
【お知らせ】 金メダル第1号を祝す、内閣総理大臣からのメッセージを掲載しました。 ▼詳細はこちら kantei.go.jp/jp/101_kishida…
2022-03-05 19:09:40
村岡桃佳選手、日本選手団第一号となる金メダル!おめでとうございます。夏季の東京大会への挑戦から僅かな準備期間での見事な連覇に心から敬意を表します。引き続き、悔いを残さぬよう、精一杯頑張ってください。
2022-03-06 00:53:44
そして、日本選手団の皆さん、これまでの努力の成果を余すところなく発揮できるよう、私も、全国の国民の皆さんとともに心より応援しています。がんばれ、ニッポン!更なる躍進を期待しております。 #パラリンピック #Paralympics
2022-03-06 00:53:44
村岡桃佳選手、2日連続の金メダルおめでとうございます! 森井大輝選手も連日の表彰台。日本選手団の素晴らしい滑り出しを嬉しく思います。 #パラリンピック #Paralympics #村岡桃佳 #金メダル #アルペンスキー女子スーパー大回転座位 twitter.com/paralympic_jpc…
2022-03-06 20:52:55
congratulations! MOMOKA MURAOKA @_momoka03_ 🎊 Alpine Skiing Women's Super-G Sitting🎿 Gold Medal🥇 金メダルおめでとう✨ #ParaTeamjapan #パラチームJapan #Beijing2022 #Paralympics pic.twitter.com/FVUxlU0kU7
2022-03-06 12:22:54
ロシアについての危険情報(レベルの引き上げ) mofa.go.jp/mofaj/press/re… pic.twitter.com/MmCk68cZAA
2022-03-07 08:46:34

日・スロベニア外相電話会談 mofa.go.jp/mofaj/press/re… pic.twitter.com/TDJRKnToDP
2022-03-07 20:18:54

日チリ外交関係樹立125周年に際する小田原副大臣のビデオ・メッセージ チリと日本の皆様,こんにちは,ブエノス・ディアス 。 #日チリ外交関係樹立125周年 を迎える長い友好の歴史を祝し,日本政府を代表して御挨拶します。 mofa.go.jp/mofaj/la_c/sa/… pic.twitter.com/BsIgLE4r1l
2022-03-07 11:16:25

感染拡大のスピードが速いオミクロン株にも、基本的な感染対策が有効です。 飲食は、なるべく少人数、黙食で。会話の時には、マスク着用の徹底を。 外出は、感染リスクの高い場面や場所を避けて。家庭内でも室内を定期的に換気して、こまめに手洗いを。みなさん、一緒に取り組んでいきましょう。 pic.twitter.com/HucytqzJAb
2022-03-07 15:13:17
コロナ対策のつもりが過剰な反応になっていませんか? 思い込みが差別や偏見を生みます。また、悪質な行為には法的責任が伴います。 正しい知識・情報に基づいて行動しましょう。 #STOPコロナ差別
2022-02-18 00:00:01
全国の陽性者数や入院治療等を要する者の数等の情報はこちらです(毎日更新)。 感染動向の確認にぜひご活用ください。 corona.go.jp/dashboard/
2022-03-06 15:00:00
全国の陽性者数や入院治療等を要する者の数等の情報はこちらです(毎日更新)。 感染動向の確認にぜひご活用ください。 corona.go.jp/dashboard/
2022-03-07 15:00:01
3月4日、岸田総理が #自衛隊東京大規模接種会場 で #追加接種 を行いました。(モデルナによる #交互接種) 「御自身のため、また御家族のため、そして大事な人のために、1日も早く平穏な日常を取り戻すためにも、接種券が届いたらスピードを最優先で接種を受けていただきたいと思っています」 twitter.com/kantei/status/… pic.twitter.com/5Qofxh3fhb
2022-03-05 10:44:24
《総理の動き》 3月4日、岸田総理は都内にある自衛隊東京大規模接種会場でワクチン接種を行いました。 その後、ワクチン接種等について、会見を行いました。 「2回目の接種が8月末でありましたので、2月28日に6か月がたちました。(続く)
2022-03-05 10:41:13

