
結局風邪を速く治す薬はほとんどなく,十分な休息が一番の薬です。 この放送で当時の司会だったイノッチが, 「風邪をひいたら休める世の中になるといいですよね」とおっしゃっていたのが印象的でした。 風邪診療の適正化は働き方改革とも密接に結びついています。 #かぜ診療
2019-12-02 23:47:38
民放のテレビ番組ではスポンサーへの配慮か,風邪薬(総合感冒薬)がほとんど意味がないことはほとんど言われません。このことを報じられるテレビ局はスポンサーを気にしなくてよいNHKだけで,私の知る限り2014年に岸田先生がゲストとして呼ばれた「あさイチ」だけでした。 kininaru-newsflash.blog.ss-blog.jp/2014-01-08-1
2019-12-02 23:43:18
PL顆粒など総合感冒薬は飲んで風邪の治りが速くなることはありません。対症療法として多少有効かもしれませんが,成分は解熱鎮痛薬,抗ヒスタミン薬,カフェインでそれぞれの含有量は少な目で中途半端です。テレビのCMで「早めの○○」と言われますが早めに飲んでも特にいいことはないです。 #かぜ診療
2019-12-02 23:38:12
【お知らせ】『中国国内での肺ペスト症例の発生について』(在中華人民共和国日本国大使館) pic.twitter.com/HXavEYd5zr
2019-11-15 13:16:12

【中国 内モンゴル自治区で肺ペスト 患者2人を隔離】 中国当局は、「肺ペスト」は人から人に感染する可能性があるため、2人と接触のあった人の健康状態を調べるなど、感染拡大の防止に取り組んでいて、今のところ、感染の広がりは確認されていないとしています。 www3.nhk.or.jp/news/html/2019…
2019-11-14 17:43:30
【重要】『中国で2人が肺ペストに感染、危険性高い劇症型』 この地域でペストの患者が確認されたのは今年に入ってこれで2度目。5月にはモンゴル人の夫婦が現地で療法食とされるマーモットの腎臓を生で食べ、腺ペストのため死亡… cnn.co.jp/world/35145373… ※北京のペストはこの記事が一番詳しいです
2019-11-14 16:18:18
【北京で肺ペスト発生 1人が重篤、密接な接触者に異常は見られず】 現在、北京市衛生健康委員会は、関係医療機関で国の定めるペスト診療案に基づき、西洋医学と中国医学を結合させた方法で、患者2人に対して治療を行っているafpbb.com/articles/-/325…
2019-11-14 16:06:33
【肺ペスト、中国・内モンゴルで2人感染 高い危険性】 日本の国立感染症研究所などによると、肺ペストはペストの中でも最も危険なタイプに分類される。せきやくしゃみによる飛沫(ひまつ)を通じて人から人に感染し、発病すると12~24時間で死亡する可能性がある。 asahi.com/articles/ASMCG…
2019-11-14 15:57:09
【警戒】中国で2人が肺ペスト発症 1人重体、人から人も | 2019/11/14 - 共同通信 this.kiji.is/56756370791779… 発症したのは内モンゴル自治区シリンゴル盟の2人。救急車で現地から北京の医療機関へ運ばれた。当局は2人と濃厚接触した人の追跡や隔離措置を取っており、感染の拡大は確認されていない…
2019-11-14 15:43:11
これは中国の報道です。ソフトバンクのPayPay、実は中身のシステムは全部アリババが作ってくれた。ソフトバンクは殻を作ってアリペイが入ってる意味です。 ドコモのスマホのハウジングにファーウェイが入ってる手口と同じです。 経済産業省と総務省、ちゃんと日本人の個人情報を守ってますか? pic.twitter.com/dbxclSw0H4
2019-10-31 02:29:52



ちなみに医療デマアカウントは見つけ次第ここに放り込んでいっております mobile.twitter.com/EARL_Med_Tw/li… pic.twitter.com/H8TABx66eG
2019-09-02 11:57:11

#エチオピア 航空、アジア路線拡充 中国を週50便に 2019/8/30 nikkei.com/article/DGXMZO… 中国の各都市への旅客便を現在の週35便から同50便程度に増やし、日本便も毎日就航させる計画 ー 週50便も需要があるエチオピアー中国
2019-08-30 10:32:49
国際化の進展に伴い、世界的な公衆衛生危機対応の強化は不可欠であり、感染症対策等に地理的空白を生じさせないためにも、台湾がオブザーバーとしてWHO総会に参加することを、日本として支持します。
2019-05-08 12:04:33
中国の外務大臣は20年前からアフリカ訪問 ■鉄道はジブチ経済の生命線 距離およそ750キロ「ジブチ・エチオピア」鉄道こそ中国がインフラ投資を進める「一帯一路」の目玉 1917年に開通していたジブチ・エチオピア鉄道に40億ドル(約4400億円)の資金で全線電化改修工事が完成は2016年 pic.twitter.com/nVUm7iM85b
2019-02-20 14:02:48

中国の投資先 1位はナイジェリアで492億ドル(5兆5500億円) 2位がアンゴラの245億ドル(約2兆7600億円) 3位がエチオピアで236億ドル(2兆6500億円) 事業別では、道路、鉄道、橋などの交通インフラとエネルギー関連がそれぞれ全体の3分の1を占め、鉱業がそれに続いた
2018-10-23 10:47:23
キッチンペーパーで簡易マスクを作成。キッチンペーパーを蛇腹に折り両端に輪ゴムをつけホチキス止め。ホチキスの位置で大きさを調整でき、とても簡単に作ることができました。娘に着けてもらったところ「苦しくない。いい感じ。」とのこと。密閉性には少し欠けますが、砂ほこり等は十分に防げます。 pic.twitter.com/sb46djvi45
2017-08-07 07:24:59

