
G7サミットを主催するため広島に向かっています。 国際社会が歴史的な転換期にある中での重要なサミットです。議長として国際社会を牽引する決意と覚悟をもって臨みます。「核兵器のない世界」への決意を改めて確認し、法の支配に基づく自由で開かれた国際秩序を守り抜くとのG7の意志を示します。 pic.twitter.com/uhzbnmmlKX
2023-05-18 11:27:59


令和5年5月18日、岸田総理は、広島県で日米首脳会談等についての会見を行いました。 #G7 #外交 #首脳会談 ▼総理の会見の様子はこちら kantei.go.jp/jp/101_kishida… ▼総理の会見の全文はこちら kantei.go.jp/jp/101_kishida…
2023-05-19 08:00:23
英国のスナク首相とワーキングディナーを行いました。日英関係は、この半年で急速に緊密度を増しています。本日も日英広島アコードを発出し、グローバルな戦略的パートナーシップを一層強化していくことで一致しました。日英関係を更に拡充•深化させていきます。 pic.twitter.com/93NldpP3LC
2023-05-19 00:39:50

スナク首相は友好の証として、広島カープの靴下を履いてきていただきました! #広島カープ pic.twitter.com/0mIOHDEoqJ
2023-05-19 00:39:51

米国のバイデン大統領と首脳会談を行いました。安全保障、経済、教育、科学技術など多面的・重層的な二国間関係強化を確認し、今回のG7広島サミットで力強いメッセージを発するべく、緊密に連携をしていくことでも一致しました。 pic.twitter.com/P7sNAOooXz
2023-05-19 00:32:43

イタリアのメローニ首相と首脳会談を行い、明日からの広島G7サミットに向けた緊密な連携を確認しました。引き続き、戦略的パートナーとして、来年のG7の議長国であるイタリアと幅広い分野で具体的な協力を進めていきます。 pic.twitter.com/oBd0cBshEA
2023-05-19 00:28:08

G7サミットを主催するため、広島に向かいます。国際社会が歴史的な転換期にある中での重要なサミットです。議長として国際社会を牽引する決意と覚悟をもって臨みます。「 #核兵器のない世界 」への決意を改めて確認し、法の支配に基づく自由で開かれた国際秩序を守り抜くとのG7の意志を示します。 pic.twitter.com/3YGj6Jd1aV
2023-05-18 10:36:06

#G7 #外交 ▼総理会見の様子はこちら kantei.go.jp/jp/101_kishida… ▼総理会見の全文はこちら kantei.go.jp/jp/101_kishida…
2023-05-18 15:21:00
#G7広島サミット いよいよ。 世界のリーダーたちが広島の地に集います。安全対策、交通規制…いろいろご不便おかけしますが、国民の皆様のご協力をお願いします。広島サミットを成功させましょう! g7hiroshima.go.jp pic.twitter.com/uJMSM5dgAa
2023-05-18 09:30:24
半導体やコンピューティングに関する海外トップ企業の皆様から、日本企業と連携した投資、次世代半導体開発などについて、お伺いしました。政府を挙げて、対日直接投資の拡大、半導体産業支援に取り組みます。更なる日本への投資に期待します。 pic.twitter.com/nnlPKFdGbr
2023-05-18 13:13:14

#新しい資本主義 #科学技術 #イノベーション #半導体 ▼意見交換会の様子はこちら kantei.go.jp/jp/101_kishida… pic.twitter.com/wv7MCppTlv
2023-05-18 16:12:33

本基金は #岸田総理大臣 が昨年8月の #NPT運用検討会議 で設立を表明したものです。核兵器国・非核兵器国の双方から未来のリーダーを日本に招き被爆の実相に触れてもらい、核廃絶に向けた若い世代のグローバルなネットワーク作りを目的とします。
2023-05-18 16:56:28
【#G7広島サミット/世界の食料安全保障のための日本のイニシアティブ】 #世界の食料安全保障 は、G7広島サミットで議論される主要テーマのひとつです。 世界の食料安保の実現に向けた日本の取組を紹介します。 (動画視聴画面右下の「設定」から日本語字幕を選択頂けます。) youtu.be/Opc0m2mKipw
2023-05-18 19:54:44
「日・カリブ交流年2024年」のロゴマークが決定されました。 #カリブ共同体 mofa.go.jp/mofaj/press/re… pic.twitter.com/Gnf3c0k8NY
2023-05-18 12:49:30

