「三角関数はわからんが、三角関数に下手に言及するとツイッターで炎上するのはわかる」
0
q-ロジリベ @LLiberalist

高校で数学の代わりに経済金融を教える為に 中学で微積分・線形代数・微分方程式論を教える感じですかね?

2022-05-18 20:35:36
Riemannian Submersion @Submersion13

役に立たない数学の定理選手権大会

2022-05-18 22:25:12
Masaki Oshikawa (押川 正毅) @MasakiOshikawa

主張が論外に酷いのは言うまでもないですが、この方 「慶應大学経済学部卒業」 だそうで、ますます絶望感が‥ a) まともに経済学を学ぶことなく何故か経済学部を卒業した b) 数学の重要性は実は知っているが、三角関数を槍玉にあげておけば人気が取れると思っている c) 日本愚民化計画の一環 どれ? twitter.com/kenta_fujimaki…

2022-05-18 19:14:03
Masaki Oshikawa (押川 正毅) @MasakiOshikawa

私の個人的感想としては c)の愚民化計画の一環 である最悪の可能性が一番高いような気がしています。 ↓は冨山和彦氏が2014年に物議を醸した「G型L型大学論」ですが、一般大衆には本質的理解など不要で「使える人材」にすれば良い、という思想が共通しているように思います。 bit.ly/3sHDu2W pic.twitter.com/zmUcHh7X1t

2022-05-18 21:05:56
拡大
Masaki Oshikawa (押川 正毅) @MasakiOshikawa

すげーな。ツッコミどころだらけだけど、 三角関数の代わりに「臨床医学」⁈ 一般の学部と違って医学部は6年間あるのに、高校で三角関数無くせば金融経済と一緒に学べちゃうわけ? まああれだ。医療費がもったいないので、一般大衆は病院なんか行かずに自分で診断して治せ、ってことなんだろうな‥ twitter.com/kenta_fujimaki…

2022-05-18 22:40:10
はかせチャン @hshimodaira

@MasakiOshikawa 慶應義塾大学 経済学部(平成15年4月~平成20年3月) 旅とテニスに明け暮れた日々。 机の上では学ぶことのできない、多くを学びました。 fujimaki-kenta.com/profile/

2022-05-18 23:19:21
TANI_Röhei@群発期 @Taroupho

日本国民全員に簡単な三角関数の計算問題を出したら、何パーセントぐらい解けるのだろう。一割以下だとすれば「多くの国民にとっては必要ない」と言われても、それ自体は仕方ない気がする。

2022-05-18 21:34:45
TANI_Röhei@群発期 @Taroupho

まあ、一割以下でしょうね。解ける人の大多数を高校生・大学生が占め、その内で「大学以降では一度も必要がなかったが、入試に必要だったから勉強しただけ」という人を除外すれば (もし高校で教えなければ、入試にも出題されなくなるはずだから)、間違いなく一割以下になる。 twitter.com/taroupho/statu…

2022-05-18 21:53:12
TANI_Röhei@群発期 @Taroupho

なので「三角関数は誰にでも役に立つし、ふつうの国民なら日常生活上、全員知っていなければ最低限文化的とは言いがたい」といったような物言いには、さすがに視野狭窄すぎて肚の立つところはなくもない。

2022-05-18 21:59:10
TANI_Röhei@群発期 @Taroupho

@miyou_satou もっともお絵描きする場合では、Illustrator でちょっと複雑な対称図形をドローしようと思ったら、ふつうに交点座標を計算して求めたりしますけどね、私自身は。

2022-05-19 12:42:27
TANI_Röhei@群発期 @Taroupho

一般に、Photoshop を使う人の方が数学はあんまり必要なくて、Illustrator を使う人の方が古典的座標幾何学をよく利用している気がする。RGB の計算は、どちらでも必要になることはあるけど。 twitter.com/Taroupho/statu…

2022-05-19 12:46:52
「人文科学」bot @defundJinbun

例の「三角関数の代わりに金融経済を教えましょう」という提言は、「子供の内に刷り込んで投資に興味を持たせて、未来の金融業界の顧客をもっと増やしましょう」以上の意味はないと思うので、三角関数の有用性を指摘してもポイントがズレてしまうと思う。 最初から学問の話をしていない。

2022-05-18 23:21:00
TANI_Röhei@群発期 @Taroupho

さらにそれに対して「金融工学」を持ち出してくる人は、話が完全にズレている。高校生に金融工学なんか教えるわけないのは前提でしょ、どうせふんにゃりした「世界はお金でこう回っています」みたいなことがやりたいのだろうから。 twitter.com/defundJinbun/s…

2022-05-19 14:48:31
カムショット・マリファナコカイン・ハードコアポルノ @amntksr

「経済学や金融学ではなく生活上の経済や金融の知識のレベルなら三角関数なんか要らんやろ」と言ってるひと,政府が推奨している資産形成(NISAやiDeCo)のためには投資信託の良し悪しを自分で簡易的にでも判断できないとカモられるのだが,三角関数なしで何を教えるつもりなんだろうか

2022-05-19 15:09:16
カムショット・マリファナコカイン・ハードコアポルノ @amntksr

何に投資するにしても複利計算はできないといけないから指数対数は必須になる.債券ではデュレーションやコンベクシティといった概念が出てくるが,これらは金利–債券価格関数をTaylor展開したときの係数であり,微積の知識が要る.

