PC-9801/9821のコンパクトデスクトップやノートに使用されている薄型FDD, FD1139CとFD1139Tについてのツイートのまとめです。
0
sakohiti @sakohiti

さすがに手元にFD1139C/FD1139Tの現物は残ってないので写真無しですが、ふた開けて機構をバラしてやると10uFや4.7uFか47uFかあたりのちっこい電解コンデンサが2個使われているので、これをチップ積セラに置き換えればヘッドが無事ならだいたい直ったように思います。

2015-01-14 00:43:26
Flyingharuka @Flyingharuka

FD1139T (134-505638-007-0 1993-9)to FD1139C (134-505639-006-0 1995-9) work correctly , move T1 to C1 and move T2 to C2 @shiuntenlos pic.twitter.com/4e5vszRYRe

2017-06-18 20:38:34
拡大
拡大
sakohiti @sakohiti

@shiuntenlos 半分くらい記憶のかなたですが、FD1139CとFD1139Tって、基板が2種類ぐらいはあるはずなのですよね、確か。(使われているコンデンサの容量が違ったはず?)  なので検証は面倒くさいかもしれません。

2017-06-19 10:05:46
試運転 @shiuntenlos

FD1139Tの電解コンはディスクを回すハブの厚み以内に抑えないと、FDのケースに干渉してあまり良い状態にはならないのよね…

2019-06-25 12:45:38
試運転 @shiuntenlos

シンセでは無いけど、FD1139T辺りなど「1.25mm間隔の26ピンコネクタ」というパターンも有るので、気を付けよう(自戒 >RT

2019-07-02 12:59:52
ex709 @ex709

PC-9821Esのフロッピーディスクドライブの調子が悪いので、これの電解コンデンサの交換をやる。FD1139Tが入ってて10V 10uFが2個だったが、買ってきたもので行けるかな? pic.twitter.com/Ra6F6F4asb

2020-03-15 20:06:24
拡大
拡大
拡大
てんまにちゃん‎🇻🇨٩(๑ᵕᴗᵕ๑)و @TenmaniChan

NaやNdのFD1139Tは、手前のスイッチがなぜか接触不良になりますね ここがダメだとディスク交換後におかしくなります 分解して接点に堆積した謎の暗黒物質を除去したらなおりました(^_-)-☆ 部品がミクロなので、おとしたら一瞬で宇宙まで飛んで消えます 私はバネを追いかけ木星まで行きました… #PC98 pic.twitter.com/KAMyQ99NSO

2020-05-30 15:07:17
拡大
拡大
拡大
きょろ㌠ @tme205

試運転さんのおっしゃるとおり、FD1139Tでした。コンデンサーは表面実装品。 pic.twitter.com/AxAEjxeKIV

2020-06-24 21:02:03
拡大
拡大
きょろ㌠ @tme205

こいつらの容量がよくわからん…。10V4.7μFかと思ったけど、テスターで測ると6μFぐらい。もとは10μFだったのかな。 pic.twitter.com/jF1EI3gv9l

2020-07-12 11:54:01
拡大
試運転 @shiuntenlos

@tme205 表記は10V4.7μFで正しいと思われます。 電子部品には許容値が設けられている事が有って、電解コンの場合は容量が表記の±20%以内の精度の物も有ります(測定条件の違いも影響する)。重要ではない回路は精度が低くても大丈夫ですが、発振回路のような物は精度を考慮しないとマズいと思われます…

2020-07-12 12:16:02
きょろ㌠ @tme205

新しく手に入れたFD1139Tも9821Nsにセットしても動かないのでバラしてみる。構造が前のやつ(左)と違う。一番上の金属板が簡略化されてバーのようなものに変わったのか。 pic.twitter.com/gwTNJf7Jbb

2020-07-19 14:58:04
拡大
きょろ㌠ @tme205

なんかモーターのコイル部分が摩耗してる感じ。ちなみに前の個体で同じように巻線が見えたリニアモーター部分、こちらは見えないので、やはり摩耗だったのかな。 pic.twitter.com/WacWHlEYY6

2020-07-19 15:41:05
拡大
きょろ㌠ @tme205

FD1139Cのコンデンサーも漏れてる。 pic.twitter.com/1ESKIj8cjN

2020-09-13 14:11:29
拡大
きょろ㌠ @tme205

これでサイズギリギリ。なんとかディスクと干渉しないと思うんだけど…。 pic.twitter.com/78u6Qg6jnO

2020-09-13 14:33:54
拡大
きょろ㌠ @tme205

1台終わったので2台目。ノートの1139Tの修理失敗しまくってるのでなんか自信ないんだけどねえ…💦 pic.twitter.com/1WDus4fA3W

2020-09-13 15:10:23
拡大
きょろ㌠ @tme205

FD1139のマイクロスイッチの接点って、ひょっとしてNOじゃなくてNC⁉

2020-09-14 20:41:57
きょろ㌠ @tme205

あんまりよくないかとは思うけど、FDD開けたまま起動させてみたら、ドライブを保持する角度によって読んだり読まなかったり。おそらくメカの問題なので、マザボには罪は無さそうですね。 pic.twitter.com/dkTh6QM5eY