【「ユース非核リーダー基金」のプログラム参加者の募集開始】 5月18日から、日本政府の拠出により国連が設立した本基金のプログラム参加者の募集が開始されました。 奮ってご応募ください。@UN_Disarmament 詳細はこちら:disarmamenteducation.org/ylf pic.twitter.com/amdaDmBgc7
2023-05-18 16:56:27

世界を代表する海外半導体企業のトップと意見交換、同志国として日本を重視し投資を拡大する声を多く頂きました。日本には競争力・技術力有する装置・素材企業が多数あること、日本の取組やその速さを評価・期待したものです。日本の半導体産業に大きな可能性を実感。半導体分野で世界をリードします。 twitter.com/i/web/status/1… pic.twitter.com/JC1l91DT8v twitter.com/nhk_news/statu…
2023-05-18 21:34:13
岸田首相 台湾 韓国 アメリカの半導体メーカー幹部らと会談 #nhk_news www3.nhk.or.jp/news/html/2023…
2023-05-18 12:23:01
半導体各社から前向きな表明がありました。 TSMC:投資拡大 インテル:日本の装置・素材企業との連携拡大 マイクロン:広島での次世代メモリ開発・量産投資5000億円 サムスン:研究開発投資 AMAT・IBM・IMEC:ラピダスと更なる協力、人材育成・量子の協力 日本政府として協力・支援を行います。 twitter.com/i/web/status/1… pic.twitter.com/SN0ejtcEcH twitter.com/reutersjapan/s…
2023-05-18 23:25:51

西村大臣は、岸田総理とともにグローバル半導体企業トップと意見交換。GX・DX・経済安保の確保に不可欠な半導体や次世代コンピューティング分野について、各社から受けた提案に対し、協力・支援できることを検討し、日本の半導体産業が世界をリードしていけるよう取り組むと述べました。#meti_daijin pic.twitter.com/Dh4Ei7vpbg
2023-05-18 16:23:00

/ 官民連携で学生向け社会起業家育成支援プログラムを立ち上げ! \ 昨今、社会的起業は事業収益と社会的価値を両立する存在として注目され、若手起業家の活躍もみられます。社会課題に関心の高い学生を対象に先輩起業家による伴走支援を含む充実したプログラムを準備中です borderless-japan.com/release/67664/
2023-05-18 10:34:31
GWはいかがお過ごしでしたか?旅行・観光の回復状況を統計から読み解きます!🚆 METI Journal Online新着記事💡 統計は語る📈 アフターコロナの中で、どこまで回復したか -旅行・観光-👜 journal.meti.go.jp/p/26916/
2023-05-18 17:31:47
/ ✈飛行機にお乗りになる方へ \ #G7 広島サミット(5月19日~21日)に伴い、サミット開催中及びその前後の期間、#空港 の #保安検査 が強化されます。 保安検査場の混雑が予想されますので、時間に余裕をもって空港へお越しください。 保安検査の詳細はこちら↓ mlit.go.jp/koku/15_bf_000… pic.twitter.com/S8jZzvCqDc
2023-05-18 09:00:00
昨日、オホーツク海において、領空侵犯のおそれがあったため、空自北部航空方面隊の戦闘機が緊急発進し、対応しました。防衛省・自衛隊は、引き続き、我が国の領域と国民の皆様の平和な暮らしを守るため、24時間365日、対応に万全を期していきます。※写真は資料画像 pic.twitter.com/sdUhLksbLD
2023-05-18 13:06:26

【ウクライナ情勢🇺🇦5月18日時点】 ウクライナ軍が南部及び東部の露軍への抵抗を継続するとともに反転攻勢に向けた動きを活発化させる一方、露軍は東部における占領地拡大に向けた作戦や各地の非軍事施設に対する攻撃を継続している模様です。 pic.twitter.com/6UMtaDIJtJ
2023-05-18 18:57:02

5月18日、#浜田防衛大臣 は、コルスンスキー駐日ウクライナ大使の表敬を受けました。浜田大臣から、ロシアによるウクライナ侵略によって負傷したウクライナ兵を #自衛隊中央病院 に受け入れる旨伝達し、コルスンスキー大使からは深い謝意が表されました。#ウクライナのために 🇯🇵🇺🇦 pic.twitter.com/sOHv4Vsl3Y
2023-05-18 18:15:12


