
旭川に無事着きますように!旭川冬まつりの演武の場が盛り上がりますようにーー! pic.twitter.com/ISsKk6qap8
2019-02-06 11:23:39


間者、足軽、兵法のお話しなどをされたその帰り道。正しい情報の取捨選択が大事。というお話。1分くらいの動画。 pic.twitter.com/2oHn8ACJ2n
2019-02-07 17:58:57
自分が楽しくて切り取った旭川遠征前の座談。利家様と清正様と哉太郎さんは、結局旭川で何を食べたんだろうかという。 pic.twitter.com/y2KkCHmAf4
2019-02-07 18:48:32
陽射しがぽかぽかしてた日 利家様「あったかいと眠くなるなあ」 哉太郎さん「…」 (目を開けたまま寝てる…?) pic.twitter.com/vFdAo5k8PD
2019-02-09 01:35:15


昨日の利家様もかっこよろしかった! 皆さんにとって良い一日でありますように pic.twitter.com/d10jasXaza
2019-02-10 10:53:21

利家様、たまになさるこの口の感じがよき 190209 #名古屋おもてなし武将隊 pic.twitter.com/vDIEoDSK5y
2019-02-10 20:06:47

ところで私のカメラ、データ確認するとたまにひたすら一色に染まってることがあって驚く(色が濃いめなのはRAW) pic.twitter.com/5E0XOcL4Kz
2019-02-13 23:18:01

利家様 新舞の時の 190216 #名古屋おもてなし武将隊 #前田利家 様 pic.twitter.com/DyB9oT7N8a
2019-02-17 18:32:14

午前、座談されるのかなあって忍者隊列から見ていたら、通り過ぎて忍者隊列に並びにきた利家様(最後尾) pic.twitter.com/BRGnhZXGEh
2019-02-17 20:42:07

【⚠️接触レポ漫画なのでやな方はスルーで…】しょんぼりしてた推しが可愛すぎた話 pic.twitter.com/btnqTqy1gN
2019-02-21 18:34:10

絆2019 天華の城 2月22日〜2月24日 名古屋能楽堂 tokai-tv.com/events/bushota… #名古屋おもてなし武将隊 #絆 #天華の城 #前田利家 様 pic.twitter.com/yIXzu1HYlR
2019-02-21 20:52:46

朝の陣『前田家戦記』にて、永姫は信長様の血筋で…という話で 信「あれだな、軽く火で炙ると美味いな」 全員「???」 利「それはエイヒレです」 「軽く火で炙る」ってだけでエイヒレって突っ込める利家様にめっちゃ感動したんですが!(笑)感動しすぎてメモった #名古屋おもてなし武将隊 #絆2019 pic.twitter.com/B5j7Y70zCf
2019-02-23 00:28:18

凛さんの忍術披露! ひつまぶし3杯〜! (…あっ、前田家…) #服部半蔵忍者隊 pic.twitter.com/sQyyr0KgU2
2019-02-23 22:13:49

お疲れ様でした!3日間本当に楽しかったです #名古屋おもてなし武将隊 #絆 #絆2019 #天華の城 pic.twitter.com/RlbRIe8l3A
2019-02-24 22:44:23

叔父貴となつさんが下向いてるんですけど、信長様のお顔が面白くて! #名古屋おもてなし武将隊 pic.twitter.com/BCRHPZr2Sy
2019-02-24 23:06:51

鍛錬会でいろんな人が「と、利家様…!(素敵!)」ってなってたのをニヤニヤしながら見たり聞いたりしていた #名古屋おもてなし武将隊 pic.twitter.com/e8mPidVEMr
2019-02-26 00:19:49

3月になるし利家様アーカイブ的なのを…と思ったけどやっぱ記録してかないと忘れるー!180615の座談。初座談なのかがわからないけど、それの前のご出陣の時にこういう写真がないから多分初…?覚えてるのは、何が聞きたいか聞かれて好きなもの!ってしつこく言ったら「まつ!」って言われたこと笑 pic.twitter.com/yN71PsPnpz
2019-02-26 01:15:55

