
【三重〜愛知の旅・西浦〜蒲郡〜豊橋編】①鳥羽を出発したフェリーが伊良湖へ到着。ここからバスで豊橋まで。車窓から見えた喫茶店らしきCOFFEEの文字も人気の無さもなんとも良い雰囲気。さらに豊橋から西浦まで向かいます。→続く pic.twitter.com/ZUypiHqrg5
2020-12-30 21:55:11




② ここに来るのが今回の旅最大の目的でした。今年の初めに見た夢にエスカレーターでエントランスへ向かうホテルが出てきたのですが内容がとても印象的過ぎて何となく自分でピックした気になるお宿を見返したら存在したのです!もちろん行くのは今回が初めてなので縁を感じて色々確かめに。→続く pic.twitter.com/owYTsmW7q5
2020-12-30 21:55:14




③これが夢で見たエスカレーター。エントランスの丸い照明もわくわくする!そして自動ドアを抜けると見えてくるのは一面ガラスで開けたその先に海が!!!→続く pic.twitter.com/8G8SYwHhVh
2020-12-30 21:55:48
④青と白のロビーにため息…この柄は赤色をよく見かけるけどこの海を思わせる青色にとにかく感動!しかも白のグランドピアノにチェアー電話の文字すらどことなくアーバン。来て良かった…泣→続く pic.twitter.com/d4K5NhMTVL
2020-12-30 21:55:50




⑤まずはお部屋へ。今回は何かとGo Toの恩恵を受けまくりで露天風呂付きのお部屋。24時間いつでも入れるって贅沢〜もちろん内風呂もあるけど大浴場もあるのでさすがに使うことはなかったです。→続く pic.twitter.com/FROpQcRT1z
2020-12-30 21:55:52




⑥さぁ館内をパトロールです!まずは最上階スカイラウンジでドリンクと最高の景色を堪能。きっとサンセットがヤバいよなぁ〜とウキウキ。さすが海が近いホテルだけあって至る所にアーバン要素が…たまらないーーー!→続く pic.twitter.com/vXFvJgOLPK
2020-12-30 21:55:55




⑦ホテルがかなり高台にあるので地下4階まで外のエレベーターで降りてさらに坂道を下って海岸まで行ってみる。下から見上げると帰りの登り坂が不安になってくる…とはいえ海まで向かう道はシーズンオフで寂しくはあるけどやっぱり良い。子供なら水着に浮輪装着で走っていくんだろうなぁ。→続く pic.twitter.com/o7mrRgWP1l
2020-12-30 21:55:58




⑧実は戸田家で朝食の後タイトな移動で何も食べてなくお夕飯までもたない…と思っていたらなんとお手本のようなシーサイド喫茶が現れた!たまごサンドをオーダーして卵を溶く音が聞こえてきたらやった!ってなるくらい玉子焼きのサンドイッチに目がないのです。ラッキー続き♪→続く pic.twitter.com/xwWhkTbSYn
2020-12-30 21:56:01




⑨坂道を急ぎそのまま最上階まで上がると美しいサンセットが…実はもう今はいなくなってしまったフォロワーさんが5〜6年前にここからの景色をツイートされていてこちらを教えて頂いたのです。やっと来ることができました。MOMOさんありがとう。→続く pic.twitter.com/mFT4KKZ3un
2020-12-30 21:56:03




⑩そしてお夕飯。さっきの喫茶店でお夕飯足りなかったらどうしようと思って何時までやってるかお伺いしたところ『20時半までは大丈夫だけどこの辺はかなりボリュームあるわよ』と仰ってとは言え…なんて余裕でいたらホントにすごい!ステーキに鮑に手長海老…お造りに天ぷらに留めのひつまぶし!→続く pic.twitter.com/nidVW9RKOk
2020-12-30 21:56:06




13.とにかくお腹いっぱいになり夜の館内をパトロールしたり大浴場へ行ったり。外のネオンも海が消えてて残念だったけどブルーで素敵。この日も気絶する様に眠りにつくのであった…→続く pic.twitter.com/RlxQ4zCsLn
2020-12-30 21:56:22




14.翌朝も早めに起きて日の出を見たかったけど残念ながら曇り。お部屋で朝風呂に浸かってみたりして朝からまた豪勢な朝食と固形燃料事情(動画は自主規制します笑)で大満足の東海園ステイとなりました。→続く pic.twitter.com/n4mqrzIS6i
2020-12-30 21:56:24

15.東海園の床事情。やっぱりダントツ1位はこのブルー。 pic.twitter.com/T5Vrf6ziZx
2020-12-30 21:56:27




16.西浦温泉とても良いところでした。他にも行ってみたいお宿もあるのでまた来れると良いな。#日広社の世界 →続く pic.twitter.com/ZuWykZi1qM
2020-12-30 21:56:30




17.西浦を後にして最終日はほぼノープラン。とりあえず蒲郡まで行くので降りてみる。逆コースで失敗だったのは愛知は水曜定休が多いらしくことごとくフラれる…なので営業している所へと言う事で竹島水族館に来てみると元々ドライブインであったらしき建物が良い感じだった。→続く pic.twitter.com/ViIxERXQtS
2020-12-30 21:56:33




18.蒲郡クラシックホテルを横目に八百富神社を参拝してから蒲郡を後にして豊橋へ。とにかく喫茶店もフラれまくり唯一入れた水鳥でやっとコーヒーにありつけた。→続く pic.twitter.com/fNjg5flPkV
2020-12-30 21:56:36




19.今回の旅の締め括りはこちら。愛知には何度か訪れているのに初めてあんかけスパを食べました。玉子が敷いてありなんで鉄板にくっつかないんだろう!とかわりとペッパーのピリッとした味付けとか驚きの連続。今回もたくさん課題を残した旅でしたがまた訪れる日を楽しみにして。 pic.twitter.com/W9lfi7uSbX
2020-12-30 21:56:39