2022-05-19 15:13:00
カムショット・マリファナコカイン・ハードコアポルノ @amntksr

デュレーションを残存期間と考えていると利付債の実質デュレーションを理解できないし,デュレーションを金利変動に対する価格変動率と考えていると,金利が大幅に変動したときの債券価格を予想できない

2022-05-19 15:14:57
カムショット・マリファナコカイン・ハードコアポルノ @amntksr

ポートフォリオを組む際にもαやβやシャープレシオといった指標が出てくる.βはポートフォリオの価格と市場の共分散を市場の分散で割ったものだが,共分散を幾何的に理解するためにはcosが要る.

2022-05-19 15:20:04
カムショット・マリファナコカイン・ハードコアポルノ @amntksr

ところで数学を使わないタイプの経済学部って何を学んでるんだろうか.記述経済学の知識なしに規範経済学を学ぶのつらすぎるのでは.

2022-05-19 15:21:49
カムショット・マリファナコカイン・ハードコアポルノ @amntksr

「簿記や会計なら三角関数いらんやろ」という趣旨のことを言っているひともいるが使います

2022-05-19 15:25:40
カムショット・マリファナコカイン・ハードコアポルノ @amntksr

銀行員が自分の取り扱っている金融商品の性質を理解していないのは普通のことなので仕方がない

2022-05-19 15:30:44
カムショット・マリファナコカイン・ハードコアポルノ @amntksr

世間一般では経済学部が非数理科学(所謂文系)に分類されているの謎すぎる

2022-05-19 15:36:31
ななみね@詩女 @nanaminekomushi

三角関数の話題は色んな問題をたくさん隠すということですなあ。

2022-05-19 19:45:03
ななみね@詩女 @nanaminekomushi

リア充「旅とテニスに明け暮れた日々。机の上では学ぶことのできない、多くを学びました」 オタク「Twitterとニコニコ動画に明け暮れた日々。部屋の外では学ぶことのできない、多くを学びました」

2022-05-19 19:54:34
ななみね@詩女 @nanaminekomushi

そういえば、誰かも言われていましたが、インターネットのオタクに対する「リア充」って言葉あまり使われなくなりましたよね(「陰キャ/陽キャ」に置き換わった)。

2022-05-19 20:01:51
ななみね@詩女 @nanaminekomushi

意味合いが違うので「置き換わった」というより「取って代わられた」と言った方が良さそう。 twitter.com/nanaminekomush…

2022-05-19 20:16:38
ななみね@詩女 @nanaminekomushi

インターネットにいるオタクでも通話やゲームやオフ会で仲間とワイワイやるのが普通になったから、充実度よりもキャラの陰陽で判断されるようになったのかな(でも昔からそういうオタクもいる気はする)。

2022-05-19 20:01:51
ななみね@詩女 @nanaminekomushi

RT @****: 三角関数は幼稚園で習うので高校でやる必要はないよ

2022-05-19 20:05:10
ななみね@詩女 @nanaminekomushi

RT @****: 三角関数より線形代数みたいに言ってる人達だいたい行列の計算方法の話しかしてなくて、ベクトル空間とかに言及してないのが面白い

2022-05-19 20:05:11
ななみね@詩女 @nanaminekomushi

(「三角関数は幼稚園で習うので高校でやる必要はない」………さんかくかんすうはようちえんでならうのでこうこうでやるひつようはない………覚えましたし)

2022-05-19 20:06:10
ななみね@詩女 @nanaminekomushi

「サイン」「コサイン」を『アリスSOS』で知ったみんな~!!!!!(友達)

2022-05-19 20:08:34
ななみね@詩女 @nanaminekomushi

高校数学すらよく分かっていないので、「M1」は確かに神様かも知れない。

2022-05-19 20:13:49
ななみね@詩女 @nanaminekomushi

「○○なんて役に立たない。そんなものを学校で教えるくらいなら××をやらせろ」という主旨のツイートをすることでその応用例をたくさん教えてもらえる裏ワザ(伊東家の食卓)

2022-05-19 20:22:19
ぼたもち @kbtyskvit

三角関数はわからんが、三角関数に下手に言及するとツイッターで炎上するのはわかる。

2022-05-19 20:18:52
ななみね@詩女 @nanaminekomushi

高校の体育で飛び十字や三角絞めを教えることによって、職場に適度な緊張感を持たせることができる。

2022-05-19 20:33:30
ぼたもち @kbtyskvit

それより、ツイッターを教えるのをやめて金融教育すべき。ツイッターを社会で使ったことがない

2022-05-19 18:52:27
0
まとめたひと
ななみね@王さま @nanaminekomushi

しがないピカチュウ王。可愛いものが好きです。怖い人怖いです。南の島に行きたいよー。