
ひとまず復刻版買えたぜ〜!! (2と3はまた後ほど来ます……苦笑) pic.twitter.com/q8FZJkZ9p0
2020-08-21 15:53:39

さっそく1巻だけ読んだのですがすでに面白い…アニメ見たことあって声が聞こえてきたよ…✨ 言い回しだったり場面の描き方だったり、“その時”ならではを感じた。あのお医者さんに専門あったんだね(アニメどうだったか覚えてない💦) 1巻がアニメの2話くらいまでかな?続きが読みたいけどじっくり読む
2020-08-21 15:53:40
復刻版、嬉しすぎてここにも書いてしまった😊 irorinona13e.blog.fc2.com/e/202008211654…
2020-08-22 00:45:01
2巻はマックスの描かれ方が丁寧だった…。1巻もそうだったんだけど、マックスとチャーリーのやり取りがしっかり書かれているんだよね。お話の謎部分を広げていく役を担っている彼らなので、対話シーンの尺が確保されているのが話全体のバランスを取っているように思える。 あっ!スイートバァイ😘!w
2020-08-21 21:34:11
ほんと私不純だな…あとで見直そう アッシュからのお手紙の全文が書かれているのちょっとニコニコしちゃう。 まさかの“Dear Eiji”始まりなんだからよ……
2020-08-21 21:36:21
原作読んで、アニメ見てた時にはさらっと流してしまった(むしろ、意識するのが難しかった)んですが、🍌🐟って舞台がNY(英語圏)で、英二と伊部さん(日本語)はそこに飛び込む。必然的に2か国語が混ざる。 どちらも当たり前のように日本語のセリフなんだけど原作では、“日本語で言っている”とか →
2020-08-22 00:57:58
“彼はなんて言っているんだ?日本語じゃ分からない”と言ったり、伊部さんの”パードン?💦”って言う癖?とか…言葉の使い分けや壁がはっきり描写されていて意識させられるものがある。アニメじゃあえてなまった言い方やカタコトになったりしないので気づけなかった…23話のは印象深かったけども。
2020-08-22 00:57:58
2巻の終わりがそ、そそそこなの〜〜〜!!??!! ってなったからって、3巻読まないでください、モチベがないからってやりたいこと先にやるんじゃない(いやでも、やりたぁないことやってどうすんじゃわれって話よ)
2020-08-22 03:02:15
🍌🐟の復刻版読みながら、目次とか扉絵が全くなくて、あれ?これは落丁?でもピンポイントにそれだけ無いってある???場面の切り替えはまあわかるけど…ってそわそわしてたんだけど、復刻版には扉絵入ってないんですね!?(笑) …なのに、RIBRTHは重版かかってないんですか?😭💦
2020-08-22 11:13:11
あっあああ?!!???! うそ!!!アニメだと服着てた!!!!タンクトップでも十分にあやや…とか思ってたのに!!!おい!!!漫画だと、パンツ一丁じゃねーーーか!!えーーーじ!!!!えーじおくむらあああああああ(フルネームやめろ)
2020-08-23 20:20:45
おかげで他の感想吹き飛んじゃったじゃん← にしても伊部さんが“おじさん”言われまくってるの気にしてて(マックスも言われてる)、みんなおじさんを気にしてるの笑う。年齢はもうちと若いのだ……。 英二も若く見えるの気にしてて、それぞれ見た目と実年齢の差を気にしてるのだ………
2020-08-23 20:22:28
🍌🐟3巻の終わりも歯切れ悪いな!!!?あえてなの?!なぜ!?あの、次に続くドキドキをこう、うまく、他と違うの…そ、そこで切る?!????ってとこで切ってくるというかうーん、うまく言えない💦
2020-08-23 21:53:58
トラックのシーンあたりからの、英二とショーターのやり取りがちょっと印象的だった。何がなんでも守る!っていう感じではないのよね、ショーターは英二なりの思うところっていうのを分かったから、“もしも”の時のことを踏まえて英二に頭を伏せておけって言うんだね……。
2020-08-23 21:56:34
アッシュの言葉の言い回しにクスってなるとこがまた多くてね、まあ、刑務所終盤のマックスも十二分に面白いんだけど(笑) アッシュと英二のやり取り、同時に起こってるマックスと俊一のやり取り、ここを見てるとなんだか不思議だね……うまく言えないけど、ここにもそれぞれの関係の築き方がある
2020-08-23 21:58:56
コマ割の話し忘れた。 全体的に裁断部分まで描かずに内枠内に収めているイメージ、横三段。たまに二段合体させた上で他のコマが食い込む感じになってる(3巻の、ケープ・コッドの実家シーン)のがあって楽しい😉 コマ自体も、色分けとかオーラ出てたりとか種類がいくつかあって分類とか考えちゃう。
2020-08-23 22:04:44
あと英二の服装が、ちゃきっと着込んでいるタイプもあれば、作戦行動時は軽装になっていたりとバリエーション豊富。しかし寝るときにいきなりパンツ一丁になってるのはビックリだぜ、そこ警戒とかしないのね……男の柔軟性わからず。(笑)
2020-08-23 22:10:26
英二が初銃デビュー(???言い方わかんない)のシーンで顔をそらすシーンにひとコマで移ったのを思うと、アニメは行間を読んだのであって、案外一通りに読めるわけでもない感じがした。深読みし過ぎかもしれないけれど。
2020-08-23 22:12:12
言いくるめがうまいぜディノ……(まあ、王龍はあえて乗ってるわけですが)(そしてそれも、わかりきってるわけですな……腹の探り合いよ) スパゲッティと銃口の時代、ってなんぞ?と思って調べたら、西部劇のことなのね……!西部劇は西武の開拓時代……ますますややこしいわ!
