
人生を購入しました。 それと便座カバー。 #CLANNAD pic.twitter.com/GF2cn0RbBO
2020-11-09 22:54:29

美佐枝さんルート入りました! おっぱい(^^) #CLANNAD pic.twitter.com/8bw7H8LfJ6
2020-11-29 22:33:07

美佐枝さんルート、無事クリア!! やんちゃな男の子達を支える、しっかり者の寮母さん。 学生時代の美佐枝さん、めっちゃ可愛くない…??そして志麻くんとの切ない過去話には、じーんときてしまいました。 BGMがめちゃんこいいねぇ…… #CLANNAD
2020-12-07 12:46:12
もうほんと春原最高なのだがwww #CLANNAD pic.twitter.com/70Deo18GeH
2020-12-19 14:07:45

智代ルート、完走!! 「CLANNADは人生」たる所以を感じさせるルートでした。 秀才と、落ちこぼれ。そんな二人が後半すれ違っていく過程はとてもリアルで、胸が痛みました。 智代を見送った後で、「自分の気持ちが恋だった」と気づく朋也がほんと、切なかった… #CLANNAD pic.twitter.com/20MiTMT7gg
2020-12-19 15:09:41

お付き合いしていく過程で、2人が「向いている方向性」と「目指す場所」は本当に重要だなぁ、と改めて実感。 全く住む場所が違った朋也と智代が、すれ違いの果て、最終的にこの2つを共有できたのは、とても大きな愛があったからこそなんだな☺️ #CLANNAD
2020-12-19 15:13:57
美佐枝さんの光も入手しました。 一緒に遊べて、良かったね。 約束果たせて、良かったね…。 #CLANNAD pic.twitter.com/Xt2Uh5kG2k
2020-12-19 15:17:54

CLANNADで学ぶ黄金律 #CLANNAD pic.twitter.com/4lOYDW3Awf
2020-12-24 06:44:29

有紀寧ルート、終了。 とても優しい心になれるお話で、終盤に「空に光る」が流れた瞬間、涙が頬を伝いました。 相手を慈しむこと。たとえ失敗しても、自分で考えて行動すること。どれも、とても当たり前だけど、見落としがちなもの。 私自身、このルートを通して、有紀寧に改めて教えられました。 pic.twitter.com/2TLZH15jf3
2020-12-29 13:30:14

心って、どこにあるんでしょうね。 答えを出すのは難しいけれど、確かに人の中にあるもの。 朋也を通して、この街の人の温かさに、優しさに、光に、触れているのだと実感しました。 まだまだお話は続きますが、麻枝さんに感謝です。これからも楽しみます! #CLANNAD
2020-12-29 13:33:23
椋ルート、クリア!! ん~典型的な奥手ヒロイン、可愛いですねぇ…。朋也に対して大胆になっていくのも堪らなかったです。 心なしか朋也も、他ルートと比べて穏やか…いや、良いことたくさん言っている気が…?? サブヒロインとはいえ、ほっこりとした良いお話でした。 #CLANNAD pic.twitter.com/58YCOMfgUe
2020-12-31 14:21:04

全世界のオタク達へ 来年も良い年にしような! #CLANNAD pic.twitter.com/Vrf0xEaxDW
2020-12-31 14:23:17



人と人との繋がり #CLANNAD pic.twitter.com/oqVLJFM4f4
2020-12-31 14:24:48




杏ルート、クリア! 何だろう、このホワルバ感は…。 後半、進めるのが辛いやら焦れったいやらで、かなりモヤモヤでした。3人が3人とも、自分のことしか見えていないように映ってしまいましたね…。 ただ、杏は個人的に推しキャラということもあり、涙を見るのはキツかったです…。 pic.twitter.com/bOjcaSuDWe
2021-01-03 11:04:21