5月18日、来日中のスナク英首相は、#井野防衛副大臣 と #海上自衛隊 #横須賀基地 を訪問し、護衛艦「#いずも」艦上で栄誉礼を受けるとともに、艦内の視察などを行いました。 #防衛省・自衛隊 @JMSDF_PAO @ukinjapan pic.twitter.com/rZTVyXr8Qy
2023-05-18 15:18:46




英国政府は「統合的見直しの刷新」において、インド太平洋地域への一層の関与を英国の国際政策の恒久的な柱とする方針を表明しています。 #防衛省・自衛隊 は、今後も英国と協力を深め、安全保障分野での幅広い連携を強化してまいります。🇯🇵🇬🇧
2023-05-18 15:18:47
5月18日、#空自 は内閣総理大臣の #G7広島サミット 出席に伴う #特別輸送機 の運航において、バイオマス由来原料や使用済み食用油などを原料とする持続可能な航空燃料 #SAF を使用しました。 空自は引き続き #気候変動対策 に主体的かつ継続的に取り組んでまいります。 #政府専用機 #バイオ燃料 pic.twitter.com/sG5asbhZ75
2023-05-18 15:55:07


【自衛官候補生を受付中♪】 #航空自衛隊 は、 #任期制自衛官 として令和5年8月採用者を募集中! お近くの #地方協力本部 までお問い合わせ下さい! 詳しくはコチラ👇 mod.go.jp/gsdf/jieikanbo… または #自衛官候補生 で検索🔍 #平和を仕事にする #防衛省 pic.twitter.com/r77dRdA9pb
2023-05-18 10:00:01

スナク首相が海上自衛隊横須賀基地を訪問し、護衛艦「いずも」を視察。 🇬🇧はインド太平洋地域の平和と安全を断固として維持するため、🇯🇵との防衛協力関係をさらに強化します。 そのために👇 ▶️実働訓練に派遣する兵士の数を倍増 ▶️2025年に空母打撃群を派遣 ▶️グローバル戦闘航空プログラムを推進 pic.twitter.com/qBkeuV7jF9
2023-05-18 15:57:42



投錨の様子 錨をおろすこの勢い!伝わるでしょうか⚓ #すずつき #錨 #停泊 #投錨 #護衛艦 pic.twitter.com/DVCuHZdzKB
2023-05-18 08:30:00

#伊万里海上保安署 では、5月13日(土)に体験航海を行いました!佐賀県有田町西松浦郡のSAPジュニア隊の子供達が #巡視艇ゆみかぜ に乗船し、伊万里湾内を航海しました。また、業務説明も行い、子供達が海に興味を持つ良い機会となりました。 これからも、地域に密着した活動を行っていきます! pic.twitter.com/Zq0nXNcsMP
2023-05-18 18:55:00




【消防庁とりまとめ報第19報】石川県能登地方を震源とする地震について、令和5年5月18日(木)8時00分現在の被害状況等を取りまとめました。詳細はこちら→fdma.go.jp/disaster/info/…
2023-05-18 08:07:25
【消防庁とりまとめ報第6報】千葉県南部を震源とする地震について、令和5年5月18日(木)17時00分現在の被害状況等を取りまとめました。詳細はこちら→fdma.go.jp/disaster/info/…
2023-05-18 18:03:54
全国消防救助技術大会は全国の消防吏員が日頃の訓練の集大成を発揮する大きな大会です。 消防庁も後援させていただいています! twitter.com/megumi_animeof…
2023-05-18 16:00:29
【第51回全国消防救助技術大会】 🚒ーーーー100日前‼️ーーーー🚒 今年は北の大地・北海道札幌市で開催されます! 熱き魂🔥鍛え抜かれた訓練の成果を、 お見逃しなく👀 大会の内容は、 公式ホームページに掲載されていますので、 ぜひご覧ください! ▼詳細はこちら rescue-meet-sapporo.jp pic.twitter.com/c6RBCQJvdm
2023-05-17 08:00:02
令和5年春の褒章伝達式(消防関係)の開催(令和5年5月15日) 尾身総務副大臣は、「令和5年春の褒章伝達式(消防関係)」に出席し、地域住民の安全の確保に顕著な功績をあげてこられた方をはじめとする受章者の方々に対して式辞を述べた後、章記・褒章の伝達を行いました。 soumu.go.jp/photo_gallery/… pic.twitter.com/WUEpfULo8D
2023-05-18 13:55:44