《総理の動き》 3月4日、岸田総理は都内にある自衛隊東京大規模接種会場でワクチン接種を行いました。 その後、ワクチン接種等について、会見を行いました。 「2回目の接種が8月末でありましたので、2月28日に6か月がたちました。(続く)
2022-03-05 10:41:13
そして、広島市から接種券が送られてきましたので、予約を入れて、今日、この大規模接種会場において、3回目の接種を受けさせていただきました。」 ▼ワクチン接種の様子はこちら kantei.go.jp/jp/101_kishida… ▼会見の様子はこちら kantei.go.jp/jp/101_kishida…
2022-03-05 10:41:13
#新型コロナワクチン これまでの総接種回数(3月7日公表) 233,632,708回 (+2,510,513) ▼うち #3回目接種 31,499,555回 (+2,439,271) ※増分は、直近の公表値(3月4日公表)との差。 ▼詳細は新型コロナワクチンHPへ kantei.go.jp/jp/headline/ka…
2022-03-07 17:46:00
【#自衛隊大規模接種会場:予約受付状況】 3/8(火)~3/13(日)分の接種予約は、#東京会場 17,678人分、#大阪堺筋本町会場 2,353人分、#大阪北浜会場 5,881人分の空きがあります(7日15:00現在) 3回目接種をご希望の方は是非ご予約ください。
2022-03-07 15:39:41
A.ファイザー社のワクチンは、5~11歳の小児においても、デルタ株等に対して、中和抗体価の上昇や発症予防効果が確認されています。 続きは下記よりご確認ください。 cov19-vaccine.mhlw.go.jp/qa/0114.html pic.twitter.com/Jd0WOArMlk
2022-03-07 12:00:40

令和4年3月1日より、指定国・地域からの帰国・入国の有無及びワクチン接種証明書の保持の有無により入国後の自宅待機期間が変更となりました。また、自宅等待機が必要な方に対して、入国後の自宅等への移動(入国時検査から24時間以内に移動が完了し、かつ自宅等を目的地とし最短経路での移動を行う pic.twitter.com/GmiffGS11W
2022-03-07 19:00:28

ものに限る)についても、公共交通機関の使用を可能としています。 詳しくは、こちらをご覧ください。 厚労省HP(水際対策に係る新たな措置について) mhlw.go.jp/stf/seisakunit… 参考:水際対策強化に係る新たな措置(27)Q&A(3月4日更新) mhlw.go.jp/content/000907…
2022-03-07 19:00:31
新型コロナウイルス感染防止のため、可能な限りテレワークや時差通勤等により混雑した場所を避けて行動いただくようお願いします。職場に出勤される際は、こまめな手洗いや十分に人との距離をとるなど、休憩時間や喫煙所などマスクを外す場面にも注意しましょう。 pic.twitter.com/SU4qrAkrTG
2022-03-07 08:00:07

【新型コロナウイルスに関連した感染症対策に関する対応】 ・新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針の変更等について(周知)【大学・高等専門学校】(3月4日) ・「新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針」の変更等について(周知)【教育委員会等】(3月4日) mext.go.jp/a_menu/coronav… pic.twitter.com/9c6JpkB153
2022-03-07 18:20:23

【新型コロナウイルスに関連した感染症対策に関する対応】 ・新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針の変更及び専門学校等における感染対策の徹底等について【専修学校・各種学校等】(3月4日) mext.go.jp/a_menu/coronav… pic.twitter.com/57UZsStXQJ
2022-03-07 18:22:50

【新型コロナウイルスに関連した感染症対策に関する対応】 ・外国人留学生の学修機会の確保及び交換留学プログラムの実施等について【専修学校・各種学校等】(3月3日) mext.go.jp/a_menu/coronav… pic.twitter.com/NK1FO63cEs
2022-03-07 18:30:00

🆕 #今日の出来事 更新🌟 3月3日、末松大臣は港区立白金小学校を訪問し、校務の情報化を中心とした #ICT活用 の現状を視察しました。同校は、先生方の負担軽減のため、校務の情報化に取り組んでいます。 mext.go.jp/b_menu/activit… pic.twitter.com/ROkmueeX7c
2022-03-07 17:58:03

