
艦橋全面の構造物、あめなみの21番甲板より1甲板低いな… チャフ甲板は3甲板で同じに見える #DDL181製作 pic.twitter.com/qK1f6DvKVH
2020-01-13 18:38:55



今日はここまで りゅうじんのデッキと飛行甲板が難しそうだ #DDL181製作 pic.twitter.com/pQvPCTkHHw
2020-01-14 22:23:13


深夜の勢いでDDL-181作ってた 雰囲気は出たかな #DDL181製作 pic.twitter.com/3ucVhvn8IN
2021-01-03 01:34:09




いくつか艤装品を搭載して外舷塗装 護衛艦ぽくなってきた #DDL181製作 pic.twitter.com/5gk0clhL3W
2021-01-28 00:39:04


「東京湾でASWを展開するとは思いませんでしたな」 『WXⅢ 機動警察パトレイバー』より、DDL-181 つるぎ 完成しました! 後部の構造物が曲者だった…けどシルエット的にはなかなか良い線いっているのでは? 艦番号は後ほどつけます…(手元に8が無い) #機動警察パトレイバー #架空艦 pic.twitter.com/vEscg7F71F
2021-01-29 16:43:11




クレーンあたりかちょっと微妙かなといった感じ 劇中だと見当たらない、水平指示灯・舷梯を追加 水平指示灯に関しては1つしか付けていないので、これを元にもう1隻つくろうかな pic.twitter.com/PVWCIBVuF1
2021-01-29 16:57:50



救命浮環や諸々追加+原作と並べてみた #機動警察パトレイバー #架空艦 pic.twitter.com/IecTHOHuAT
2021-01-30 00:22:07



@olmk183 ですです 架台とクレーン両方ともプラ板・棒・パイプでの自作ですね pic.twitter.com/jPKah0vQyJ
2021-01-30 00:42:11