第40回危険業務従事者叙勲伝達式の開催(令和5年5月12日) 令和5年5月12日、松本総務大臣及び尾身総務副大臣は、「第40回危険業務従事者叙勲伝達式」に出席し、消防力の強化や充実に尽力された方をはじめとする受章者の方々に式辞を述べました。 soumu.go.jp/photo_gallery/… soumu.go.jp/photo_gallery/… pic.twitter.com/wCfjQTkh0r
2023-05-18 13:32:56




令和5年春の褒章伝達式(令和5年5月15日) 柘植総務副大臣は、総務省主催の「令和5年春の褒章伝達式」に出席し、統計調査、行政書士の分野において多大な功績のあった受章者の方々に対し、式辞を述べ、褒章及び章記の伝達を行いました。 soumu.go.jp/photo_gallery/… pic.twitter.com/3CuqexsBiJ
2023-05-18 13:49:52



令和5年5月11日、松本総務大臣は、シュタルク=ヴァッツィンガー ドイツ連邦教育・研究大臣の訪問を受け協力趣意書への署名及び会談を行いました。 Beyond 5G/6G及び将来の通信技術の研究開発等に関する両国間の協力を推進することで合意しました。 soumu.go.jp/photo_gallery/… pic.twitter.com/fAwkYbeDhp
2023-05-18 18:29:57

【統計】 総務省は、住宅・土地統計調査規則の一部を改正する省令案を作成しました。 つきましては、省令案について、令和5年5月19日(金)から同年6月19日(月)までの間、意見を募集します。#住宅・土地統計調査 詳細はこちら soumu.go.jp/menu_news/s-ne…
2023-05-18 17:34:46
🆕#今日の出来事 更新🌟 【G7富山・金沢教育大臣会合3日目】5月14日、会場を金沢に移して、大臣セッション3と大臣セッション4を実施し、2日間にわたる大臣会合の議論を踏まえ、「富山・金沢宣言」が採択されました。 mext.go.jp/b_menu/activit… #文部科学省 #G7富山・金沢教育大臣会合 pic.twitter.com/MRExamMnY6
2023-05-18 18:46:03

【第11回 #大学研究力強化委員会 を開催】1⃣ 5月10日、井出副大臣出席の下、今期(第12期)の初回となる第11回科学技術・学術審議会 大学研究力強化委員会 を開催し、東京農工大学の千葉学長を主査とする有識者が活発な議論を行いました。 🔽会議資料(文部科学省HP) mext.go.jp/b_menu/shingi/… pic.twitter.com/gDHsGJvAI8
2023-05-18 18:01:04

【第11回 #大学研究力強化委員会 を開催】2⃣ 井出副大臣は、「大学の研究力を強化することは極めて重要な課題です。多様な研究大学群の形成に向けて、大学が強みや特色を伸ばし、研究力や地域の中核としての機能を強化する上で必要な取組等、幅広い観点から議論を行っていただきたい」と述べました。 pic.twitter.com/yc7ZlifqL9
2023-05-18 18:01:05

🆕#今日の出来事 更新🌟 4月29日、令和5年 #春の叙勲 受章者が発表され、 伝達式では永岡大臣から受章者代表8名に勲章が伝達されました。 mext.go.jp/b_menu/activit… #文部科学省 #おめでとうございます pic.twitter.com/tbdDxC9kob
2023-05-18 13:48:39



【新しい教科書📚公開中】昨年度に行われた #教科書検定 の公開事業がスタートします! 来年度(令和6年度)から使用される🏫小学校・高等学校の #教科書 を、全国7会場でどなたでも御覧いただけます。新しい教科書✨をお手に取って御覧になりませんか? 🗾公開会場等、詳細 mext.go.jp/a_menu/shotou/… pic.twitter.com/FeI6mAGTQq
2023-05-18 12:01:00

【あなたの声を聴かせてください】 もし、あなたが今悩みを抱えていたら、気軽に相談してください。#電話相談 やLINE・チャットの #SNS相談、いろいろな #相談窓口 があります。一人で抱え込まずに、悩みをお聞かせください。 ■#まもろうよこころ(厚生労働省特設サイト) mhlw.go.jp/mamorouyokokor…
2023-05-18 16:30:04