86年から94年までレトロPCゲームの陰の立役者であったソフトベンダーTAKERUの偉大なる軌跡を、僕の体験談を交えながら追ってみました。 皆さん心のどこかにタケルの思い出を残してもらえれば幸いです。 スレッドになっている項目が多いので注意してください
0
サイボーグMSX @CyborgMsx

MSX物語⑮TAKERUのいた時代 最後の砦編 「チッ、またMSXコーナーが小さくなってやがる」 行きつけの家電店で、僕は思わず舌打ちした。 かつて隆盛を誇ったパソコンゲームコーナーは縮小の一途をたどっていた。続く pic.twitter.com/vGAeahssVy

2022-08-03 23:04:51
拡大
拡大

②MSX物語より・TAKERUよ永遠に

サイボーグMSX @CyborgMsx

MSX物語⑮TAKERUよ永遠に その日は突然やってきた。何の前触れもなしに僅か一枚でのチラシでの終了宣言であった。僕は以前にMSXFANの休刊で、どんな素晴らしいものでも採算が取れなければ、残酷な市場原理の中では淘汰される現実を思い知らされていた。ただ武尊には感謝の気持ちしかなかった。 続 pic.twitter.com/pBCFzAaHLk

2022-08-05 22:52:37
拡大
拡大

③タケル伝説という伝説

サイボーグMSX @CyborgMsx

MSX写真館75タケル伝説 ①86年から94年までレトロPCゲームの陰の立役者であったソフトベンダーTAKERU最初期広告。 イラストはザナドゥで有名な横山宏先生! ランキングはMSXが意外にも上位に。しかしタケル伝説が5位って相当売れなかったんだろうなあ😅 5本買うと1本おまけって駄菓子屋みたい😁続 pic.twitter.com/FlcZiLD2eq

2022-12-25 22:03:54
拡大
拡大

④ただ栄光の為でなく・ブラザー工業その後

サイボーグMSX @CyborgMsx

MSX物語⑯ただ栄光の為でなく ブラザー工業その後 TAKERUと言う一つの物語は終焉を迎えたが、ブラザーは存続し続けた。日本は経済崩壊の直後であり、バブルで飽食を貪った企業の多くが破滅の時を迎えていた。GB&合理化を徹底した海外企業に、日本の旧体質な企業はなすすべもなく敗北していった pic.twitter.com/fKZhNlH45v

2022-08-07 20:46:59
拡大
拡大

⑤TAKERU、君のことは忘れない・僕の投稿理由

サイボーグMSX @CyborgMsx

TAKERU 君のことは忘れない編 武尊に関しての呟きはこれで最後です。元々この呟きは、武尊がNHKで特集されるにあたって、この機会にお世話になったことを振り返ろうという動機でした。大勢の方のいいねリツイート、また同時に多くの方からタケルの情報を頂きました、本当にありがとうございました 続 pic.twitter.com/7AyuVhlLUC

2022-08-19 21:24:52
拡大

⑥BASICマガジン付属「おうちでTAKERU」

サイボーグMSX @CyborgMsx

MSX物語⑤TAKERUのいた時代「おうちでTAKERU」 ソフトベンダー武尊の手持ちの資料を、同じ時代を過ごした皆さんと共有する企画。 マイコンBASICマガジン 1995年10月付録CD 尺の関係で僕の独断と偏見でMSXのみに編集してます、他機種の方ごめんなさい😭 #TAKERU pic.twitter.com/D9HFJftC9n

2022-08-01 16:37:15

⑦ソフトベンダー武尊CM編

サイボーグMSX @CyborgMsx

MSX物語⑥TAKERUのいた時代 武尊デビューCM ソフトベンダー武尊の手持ちの資料を、同じ時代を過ごした皆さんと共有する企画。 最初期80年代のTAKERUのCM。初代機の映像で、何故かザインソフトのトリトーンが使われています。 あの中毒性のあるBGMがツボですね😝 #TAKERU pic.twitter.com/ijlyi4v86s

2022-08-01 16:45:05

⑧最初期のソフトベンダー武尊

サイボーグMSX @CyborgMsx

MSX物語⑦TAKERUのいた時代 武尊に会えるかもね MSXFAN1987年6月号 まだ当時MSXにはFDが普及しておらず、何とROMにその場で書き込んで供給されていた。 テープ版のソフトのROMコンバートなども行っており、ブラザー工業のサービス&チャレンジ精神には頭が下がります。 #TAKERU pic.twitter.com/NyGEGFXUwG

2022-08-01 17:02:28
拡大
拡大

⑨MSX同人時代

サイボーグMSX @CyborgMsx

MSX物語⑧TAKERUのいた時代 MSX同人時代 最終盤の武尊は同人ソフトの貴重な供給源として、ファンに愛されていました。 値段は1000円以下が中心で、最安値は300円😱安すぎ!  これではビジネスとして厳しいでしょうが、長く同人支援を続けてくれた武尊には感謝の言葉もありません。 #TAKERU pic.twitter.com/jqv7OxPIMU

