初プレイ

我ながらかわいい〜!なぜかこの時期に秋物をつくってしまったけど。 #ミラクルニキ pic.twitter.com/eDX7f3KQMh
2020-05-19 12:00:36

ミラクルニキさん、今のところ私の中の女子小学生が大喜びしてるので飽きるまでやりたいと思います。 pic.twitter.com/XkEl3BHZVg
2020-05-19 13:22:44

ちなみにいきなりミラクルニキを始めたきっかけは、なめ子さんの犬ブログに載っていたモンドリアンドレスが素敵だったからです(スクショ失礼します。画像左の子の服) ゲームに出てくる犬のレビュー【Full ver】 - 三度の飯より犬が好き matsumurako.hatenadiary.jp/entry/game_no_… pic.twitter.com/l555DuJ1du
2020-05-19 19:37:44

ミラクルニキの小学生女子向け少女漫画度が高いポイント。主人公の相棒はモモという名の猫なのですが、人語を喋り二足歩行をしていることについて一切の説明が今のところない。そして登場人物の誰もモモの異常性を指摘しない。
2020-05-19 19:59:01
あとゲームは簡単な世界観説明の紙芝居を見たあと、ニキがミラクルニキ世界に飛ばされた直後のシーンから始まる。モモはニキが飛ばされる前の世界からの知り合いらしい。ニキの元いた世界は地球じゃない可能性がある…
2020-05-19 20:39:15
ブレワイの女装イベントまで来たんですが、ミラクルニキのせいで「あなたにぴったりの服を選んだわ…コーデバトルよ!!」って言われる気がしてしまった。事故。
2020-05-19 21:23:39
ねーちょーかわいくない????(サンダルのコーデが合ってないところがポイント) pic.twitter.com/BSpaD75zPT
2020-05-19 23:37:33

同じ髪型でもこんなに印象違うのかという見本みたいだ。フレンドと双子ツーショットとかやったら楽しそう pic.twitter.com/RACus1Jrmv
2020-05-19 23:38:27

背景に対して「大道具」といえるサイズ感のアイテムを配置することで、半オリジナル背景を作ったり、大道具を"着る"みたいなこともできるっぽい。イメージは紅白の小林幸子。
2020-05-20 15:40:11
やったー!モンドリアンドレス(アイテム名はチェックタイトワンピ)を手に入れたぞー! #ミラクルニキ pic.twitter.com/o0lIZzAuvu
2020-05-23 21:36:12

ミラクルニキのイベントやってたら、「この村はコーデバトルが弱かったので周りから迫害されて食うにも困る有様だった」みたいな話が出てきてビビっている。
2020-05-28 10:47:15
#ミラクルニキ ねえおばあさん、おばあさんのお口はどうしてそんなに大きいの? pic.twitter.com/HhNJHY7oWN
2020-05-28 21:39:34

ストーリーもの連作をやるなら、この子はなかなか少女漫画主人公力が高いと思うんですよ。 pic.twitter.com/CEGgHNBemD
2020-05-29 08:30:28

有名ソシャゲに手を出しては1週間くらいで飽きて投げ捨ててきたので、ミラクルニキは10日経ってもモチベ高いし課金も多少しちゃうくらいには楽しめているの我ながら意外。
2020-05-29 18:19:07
「どうやったらより効率よくいけるんだ?」みたいなのを自分から調べにいくモチベがそもそも今までのソシャゲには持てなかったんだよな…。要するに今まではハマり度がぜんぜん足りてなかったわけだ。
2020-05-29 18:20:47
ミラクルニキとこれまでやったソシャゲの違いを考えてたんだけど、たぶん収集対象がキャラ(キャラストーリー)なのかアイテムなのかの違いだわ。もちろん絵柄とか本編ストーリーとかもぜんぜん違うけど、根本はこれだと思う。
2020-05-29 18:24:04
ひとつの戦闘をクリアするとひとつアイテムが解禁されて、それが着せ替えの幅を広げてくれるってのが私にはちゃんと報酬として機能している。いままで触れたソシャゲは報酬が実質本編ストーリーだけだったので、モチベ不足だった。
2020-05-29 18:28:39
あと、これは本当に感性の違いで事故ってたんだなーとわかったんだけど、私は「SRの〇〇くん」と「Nの〇〇くん」の差をあまり感じ取れないらしい…。〇〇というキャラである点で同一と感じてしまい、新しく貰えた感が薄い。ミラクルニキのアイテムは、RからSRになったらちゃんと嬉しい。
2020-05-29 18:31:21
ミラクルニキ、地味にやることが多くなってきてスターコイン(希少度の高いリソース)と周回の管理が難しくなってきたので、todoアプリを併用することにした
2020-05-30 17:52:03