【⚠️絵です】鍛錬会で利家様との手合わせにテンパり過ぎた結果、礼が対等な人にやるやつになってしまい慶次様にコラー!ってされた話(翌日利家様に「ワタワタワタワタしとったな(笑)」と言われる…) pic.twitter.com/KbbnlnQolP
2019-02-27 21:21:30

前田利家ONDO、割と激しくて戸惑いつつもついてける利家様凄かったし哉太郎さんはかわいかった 190302 #名古屋おもてなし武将隊 #荒子公園 pic.twitter.com/YrsEaMq5xd
2019-03-02 15:15:19




風船 利家様と哉太郎さん 190302 #名古屋おもてなし武将隊 #荒子公園 pic.twitter.com/nFCIN1S9DZ
2019-03-02 15:17:37


荒子観音寺と利家様と哉太郎さん 190302 #名古屋おもてなし武将隊 pic.twitter.com/Xhkm6MCUCv
2019-03-02 20:39:58

利家様が蘇ってから好きなもの 190302 #名古屋おもてなし武将隊 荒子公園の梅まつりにて pic.twitter.com/J0iwJ1XVXW
2019-03-02 21:27:35
利家様の嫌いなもの 前も座談で香草嫌いって言ってましたね… (無意識におまつちゃんを入れようとしている自分) 190302 #名古屋おもてなし武将隊 荒子公園の梅まつりにて pic.twitter.com/4UpbNfC4yr
2019-03-02 21:39:52
荒子小学校は前田利家公が縁で京奈良じゃなく金沢に修学旅行行くんだって!で、金沢の兼六小学校から小学生が来てて、荒子小学校の子と校章の説明(どっちも前田家に由来してた)と、利家様への質問コーナーがあったのでした。
2019-03-02 21:45:30
秀吉公とはどうして親友になったのか?とか子供の頃の遊びは?とか歴史的な質問、歴史的な事だけじゃない質問もあって面白かったし、利家様もきちんと答えてらして良い企画でしたー!また来年も荒子公園の梅まつりに利家様を呼んで欲しいなあ…。あと哉太郎さんがよいお兄さんだった…✨
2019-03-02 21:45:31
荒子観音寺 利家様と哉太郎さん 190302 #名古屋おもてなし武将隊 pic.twitter.com/fEf4t0fNL9
2019-03-03 10:44:31

荒子公園の梅と 前田利家様 190302 #名古屋おもてなし武将隊 荒子梅苑梅まつりにて pic.twitter.com/zJkVWheVQd
2019-03-03 21:42:44

最高に楽しかった図 190303 #名古屋おもてなし武将隊 #CBCラジオ #戦国音絵巻 #ぶしすん お渡し会 pic.twitter.com/7QmHP7kqOY
2019-03-04 19:45:38

猿に気付く前田家 190303 #名古屋おもてなし武将隊 #CBCラジオ #戦国音絵巻 #ぶしすん お渡し会 pic.twitter.com/Pgej8pzqQe
2019-03-04 20:14:36


家康様に対しての利家様の「左様」に全員爆笑 秀「あの、利家に喋らせてあげてください」 信「又左の左様が衝撃的すぎた(笑)」 秀「まあ、(将軍が)めんどくさかったんですなあ」 pic.twitter.com/mBiNlJEHK3
2019-03-04 21:04:02

どんな状況だったかというと、利家様が話してるところに家康様がわあわあ茶々をいれて、ちょっと間があって利家様が「左様」て言ったんだけど、それが右から左に受け流す無の感じに聞こえたのでした(笑)(確かなんか振られたのに完全にスルーして「左様」って言ったんだったような)
2019-03-04 21:13:10
利家様(かわいい) #名古屋おもてなし武将隊 #CBCラジオ #戦国音絵巻 #ぶしすん お渡し会 pic.twitter.com/IHX3ay9VsV
2019-03-04 23:53:22

ぶしすんので思い出したけど、お渡し会のやたら犬猿を接吻させようとする将軍の話の終わりに 秀「利家の顔に接吻なんか…反吐が出そうです。…アッ!信長様申し訳ありません!昔は信長様は何度もされてましたなあ」みたいな割とダイレクトな事言って不思議な空気になったのが地味に面白かった
2019-03-07 08:54:46