2022-08-01 17:28:43
拡大
拡大
拡大
拡大

⑩ゲーム制作ソフト・数々のツクール

サイボーグMSX @CyborgMsx

MSX物語⑨TAKERUのいた時代 ツクール編 MSXユーザにとって一番お世話になったのは、ツクールではないでしょうか。衝撃的だった吉田工務店、そしてDTM MuSICA。 これらの登場で創作活動の敷居が一気に下がり、クリエイターの卵達が生れていきました。それを支えてくれたのも武尊だったのです。 pic.twitter.com/CpHybjib6L

2022-08-01 18:21:28
拡大
拡大

⑪究極のRPGツクール「Dante」

サイボーグMSX @CyborgMsx

MSX物語⑩TAKERUのいた時代 Dante編 当時のゲーム少年の共通の野望、それは 「ドラクエかイース創りてえ!」 だったでしょう。その夢を一気にかなえてくれるツール、それがDanteでした その完成作品をも武尊は供給することによって、刺激を受けたユーザーの創作意欲はさらに高まっていきます。 pic.twitter.com/vPs3b5Hp5e

2022-08-01 18:31:48
拡大
拡大

⑫TAKERU わあるど前編

サイボーグMSX @CyborgMsx

MSX物語⑪TAKERU わあるど編 自動販売機として始まった武尊だったが、同人を扱うようになってからコミュとしての役割を担う様になってきた。会報誌が開設され、その活動は次第に熱を帯びていく。投稿欄には熱いコメントが寄せられていた。この冊子は無料で配布されていたサービスの一環だったのだ pic.twitter.com/V51AtD4TrJ

2022-08-01 19:32:10
拡大
拡大

⑬TAKERU わあるど後編  

サイボーグMSX @CyborgMsx

MSX物語⑫TAKERU わあるど編 投稿PG、戦国SAシナリオコンテスト。それはもはやサービスの域を超えていた。武尊の客層は10代の少年だっただろう、その購買力はたかが知れていた。何故事業部がそこまでしてくれたのかは解らない。しかし幼かった僕は、そのありがたさに気づくことが出来なかった pic.twitter.com/4X5FxQPpoZ

2022-08-01 19:51:39
拡大
拡大

⑭ソフトベンダー武尊、終了のお知らせ

サイボーグMSX @CyborgMsx

MSX物語⑬TAKERU さよならは突然に ネット時代の足音の聞こえる頃、武尊の営業停止が突然発表された これはやむを得ないことだった 悲劇だったのは、同じように貢献したベーマガやMFANが、本として残ることによって長く記憶されたのに対し、武尊はその消滅と共に忘れ去られていったことだろう pic.twitter.com/OfZCDcn5lK

2022-08-02 00:29:03
拡大

⑮武尊がNHKで放送

サイボーグMSX @CyborgMsx

MSX物語⑭TAKERU 想い出がいっぱい そして時がたち、かつての少年たちがみんなオヤジになったころ、ある番組で武尊が放送されることになった。どのような内容になるか解らない。ただこの機会に、皆があの頃を思い出すきっかけになってなってくれたらと、お世話になった一人として切に願うのです。 pic.twitter.com/yL6CEHR0Xe

2022-08-02 17:35:52
拡大

⑯もう一つのTAKERU エクシング編

サイボーグMSX @CyborgMsx

MSX物語⑰もう一つのTAKERU エクシング編 後期のTAKERUの特徴は同人を扱ったことなのだが、このために設立されたのが、現在カラオケ事業を行っているエクシングである これによって今まで非公式だった同人ソフトが、公式にパッケージとして販売されることになったが、これは革命的な出来事であった pic.twitter.com/Ki921vMzpm

2022-08-10 21:27:33
拡大

⑰MSXフリーソフトウェア100選を生んだ7人の侍

サイボーグMSX @CyborgMsx

MSX物語⑲フリーソフトウェア100選を生んだ7人の侍編 TAKERUで一番売れたMSXソフト、それがフリ選だったでしょう。オペラハウスさんが5000本以上と発言されているので間違いないと思います。  実はこのソフトはMSXFAN主催で、誌上で「MSXフリーソフトウエア大賞」として公募された企画でした。 続 pic.twitter.com/T95qcatyYq

2022-08-18 22:01:24
拡大
拡大

⑱伝説の同人ソフト・無敵戦士ヤジウマン

サイボーグMSX @CyborgMsx

TAKERU伝説 無敵戦士ヤジウマン 同人を手軽に購入出来る武尊はMSXにとって貴重な存在だった 当時の熱気を伝えてくれる作品がコレ 一応AVGと言うことになるが、若者のひたすら体を張ったギャグがアニメで展開される 某社長さんも、体当たりの演技で熱演されています。 最高に笑える作品です! pic.twitter.com/TGkgV9cLcF

2022-08-02 18:24:39
拡大
拡大
拡大
拡大
0
まとめたひと
サイボーグMSX @CyborgMsx

電子頭脳にZ80Aを搭載した熱狂的MSXFANです。 ゲームとパソコンを愛する全ての人たちに呟きます🥰 皆さんと一緒に想い出の欠片を集める冒険を続けています😊 いいね・RTに感謝します本当にありがとう🥹 あちこちイカレてますが、以前は総合格闘家&ムエタイ戦士でした 現在若い時の無理がたたり長期療養中😅 #MSX