ユニオン・バースデー〚マレウス〛

#twstぬい撮り部 今月はつの誕のユニオン服を作りました。 初めての服作り。型紙も作れないので、布切って組み立ててはバラしての繰り返しで全部手探りでした😂 pic.twitter.com/h2jOPT3inZ
2022-01-31 20:56:16
マスターシェフ〚マレウス〛

シェフたろからぽにたろになりました✨(訳:全身完成しました) 見えにくいけどエプロンのポケットやベルト通しもあるよ😊 ポニーテールは帽子に縫い付けてます。 長時間着たり脱いだり付き合ってくれたお礼にさくらソフトをもらってご機嫌です🌸🍦 pic.twitter.com/ygd2OBSIGA
2022-04-09 23:04:22



#ぷらねのぬいようクローゼット 以前作ったつのふくを😊 初めて作ったのがユニ服でした✨ 画像編集ソフトでワッペンや線など描いてプリンタで印刷できるアイロン接着布にプリントして貼りました。 2着目はシェフ服🥚🍳👨🍳見えないけどポケットやベルト通しもあります😊 pic.twitter.com/t05ZuDasl4
2022-05-04 05:03:49



ガラクチュール〚レオナ〛

#ぬいと暮らす365日 #twstぬい撮り部 #ぷらねのぬいようクローゼット ガラレオナ全身が完成しました😊初めてのお洋服でご機嫌なれおぬいです。 つのぬいはもう2着持ってるのに欲しがる😂 pic.twitter.com/Pkc2uuEYV6
2022-05-04 00:05:55

ガラクチュール(捏造)

先週作っていたのは贈り物用の10cmぬいのガラ服でした😊 型紙ないのでリーチ兄弟がトルソー的お手伝いしてくれました✨フロぬいはパンツ担当🤭 pic.twitter.com/6Q6OQmgniO
2022-05-30 21:09:41

ユニオン・バースデー〚レオナ〛

ちまちま靴下もどきを。 どうやって作ったらいいのか分からず足首の辺りで切り替えたからちょっと残念🥹 カラータイツ使えばいい感じにピッタリするんかなぁ? まぁ次は靴に挑戦してみる! twitter.com/plane_twst/sta… pic.twitter.com/3AiK4tBJQq
2022-08-03 04:09:19
待って。靴下と靴をお召しで? つのぬいも靴下作ってなかったわよ… pic.twitter.com/NxspP9lLM9
2022-07-31 01:26:57

ぬ「なんだこれ」 一昨日こねこねしてたブツに色を塗ってみました。靴も先日完成✨ いろいろ写真撮ったのでまた近日中に編集して上げたい…。もうしばらくユニレオぬい写真続きます。 pic.twitter.com/AbMgri9BCS
2022-08-08 00:10:51

ゆにれおふく🦁💕 今回はパーツについてざっくり書き込んでみました😊字が汚くて読めなかったらすみません😂 ジャケットは縫い目が表に出ないようこだわりました。 靴底のコスボードはグルーで固定しやすくするために入れています。 #ツイステ手芸部 #ぷらねのぬいようクローゼット pic.twitter.com/LBRU0TGUTo
2022-08-10 23:14:00




#ツイステぬい撮り部 DUO発動 #ぷらねのぬいようクローゼット twitter.com/plane_twst/sta… pic.twitter.com/KlTINk9Uz1
2022-08-08 22:07:23

#ツイステぬい撮り部 ぼくからの『こううんのぎふと』をうけとるがいい #ぷらねのぬいようクローゼット pic.twitter.com/ZNEai8i3fC
2022-08-09 22:49:12
ポートフェスト〚チュロス/コットンキャンディ〛

①樹脂粘土でチュロスとアーモンドとコットキャンディの棒を作る。チュロスにチョコ部分を巻く ②メイク用コットンをアクリル絵の具を溶かした水で染める 乾燥 ③粘土に着色 ④アーモンドを貼る ⑤プリンタでストライプ印刷して袋状にしてチュロスを入れる チュロス完成 pic.twitter.com/f53eSc31ne
2022-09-10 21:32:45

⑥棒に土台として綿を巻いてボンドで固定 ⑦染めたコットンを10層ぐらいに剥ぐ ⑧表面から2~3層辺りのコットンを薄くメッシュ状に開いて土台の綿に巻いていく コットンキャンディ完成 先日カラーのコットンが欲しいって言ってたのはこのためでした。 pic.twitter.com/sCPpq1DXBw
2022-09-10 21:36:25
バルガスキャンプ〚レオナ〛 2023/02/08完成✨

バルキャン服はちょっとだけ進みました✨なんかヒョウ柄笑っちゃって😂丈少し短くしようかな。ダウン着せたらちょっとマシになるかな? デニムは結構綺麗にできたかも😊足が立体なので裾広がってます。 pic.twitter.com/JhDguCDKPJ
2022-08-16 23:42:55


ダウンができた🥰サテン生地に泣かされたけどやっと🥹✨もうダウンは作らない…!! ぬいサイズのオープンファスナーが売ってないのでシルバーのフェイクレザーを使いました。 pic.twitter.com/3CmW0y6PIN
2022-08-31 02:00:52

今日はアクセまでできた! ブサイクなのは見逃して😂 樹脂粘土で成形してゴールドのカラースプレーで着色。見えないけど牙部分はネイルのトップコートでツヤ出ししました。 pic.twitter.com/RFRMMwBkag
2022-09-04 22:53:52