【開催告知】 3/23(水)、スパコン「#富岳」を利用した「航空機フライト試験を代替する近未来型設計技術の先導的実証研究」の第1回プロジェクトシンポジウムがオンラインで開催(無料)されます。ぜひ、ご参加ください! 詳細・申込→klab.mech.tohoku.ac.jp/fugaku/event/s… #スパコン #航空機 #流体 pic.twitter.com/Pqx0WJVtVN
2022-03-07 16:03:20

#特許権 #意匠権 #発明家 令和3年度パテントコンテスト/デザインパテントコンテスト✨表彰式 PRムービー配信中‼️ 👇👇動画をチェック👀 youtu.be/xJTgEkEGIUw #表彰式 の様子は、3/14(月)13時からライブ配信を行います。是非ご覧下さい📢
2022-03-07 11:50:00
【原子力損害賠償に関する無料相談会のお知らせ】 3月21日(月・祝)、福島県楢葉町ならはCANvasにて、東電福島原発事故の損害賠償に関する無料相談会を実施します。 事前予約:原子力損害賠償・廃炉等支援機構 📞0120-330-540 🔽詳細 mext.go.jp/a_menu/genshi_… ※福島県内にて賠償相談のCMを放送中。 pic.twitter.com/mZlBZ4OPGW
2022-03-07 10:39:49
\福島県12市町村への移住には支援金も/ 東北の被災地では復興が進み魅力的な街に進化しています! そして、その街に移住者が増えています。移住支援金などもありますので、是非チェックしてみてください。 #宇賀なつみ のそこ教えて! #JOY pic.twitter.com/lO8pLmw0GI
2022-03-07 15:13:13
/ 地震から避難する際は、ブレーカーを必ずオフに! \ 地震時の火災の多くは、停電後に電気を復旧させた際に起きる「通電火災」。阪神・淡路大震災では約6割、#東日本大震災 で約5割も発生!火災予防には揺れを感知すると自動オフになる感震ブレーカーも効果的。 詳しくは nettv.gov-online.go.jp/prg/prg20345.h… pic.twitter.com/kja91z0Gre
2022-03-07 12:35:48
3月5日、英国ロンドンにて、”TOHOKU 3.11 Forward to the Future”が開幕しました。3月13日まで9日間にわたって開催されます。海外における輸入規制解除に向けた取組の一環として、被災地が復興した姿、魅力等を紹介していきます。 japanhouselondon.uk/whats-on/2022/… pic.twitter.com/EBVDQq7mTu
2022-03-07 18:14:57



■宗清政務官の福島PRイベント視察(3月6日) 宗清政務官は大阪市で開催された「ふくしまフェスティバル2022」(復興庁主催)に参加し、アルコ&ピースさんとのトークショー等を通じて、福島の食や観光などの魅力をPRしました。 pic.twitter.com/QztYzgavzc
2022-03-06 21:14:37




■西銘大臣による東京大学アイソトープ総合センターの視察(令和4年3月6日) 西銘大臣は、東京大学アイソトープ総合センターを視察し、同大学の教職員と意見交換を行いました。 pic.twitter.com/M3C3QED3kv
2022-03-06 16:16:21

福島ではたらく、移住きっかけマガジン「HOOK」は、福島県12市町村へ移住し、働く人々を取り上げている移住魅力促進サイトです。 福島で暮らす方のインタビュー(76記事)やコラム等(81記事)を掲載。 fukushima-hook.jp 地域に密着して働きたい方、新たな住環境を検討し始めた方、チェックを。
2022-03-07 18:00:00
本年1月29日、かづろうさんげ竹あかり実行委員会主催で、葛尾大尽屋敷跡公園を明るく照らす、「葛尾大尽竹あかり」が開催されました。竹あかりアーティストの池田親生さんがプロデュースし、村民・村に関わりのある方々が制作した約20本の竹あかりが公園内を彩りました。 pic.twitter.com/uXrSEsrYWV
2022-03-07 17:00:00