2020-09-14 20:56:59
拡大
拡大
きょろ㌠ @tme205

カセットホルダーあたりの微妙な歪みによってヘッドの読み取りやマイクロスイッチの動作に問題が出ているような印象だなあ。分解再組み立ての際にも細心の注意が必要そう。

2020-09-14 21:15:37
きょろ㌠ @tme205

新たに手に入れたFD1139T、見た目は今までのほどくたびれていない感じ。動くかなと思って9821Nsに入れてみると、ディスクを読んでいるようなそぶりを見せた後I/Oエラー表示。念のためにと思って導通確認したらフレキの26pinが切れてる…。 pic.twitter.com/p8dXlw8zce

2020-09-16 01:40:49
拡大
拡大
きょろ㌠ @tme205

FD1139TをFD1139Cに改造する方法があるようだけど、とりあえず動作確認するだけなら、1139Tの13番pinをつながなければ1139Cの代用として使えるんだよね?

2020-09-16 01:56:20
きょろ㌠ @tme205

蓋を開けたままだと動くけど閉めると動かなくなる現象のうち1つはこの金属棒(梁)の置き方が原因でした。梁の上にカセットホルダーとかみ合う部分がありますが、ここをうっかりバネの下にもぐらせていたので、ディスク挿入時にカセットホルダーの沈み込みが足りず、挿入を検知できていなかった模様…💦 pic.twitter.com/9zjXRvWXgy

2020-09-19 16:00:43
拡大
きょろ㌠ @tme205

USに付いていたFD1139C, もう一度点検して組み立て直したら2台とも動きました。あとはノート用の1139Tの検証のためにもう少しこの形で運用。フレキシブルケーブルの13番切らないとですが。 pic.twitter.com/neLErAUbG4

2020-09-19 17:02:21
拡大
きょろ㌠ @tme205

かなり適当だけど、動きました。この1139Tはメンテして9821Ns用にする予定。 pic.twitter.com/mIWf66hK16

2020-09-19 17:45:14
拡大
拡大
拡大
きょろ㌠ @tme205

もう1台の1139Tは最初ディスクの挿入がかなり固かった。挿入してもディスク認識しなかったけどしっかり抑え込んだら動きました。グリスの固着とマイクロスイッチの問題っぽいけど、上手くメンテできたら使えるようになるかもですね。 pic.twitter.com/XF9d9FlxgW

2020-09-19 18:01:44
拡大
きょろ㌠ @tme205

1139Cはなかなか手に入りにくいけど、1139Tは比較的手に入りやすいのでいくつか予備を持っておくと安心。Flyingharukaさんの方法で1139Cに改造できるし、簡易的には13番カットしたケーブル作れば何とか使える。

2020-09-19 18:04:53
きょろ㌠ @tme205

ノートに使用する予定の1139Tのメンテナンス。こちらも梁の代わりに金属板が使われているタイプ。 pic.twitter.com/n9CiVRrNOS

2020-09-21 18:02:41
拡大
きょろ㌠ @tme205

ちなみにP/Nは134-505638-007-0。この金属板使用タイプに4.7μFの白い表面実装品のコンデンサーが使われていることが多いのかも。 pic.twitter.com/utRBM1c76K

2020-09-21 18:21:34
拡大
きょろ㌠ @tme205

ちなみに一緒に入手したもう1台も同じでした。

2020-09-21 18:33:36
きょろ㌠ @tme205

メカが完全にダメダメなドライブからは少し部品を回収。μPD16803はハーフブリッジドライバなので何かに使えるかも? CXA1720Qはヘッドアンプ。あとのICはよくわからん…。 pic.twitter.com/z6rWFGYlgf

2020-09-21 20:19:25
拡大
拡大
きょろ㌠ @tme205

結構グリスが劣化してる。こっちがディスク挿入時に固かったほうかも。 pic.twitter.com/PvBADE9wos

2020-09-21 20:28:16
拡大
きょろ㌠ @tme205

何とかジャンクの1139T 2台のメンテ終了。USに繋いでDOSの起動も確認できました。やっと1139系の苦手意識が少し克服できたかな。これも色々とアドバイスしてくださったフォロワーの方々のおかげです。 pic.twitter.com/AHJyPQED8q

