
特典がつくというので、横浜に着くなり紀伊國屋書店さんでtsunekawaさんの本を買ってきたのでした🍹 あと気になってたナショジオの本も 一番最初に重い買い物をするという計画性のなさよ… pic.twitter.com/o2hkXwluaQ
2019-08-13 16:31:00

一番好きな駅に今年もやって来た オールドとモダンの混沌、ちょっぴり退廃的でもあるこの独特の空間がたまらんのです pic.twitter.com/A2xhmXtlGY
2019-08-11 11:42:46




一日目のお昼は元町の『PAVLOV』さんへ行ってきました 去年行きたいと思ってたけど曜日や日程の関係で行けなかった場所 リベンジ成功です ケークサレ2種とパウンドケーキ3種、サラダとお茶もポットでついて1300円は良心的な価格設定 そしてそのどれもがおいしかったのですよ…! pic.twitter.com/A32Cu31Fvq
2019-08-13 21:58:35



お茶はお店オリジナルのブレンドだったんだけど、ほのかにローズの香りがして濃すぎず薄すぎずでケーキに合って最高だった 元町はどこに入ってもお茶が大当たり級においしいので茶フリークには嬉しい 茶葉販売店も多い印象
2019-08-13 22:01:58
お昼からは山下公園から北上してショーの会場を目指す感じの移動に 山下公園はぽけもんごのフェス会場ということで、ポケストップのオブジェや歴代ログイン画面、チームリーダーのパネルなどの展示もありました pic.twitter.com/PVmMKG1RcK
2019-08-13 22:15:57




去年も同じような事ツイートした気がするけど 横浜の都市公園、お花のチョイスがイングリッシュガーデンのそれに近いのが流石だなと思う 自分に似合う服を知っているオシャレ上級者みたい pic.twitter.com/JAtXP7PtuC
2019-08-13 22:31:19

氷川丸とそこに集まる水鳥たち 鎖にうまくとまれないウミネコ幼鳥がほほえましくて和んだ☺️ この日は祝日(山の日)だったからか、船もバスも日の丸掲げてました 横浜はそんな方針というか文化なのかな 地元じゃ見かけないかも pic.twitter.com/zmdyyFCo1c
2019-08-13 22:42:01




ピカチュウマンホール『KO』 大桟橋入口付近の交差点 #ポケふた pic.twitter.com/ptBdEUYK5K
2019-08-11 15:06:58

ピカチュウマンホール『MA』 けやき通り『パシフィコ横浜前』交差点 #ポケふた pic.twitter.com/2ACXJo7C04
2019-08-11 15:52:27

ピカチュウマンホール『HA』 横浜美術館近く、街ピカ会場の裏手 pic.twitter.com/A7KuVxg2p3
2019-08-11 16:52:38

セーラー服のピカチュウマンホール、結局自分が見つけられたのはこの3つでした 結局2日目も『YO』を探す時間が設けられなかったのよね… ぽけもんごのほうでギフトもしっかり確保してきたのでフレンドさんに順次送ります🎁 pic.twitter.com/7vlqFezuWa
2019-08-13 22:54:17



桜木町駅前のこれは無事発見できました 朝方少し雨が降ったから、やや汚れちゃってるけど…! よく見ると背景に『PIKACHU』ってアルファベットがそれぞれ隠されてるんですね🧐 pic.twitter.com/xUbibDklYU
2019-08-13 23:04:27

みなとみらい周辺のポケモン関係のあれそれ 大きなピカチュウバルーンはもはやおなじみ みなとみらいパス使ってたのでピカチュウの鳴き声改札(IC専用)は通らずじまいでした😅 専用絵柄の一日乗車券もすでに完売とのこと pic.twitter.com/Tgxpi0xJuG
2019-08-14 00:33:13



クイーンズスクエアの中にある、通り一面を使ったフラッグ装飾 多彩な表情を見せるピカチュウと時々イーブイ pic.twitter.com/y1wxf2Gd7S
2019-08-14 00:36:13



『森ピカ』、陣取ったのが側面+かなり照明のキツい場所で結果的に一番撮れ高の悪いショーになってしまった 正面から見たかったなー!! サイズ違いの個体がいたり、スポーツコーナーのハイライト映像で使われてそうなBGMとともに森へ帰っていくピカチュウの群れは一見の価値ありでした pic.twitter.com/W5jpdoBcoy
2019-08-14 00:49:09




森ピカ、ピカチュウの登場シーン このワラワラ感と、若干映像と乖離したBGMチョイスがたまらない! pic.twitter.com/ftxDK60MSc
2019-08-14 10:06:55
森ピカダンスその1 正面から見ると交互に顔出したり、某トレインみたいにくるくる回ったりしてたみたい しかしホント照明が眩しい場所やった😵 pic.twitter.com/B4Gc6Co5wu
2019-08-14 10:36:58
ピカチュウたちが森へ帰り行くシーンは涙なしには見られなかった… 夏休みが終わってしまうかのような寂しさ pic.twitter.com/TWaoHRhVZp
2019-08-14 10:59:59
【ポケモン公式】ピカチュウ大量発生チュウ! 2019 森×ピカチュウ 体験探検ピカチュウ部!-ポケモン Kids TV youtu.be/zScRXMIXLmo 私が撮った映像では半分の魅力しか伝わらないと思うので、メモも兼ねて公式のきれいな動画を貼っておきます これはやっぱ正面から見るべきショーだったなあ~
2019-08-14 11:05:47
街ピカ導入部分 実を言うと、プロジェクションマッピングというものをガッツリ見たのはこれが初めて 美術館の壁面を使った光のショー、めちゃくちゃ綺麗でした✨ pic.twitter.com/6iB8tiOI6X
2019-08-14 11:47:43
街ピカその4 音楽や演出が刻々と変わっていくので一瞬たりとも見逃せなかったです もはや全てがシャッターチャンス pic.twitter.com/S45a4R3sCu
2019-08-14 17:33:25
街ピカその6 FFのトラインを思い出させるような三角形の演出(ゲーム脳) pic.twitter.com/zZJUFkUdwS
2019-08-14 18:13:26
街ピカその7 クライマックスシーン ここからは中央のステージがメインに うーん遠かった…! pic.twitter.com/I43zv1HHCu
2019-08-14 18:20:06
クライマックスシーンその2 この距離からでも感動して心震えっぱなしだったので、中央最前列で見た日には横浜に骨を埋めることになってたと思います pic.twitter.com/qJ3dV1oSzQ
2019-08-14 19:11:20
中央一番前にはグラサンをかけたリーダー格のピカチュウがいるんですが、一枚撮るのがやっとでした カッコよかったなあ pic.twitter.com/SzBtho9wqe
2019-08-14 19:19:08

今回、馬車道駅の近くに宿をとってたんだけど、これがなかなか正解だった ショーが終わるとみなとみらいの駅に人が集中するんだけど、激混みの横浜方面に対して元町方面は空いてたっていう
2019-08-14 21:07:53
ところで、馬車道の駅にはピアノが置いてあるんですね 駅でピアノのBGM流してるなんてさすが横浜、粋だな~ と思ったらまさかの生演奏だったでござるよ
2019-08-11 21:59:29
それはそうと、全然関係ない話なんだけど みなとみらい線のエスカレーター高速すぎてびっくりした 知らずに乗ってグワーッってなって、自分がいかにどんくさいかを久々に味わったわ
2019-08-11 22:12:58