浪江町の魅力が詰まった「なみえ じゃらん」、数々の美味しいグルメ、美しい大自然、さらに魅力あふれる人が集まる、きてよかった、そう思える情報が盛りだくさん!浪江町へお越しください!!town.namie.fukushima.jp/site/understan… pic.twitter.com/kgTFErz7oY
2022-03-07 12:00:02

福島県浜通り地域に新産業を創出、集積させる「福島イノベーション・コースト構想(イノベ構想)」実現には、将来の産業発展に貢献できる若手人材の育成が欠かせません。イノベ構想では先端技術体験、企業・最新研究施設の視察、実習などの教育プログラムが展開されています。meti-journal.jp/p/19950-2/
2022-03-07 17:30:54
#ジェトロ のビジネス短信で 最新情報をチェック🌎 先週のトピックス3選 1⃣欧米の対ロ制裁、在ロシア日系企業に打撃 2⃣ロシア金融機関への制裁、ウズベキスタンなど周辺国の投資事業に影響も 3⃣ロシア、欧州の飛行機発着を禁止、対ロ制裁への対抗措置 最新情報はこちら🔽 jetro.go.jp/biznews/ pic.twitter.com/P9CaU2VXyF
2022-03-07 08:00:00

資源エネルギー庁及び環境省が開催する分散型エネルギープラットフォーム。ゲストをお招きし、地域・家庭・企業/公的機関の各テーマで実施した意見交換会を総括する全体イベントを開催します。 ぜひご参加ください。 jri.co.jp/seminar/220202… pic.twitter.com/IEGeafo0LZ
2022-03-07 12:21:04

【分散型エネルギープラットフォーム】 環境省と資源エネルギー庁が連携し、地域・家庭・企業/公的機関の各テーマで実施した意見交換会を総括する全体イベントを開催します。視聴ご希望の方は3/16の16時迄にご登録ください。登録いただいた方に詳細をご連絡いたします。 jri.co.jp/seminar/220202… pic.twitter.com/29zeZ0jndk
2022-03-07 18:13:20

7日 #山口壯環境大臣 はアダムズ駐日豪州大使@AusAmbJPNと面談を行いました。面談では両国の気候変動対策等について意見交換を行いました。 pic.twitter.com/YtUgYqooDA
2022-03-07 19:46:00

【ピックアップ】 「グリーンイノベーション基金事業 特設サイト」から『次世代型太陽電池の開発』を紹介します。 green-innovation.nedo.go.jp/project/next-g… #NEDO #GI基金 #太陽電池 #カーボンニュートラル pic.twitter.com/K4skk3iiXu
2022-03-07 17:01:00

「毎日、牛乳をもう1杯飲んで生乳の廃棄を防ごう」という取組、“プラスワンプロジェクト”を深掘りしました! 聴き逃した方は、こちらから。 【青木源太・足立梨花 Sunday Collection】 3月6日放送。 #サンコレ #青木源太 #足立梨花 gov-online.go.jp/pr/media/radio… pic.twitter.com/c6XuaHXNGb
2022-03-07 17:00:37



【動画を公開】 様々な分野でIT化、DXが求められる今。 実は、農林水産省の申請システム(eMAFF)もすごいんです。 デジタル庁にも突撃してきました。 youtube.com/watch?v=d6MMrt… pic.twitter.com/qqs6T6V0bm
2022-03-07 17:21:22

【情報通信・放送】 電波法施行規則等の一部を改正する省令案等に対する意見募集の結果及び電波監理審議会からの答申 -高度約1200kmの極軌道を利用する衛星コンステレーションによる Ku帯非静止衛星通信システムの導入- soumu.go.jp/menu_news/s-ne…
2022-03-07 18:17:42
【情報通信・放送】 電波法施行規則等の一部を改正する省令案等に対する意見募集の結果及び電波監理審議会からの答申 -空間伝送型ワイヤレス電力伝送システムの導入のための制度整備- soumu.go.jp/menu_news/s-ne…
2022-03-07 17:51:55
【情報通信・放送】 航空機局の無線設備等保守規程の認定に係る電波監理審議会からの答申 soumu.go.jp/menu_news/s-ne…
2022-03-07 17:51:23