2020-09-21 22:12:17
拡大
きょろ㌠ @tme205

US 2号機に付いてたFD1139Cはコンデンサー交換、ヘッドクリーニング、グリスアップで特に問題なさそう。DOSの起動ディスクで確認。今のところは1号機についていたやつのようにヘッドがずれてる感じもないですねえ。とりあえずこの2台をUS 1号機に内蔵して普段使いにする予定。 pic.twitter.com/AFuTZZGFpG

2021-04-05 00:33:02
拡大
きょろ㌠ @tme205

あとはジャンクおじさんのオクで買ったノート用のグレーのやつが4台あるんだけど、2台コンデンサー交換したところでチビ10μFが品切れに…💦 こちらは組み立てとチェックは明日にでも。 pic.twitter.com/jegAlsxwOX

2021-04-05 00:35:07
拡大
きょろ㌠ @tme205

こんなに状態の悪い1139T、いつ手に入れたんだろ。全く記憶にない😓 スピンドルも回転しないし、部品取りぐらいにしかならんねえ。 pic.twitter.com/cSjAtU6IAr

2021-04-05 00:58:42
拡大
きょろ㌠ @tme205

これ、欲しかったやつだ! 自分で作ってもよいんだけどねえ。発売されたら買おうかな。 aitendo.com/product/19696

2021-04-06 11:55:00
おふがお @OffGao6502

@tme205 ああ!FD1139系! フレキまでは売ってないよなぁ…。

2021-04-06 13:12:13
きょろ㌠ @tme205

@OffGao6502 あるっぽいですね。長さのバリエーションはあまりないですけど。 aitendo.com/product/8909

2021-04-06 13:15:23
おふがお @OffGao6502

@tme205 代用品、何かないかなぁ…薄い生基板とか、あるいはもうFD側のコネクタ取っ払ってフラットケーブル生やすか…w

2021-04-06 15:03:46
きょろ㌠ @tme205

@OffGao6502 フラットケーブル生やすのも手かもですねえw ぼくはこちらで買ったの使ってます。20cmと長めのものしかありませんが。 ja.aliexpress.com/item/328694283…

2021-04-06 15:09:47
きょろ㌠ @tme205

@OffGao6502 すみません、操作ミスってツイ消ししちゃいましたが、15cmは↓ですね。 20cmの方のものは特に問題なく使えてはいますけどねえ。15cmあるほうのセラーは若干評価が低いのが気になるところではありますが。 ja.aliexpress.com/item/328066471…

2021-04-06 15:17:39
めーちゃん🌸たとえ君が花だとしても @rikyou_moe

@OffGao6502 @tme205 FFCってRSコンポーネンツとかで売ってないです?わたし1139C用に持ってた気がするけど、輸入したんだったかなぁ、、、 eBayと蟻は使えるようにしといた方が便利といえば便利ですよ。あんまり使ってないですけど。

2021-04-06 15:57:54
きょろ㌠ @tme205

@rikyou_moe @OffGao6502 RSは盲点でしたわ…長さのバリエーションはないですけど確かにありますね。 jp.rs-online.com/web/p/ffc-cabl…

2021-04-06 16:03:27
きょろ㌠ @tme205

ジャンクおじさんのオクで買った1139C, 1台はDOS起動するけど、ディスクの回転音が少し気になるな。 pic.twitter.com/6nmiQL03KM

2021-04-07 00:21:59
きょろ㌠ @tme205

もう一台はヘッドがズレてるのか、読みには行くけど起動しないし、HDDから起動してもアクセスできない。 pic.twitter.com/qMY9vmTSfz

2021-04-07 00:25:58
拡大
きょろ㌠ @tme205

ちなみにベゼル付きの1139C, ここが極端に弱くてすぐに割れるので注意。 pic.twitter.com/Y7BToZDIwn

2021-04-07 00:28:22
拡大
きょろ㌠ @tme205

あと1139Cは2台あるので、また明日以降いじってみます。

2021-04-07 00:29:13
めーちゃん🌸たとえ君が花だとしても @rikyou_moe

@tme205 簡易的にはおかしいドライブでディスクイメージを作ってみると、どの程度ズレてるかわかるかもしれませんね。 もっともズレたヘッドの調整は我々一般人だとなかなかムリがある気がしますが、、、

2021-04-07 00:29:15
きょろ㌠ @tme205

@rikyou_moe イメージ作るってのは、DOSからではなくてKryoFluxみたいなハードウェア使うなりして生データを吸い出す、ってことでしょうか? FDX68ならあるので(まだ組み立ててないけど💦)、試してみようかなあ…。

2021-04-07 00:39:04
0
まとめたひと
きょろ㌠ @tme205

無言フォロー失礼いたします。電子工作・マイコン/PC(レトロも:PC98/88,X1,X68…)/ガジェット/関数電卓/ポケコン/PDA。趣味の似ている方ほぼフォロバ、詳しくはツイフィール参照 #PC98愛好会 PC-98LM-069💙💛 ICON:しもしも様(@lets_try_simo2)作