世界はタマーシュナですがバルキャン衣装がやっと完成しました。 ヘアゴムはぬいの公式付属品です。その他は全て作りました😊 ブーツに苦戦して5ヶ月ほど放置してしまった💦 ダウンの季節が終わる前に間に合ってよかった。 #ツイステ手芸部 #ぷらねのぬいようクローゼット pic.twitter.com/M2ydErHGDz
2023-02-08 21:45:08


グロリアス・マスカレード〚マレウス〛

マスク単体で上げてなかったので作り方と共に。 ①ぬいの顔を紙に描き写す ②クッキングシート(片面加工)の裏にマスクを描いて太めに油性マーカーでなぞる(デザイン簡略化される) ③シートを表にしてグルーガンで線に沿って描く(紐等通す穴も描く) リプに続く #ぷらねのぬいようクローゼット pic.twitter.com/OdW6T6sZjl
2022-12-16 01:56:29


④冷めたら剥がしてスプレーやマニキュアで塗装する ⑤樹脂粘土でストーンの原型を作る ⑥おゆまるで原型から型を取る ⑦型にレジン流して硬化しヤスリ等で形を整える ⑧表面にレジンを薄く塗布して硬化しツヤを出す ⑨ストーンをグルーで貼る ⑩リボンや紐を通してぬいに着ける
2022-12-16 02:05:34
進捗。 中の服の布部分ができた✨ あと装飾💎とグローブ作らないとです。ラインストーン探しても色がバラバラになるし…作るしかないかな。 後ろのレースアップも作った🤭✨ 胸元もキルティングぽく縫ったり肌色の布仕込んだ。刺繍は諦めた… #ぷらねのぬいようクローゼット pic.twitter.com/P41qR6TOtS
2022-12-13 23:26:11



クオリティが😂💦 これも四角いストーンは樹脂粘土で原型作っておゆまるで型取り。それにレジン流して作りました。 しずく型のは家にあったものをおゆまるで型取りしてレジン。 金具の部分は樹脂粘土で作ってストーン部分をマスキングしてからスプレーで着色しました。 #ぷらねのぬいようクローゼット pic.twitter.com/hTyybVvzjm
2022-12-18 21:36:05

中の服と装飾ができた😊 あとはマントをどうやって着てるのか考え中です。あの細長い布にマントくっ付いてるのかな… ブーツはもうこのままでいいかな() #ぷらねのぬいようクローゼット pic.twitter.com/XBeLkFbUNg
2022-12-18 21:28:15



ぼくとおどってくれるか? グロマス服完成です🥰 マントにワイヤー仕込んだので自立もたなびかせることもできます✨ 中の服はクローゼットタグにあります。 #twst手芸部 #ぷらねのぬいようクローゼット pic.twitter.com/2WIpZgNfdS
2022-12-25 21:04:22



ブルーム・バースデー〚マレウス〛

ゴンさんが伝わってちょっと嬉しい🤣 もうゴンさんはいなくなってしまいました 等身カード絵の帽子の先がくしゅくしゅしてるのを再現したくてあの長さになりました つのもでたぞ✨ twitter.com/plane_twst/sta… pic.twitter.com/4yFVwgqOdZ
2023-01-11 22:23:58


3種wip ぬいふく まだ40%ほど デフォルメ 完成 等身 15%ほど(線画終わった所でポーズ変えようか迷いだした) 間に合わない…!!!! pic.twitter.com/ENvME4XRn3
2023-01-14 20:54:53



カッティング下手くそだけどなんとかできた_:(´ཫ`」 ∠):_ 左のは最初に作ったやつ。1マスが1cmぐらいになるようにした。全体にステンシルしたら死者の書みたいになった😇 右のは布が乾いたら試してみる。マチ針の先にインク乗せて描きたくない…!ので上手くいってくれ… pic.twitter.com/ev8oT13fX0
2023-01-15 06:00:40

1cm幅の布と1cm大の寮章と1cm大と1.3cm大のタッセル。 ベルトのパーツは丸カンにレジン流してネイル用のパーツ乗せてます。グロマスの時も丸カンにレジンと小さく切ったワイヤー置いて糸車にした。何かと使える✨ #ぷらねのぬいようクローゼット pic.twitter.com/MahGFVUSNC
2023-01-16 22:41:25




マントは2枚目のステンシルシートでなんとかやってみました。 それだけだと寂しいから爪楊枝で点々を入れてみた😊 pic.twitter.com/Lqfp8msu3r
2023-01-16 22:49:17

ブーツ片方できた! 昨日花束も一応… ブーツはいつもの厚底です。爪先ちゃんと上向きにした😊 #ぷらねのぬいようクローゼット pic.twitter.com/vSxBlNLGAs
2023-01-18 03:45:02


#マレウス・ドラコニア生誕祭2023 #マレウス・ドラコニア誕生祭2023 ぬいも衣装でお祝いしました🥰 何度も試着してくれてありがとう💗 (2/3) 等身絵は今週中を目指します pic.twitter.com/pbiZSbwTvc
2023-01-18 20:23:36




ぬいふくも絵も見てくださってありがとうございます😊✨ 今回は衣装の模様をより細かく描きたくてチューブタイプのPebeoを買ってみた。模様はGuttaで描いて星はマチ針の先で伸ばした。フチやデコルテのボタンとかはSetacolorの3Dインクで。 ステンシルや爪楊枝で描く時はボトルで。 とてもいいです💗 pic.twitter.com/K8teMaoZMD
2023-01-19 20:59:21