これは自戒の意味も含めてですが、自分の気持ちに素直になることってすごく大切なことだよなぁ…と実感。 変に素直になれなかった時は、こと対人関係においては上手くいかなかったことが多いです😅 最後に、お互いしっかり感謝の気持ちを伝えることが出来た朋也と椋に、成長を感じました。 #CLANNAD
2021-01-03 11:08:00
柊勝平ルート、クリア! 生きる希望を失った勝平と、それを支える人達の、愛の物語。 「支えるというのは難しい。背中を押すわけでも、手を引くわけでもない。」という、祐介の言葉が心に残りました。 寄りかかれるように、傍で寄り添ってあげることが、真の「支える」ということなのだと…。 #CLANNAD
2021-01-08 06:48:29
エピローグでの勝平の顔が、全ての結果を物語っていて、とにかく感無量でした。 良いお話だった……。 #CLANNAD
2021-01-08 06:50:55
喜久子姉さんだー!!!!! #CLANNAD pic.twitter.com/ZuA1llGUrJ
2021-01-09 14:50:59

ここが、あの女のハウスね… #CLANNAD pic.twitter.com/XECxWAirOR
2021-01-10 13:26:33

春原兄妹ルート、クリア! 中盤は、春原のあまりのヘタレっぷりに少し苛立ちましたが、終盤の彼はヒーローでした。 子供と大人の分岐点。 馬鹿しながらも、彼らは今でしか学べないことを確かに学んでいる…、そう思わせてくれるルートでした。 #CLANNAD pic.twitter.com/VfUyuhbEJM
2021-01-10 13:43:50

ことみルート、クリア! 最初は苦手なキャラだったけれど、終盤はボロボロ泣いてしまいました。 友達も少なく、外の世界を知らなかった彼女は、朋也をきっかけに大きく変わっていきます。 お父さんとお母さんのくだりは、もう色々ヤバかった…心に沁みました… #CLANNAD pic.twitter.com/NQYgmgLgwD
2021-01-24 16:09:26

ことみルート、とにかくダークホースすぎてめっちゃ泣いてしまった 最後の演出とか力入れすぎでは😭 #CLANNAD
2021-01-24 16:10:22
風子ルート、クリア! ファンタジー要素が多分に含まれていたが、本当に良いお話でした。 風子のヒトデ配りの意味と、それを支える渚や岡崎達、そしてそれらの行き着く先…。 「あぁ、奇跡って起きるんだな」と、涙を流しながら実感しました。 本当に、おめでとう。 #CLANNAD pic.twitter.com/ssIYrC7j6H
2021-02-11 12:28:07

幸村ルート、クリア! 同じ目線に立って接してくれる先生の、何とありがたいことか。 きっとこの二人にとって幸村は、恩師と呼べる存在になったに違いない。 そのことに気がつくのは、もう少し後の話。 先生って、生徒の人生に影響を与える、尊い職業ですね。 #CLANNAD pic.twitter.com/jyO6YBcHaA
2021-02-20 11:44:43

渚ルート、クリア! …といっても、どちらかといえばここからが始まりのような、アフターストーリーへの期待が膨らむ優しいお話でした。 とにかく渚が良い子すぎて…朋也も大きく成長しました。 家族の温かさが心に沁みる、素敵なルートでした。 #CLANNAD pic.twitter.com/MevLCNoKpF
2021-02-23 13:14:25

とにかく、古河家の面々が温かくて。 オッサンも早苗さんも、本当に素敵な人達です。 まだ回収しきれてない伏線もあるし、アフターストーリーが楽しみすぎる!! #CLANNAD
2021-02-23 13:16:11
なんて素敵な、家族なんだ… オッサンかっこよすぎだろ… #CLANNAD pic.twitter.com/Hj5MBApsSa
2021-04-02 06:30:16


無事、クリア。 なんだろう、この温かい気持ちは…。 とにかく、泣きました。お花畑の場面と、お父さんとの場面で、今年1番泣きました。 朋也とともに、涙を流していました…。 家族って、やっぱりいいな。 この町と、住人に幸あれ。 本当に素晴らしい作品でした。 ありがとうございました。 #CLANNAD pic.twitter.com/Jbuh6bjpHA
2021-04-03 12:56:33