に危機感を覚えてしまうのはわからんでもないし、たつなりくんは確かにそう思わせるだけの説得力があるんだよなあって納得しちゃった。 #血の婚礼 #舞台血の婚礼
2022-09-22 23:11:44
花婿は母親の愛という名の呪いや血の運命(そんなものは本当はないはずなんだけど)に抗えなかったけれど、全てが無に帰した母親は逆に呪いから解放されて眠れるようになるんだと思うとウワー!モヤモヤー!てなってしまったな #血の婚礼 #舞台血の婚礼
2022-09-22 23:30:04
そういえば今思い出したけど血の婚礼のカーテンコールのときにまだレオナルド状態のたつなりくんが、けんたくん(花婿)の捌けていく方を伏し目がちにちらりと一瞥してから反対方向に捌けていくのが良かった。複雑そうな感情が視線に乗っているように見えた。
2022-09-28 01:30:39すずめの戸締まり

おたくだから○○ァァァアアア!!!!ってなった。あとでっけぇ○かわいい。 #すずめの戸締まり ⬇パンフや他の人の感想を読む前に己の感情を書き散らしておきます。超絶ネタバレ注意。 fse.tw/LUgkgsr2#all
2022-11-12 00:04:03
パンフと新海誠本読みました!!!! 「今回は○○○○○○映画にしたかった」からの一連の文章を読んで、それそれそういうの大好き~~~!!!!って前のめりガッツポーズミーム画像みたいな体勢になった #すずめの戸締まり ⬇以下詳細 fse.tw/aQXf0c4n#all
2022-11-12 14:48:57
すずめの戸締まりで少しフルバも思い出した。○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○、そういう無数の○○○○○○○○○○○○○が扉にはあるのよね fse.tw/5tuwTHai#all
2022-11-12 16:11:12
ハッピーセットで貰ったすずめの戸締まりの絵本『すずめといす』を読んだんだけどビシャアッて泣いちゃった……「○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○」というセリフ、まんま○○○○○○○○じゃん…… fse.tw/gdROWFF3#all
2022-11-12 16:47:36シン・仮面ライダー

ほとんど情報入れずにシン仮面ライダー観に言ったんだけど「百合好きは観に行け」って1000回くらい言われてない?突然女→女のクソデカ感情浴びせられてびっくりしちゃった
2023-03-28 21:43:35
恋愛にならない男女バディ 女→←女のクソデカ感情 兄妹 俺たちはいつでも2人で1つ セクシー女幹部長澤まさみ この辺のワードにピンと来る人にはオススメ(※個人の感想です)
2023-03-28 21:51:00
平成ライダーをいくつかしか見てない私にもストーリーや映像からライダーシリーズへのリスペクトを感じられたし、初代からあった要素が今に至るまで脈々と受け継がれてきたんだなと原点を感じられてよかった
2023-03-28 22:03:06