2020-08-23 22:41:36
4巻は特に、メインキャラたちの家族、一族、そういう、血の繋がり、当たり前の繋がりの部分が一気に詰め込まれていて、すごく大事な巻だなと感じた。アッシュとマックスの言い合うシーンなんかも、もしかしたらその繋がりに沿わせてきているのかもしれないなぁと思ったりなかったり。
2020-08-23 23:18:56
英二〜うぅ〜……なんて思いながら読んでました、英二くん好きすぎる、彼だけ君つけたくなるほど好き……(しかしほかキャラと距離感を合わせるために私は奥村英二呼びか英二呼びを貫くのである)
2020-08-23 23:20:37
マックス・ロボの元ネタ?について。 なんで○と書いてロボと読むのか疑問だったのですが、ジェシカが○○○○だったので○○○○○○○○○○○○○○○○っていうことだと分かった……皆博識高いな……?💦 ※私が知らなすぎるだけ fse.tw/mjifVEqa#all
2020-08-23 23:56:01
だ、だめだ…🍌🐟5巻読んだのですが、○○が…うう、○○○○○もついに○○○○○○来てしまった…展開が進むごとに、ヤな汗かきっぱなし。 文字だから漫画だから成し得る表現力についても語ってしまった ※本の内容に触れてます fse.tw/mJ1pLppo#all
2020-08-24 01:30:36
原作についてもこんなにゆっくり読んで語っているので私は他のことの時間を失うんだ……もっと効率良く生きる方法を教えてくれ……。
2020-08-24 01:34:25
ついにバナナフィッシュ全巻そろったぁあああ!!!👏 というわけで、復刻版BOX4のシュリンクも取りました…………全巻読めてしまうのか………。 pic.twitter.com/y4LxNlrbXl
2020-09-01 10:33:00

バナナフィッシュ6巻読みました。 情緒もなにも、ぐちゃぐちゃです。 これ一気読みできる人って一体どんな精神力なのかな……。
2020-09-01 15:11:34
前巻みたいに長い感想を書く気力はない…………もうただただ、時間と感情の疾走感で整理つかなくて、じっくりコマ見るなんてできないよ………もう、ほんと、コマ割りからこのシーンの作られ方、やばくて、む、無理…………
2020-09-01 15:15:13
でも、でもね…こっからが和やかなんだわさ… まんがだからできる表現ってのがここにもあるわけだけどさ、ぶーっ!って内心が出てる顔すごく好きなんだわさ………😭
2020-09-01 15:39:22
バナナフィッシュ6巻のとあるシーンを見た私「○○○○○!!!!おまえおまえおまえ~~~~~~~~~~!!!!!!!!」 知った瞬間怒りのあまり本気で本ごと投げかけた。 ※原作とアニメの内容にちょっと触れています。 fse.tw/yHQFxaLo#all
2020-09-02 00:06:06
バナナフィッシュ7巻を読みました。 情報量が多すぎるので、今日はここまでにしておきます…大変疲れてしまうね…言葉を読み事実を把握して、さらに彼らの表情や動作から裏側を読まねばならん。大変、難しい。 私がカタカナ苦手ってものあるけど(苦笑)
2020-09-01 16:15:12
うーん、泣いて次の巻は頭使って………一気に読める人ってすごいなぁ…。 私は漫画も本も読むのが遅いから(なんせ早く読むと内容がすっぽ抜けちゃうのだ)、見てすぐに、こうだ!と言葉を言えるわけではない。言葉にするために頭の中でこねくり回していると、言葉がやっとついてきてくれるのだ…。
2020-09-01 16:19:29
原作読んでて思ったけど、アッシュにせよ英二にせよ、感情が昂ぶったり重要な話をする時は、母語が飛び出すし早口になるんだわ。 英二は深く追及はしないけど(しないほうがいいと分かってるから)、アッシュは揶揄ってくる(そういうシーンなもんで…笑)
2020-09-01 18:28:25
バナナフィッシュ7巻にあまり突っ込んでなかったのでこれだけ… ○○○○○がやはりつらすぎる。わかってたけど。 ※本の中身に触れてます fse.tw/Rebr6xk2#all
2020-09-02 17:25:52
バナナフィッシュ8巻読んだ。 なんか思う以上に一巻あたりの展開多いな?!私が今まで読んだ作品たちの動きが少なかったのか?それとも🍌🐟が展開多すぎるのか?…そこまで色々に詳しくないのでわかりませんが、とにかく内容が盛りだくさんで、楽しくもありしかめっ面になりながら読んでた。 →
2020-09-02 17:03:28
コメント
コメントがまだありません。感想を最初に伝えてみませんか?