近所の桜のつぼみから散るまで。
0
逆名🌈 @sakana6634

この前と同じ蕾、少し膨らんだ…。 pic.twitter.com/hWSfQsMQcG

2020-03-19 12:10:41
拡大
拡大
逆名🌈 @sakana6634

日差しはあるけど、冷たくて強い風… pic.twitter.com/BqysynXmEA

2020-03-23 13:01:19
拡大
逆名🌈 @sakana6634

うーん、あと一声。今日も寒い…風が冷たい pic.twitter.com/a4VCb7chLU

2020-03-24 14:36:00
拡大
逆名🌈 @sakana6634

今日は雨。 春雨に濡れてたづねん山桜雲のかへしのあらしもぞ吹く(金葉集/春/55/藤原頼宗) …とは、かなり大袈裟だけど…近所だし。 pic.twitter.com/TxU1aLq5Gg

2020-03-27 12:42:24
拡大
逆名🌈 @sakana6634

作戦を変えて朝。しかし夜も短くなったもんだ pic.twitter.com/qbnyqmNJam

2020-03-28 08:30:35
拡大
逆名🌈 @sakana6634

遠目に見てあんまり人通りなかったのでサッと行って撮ってきた(何をしてるんだろうという気にはなった…) 公園は平日くらいの人並みかなぁ。桜並木のある堤防の方は見てないけど pic.twitter.com/FxnGWaN0I6

2020-03-29 14:07:30
拡大
逆名🌈 @sakana6634

天気はよくないけど、寒さはやわらいだ。下を見ると、まだぜんぜん散っていない。 pic.twitter.com/1O2pT0izkQ

2020-04-01 07:19:03
拡大
逆名🌈 @sakana6634

風が強くてピント合わせるのにひと苦労 pic.twitter.com/I8m9o5VDe8

2020-04-02 13:39:11
拡大
逆名🌈 @sakana6634

同じ花撮って来ましたが、花の中心部がだんだん紅くなってきました。 離層形成、つまり花弁の切り離し準備が進み、枝との養分循環が止まり、花弁の根元にアントシアニンが溜まって色づくのだそうです。 ていうのを去年聞いたので確かめてみたかったのです。 そろそろ散り始めます。 pic.twitter.com/dx5nUoHY16

2020-04-04 10:25:58
拡大
拡大
拡大
拡大
逆名🌈 @sakana6634

来られなかったうちにちょっと散ってた。 pic.twitter.com/xRST9w0A5U

2020-04-06 18:42:46
拡大
逆名🌈 @sakana6634

いつのまに散りはてぬらん桜花面影にのみ色を見せつつ  (後撰集/春下/132/凡河内躬恒) pic.twitter.com/nwdny37sK5

2020-04-10 12:16:27
拡大
逆名🌈 @sakana6634

ちょっとむつかしい考え事があるのだが、春先からの誼で、聞いてくれないか、お前さん…。 (ざわざわ) 聞いてくれてありがとうアロエリーナ pic.twitter.com/Bq0xiZlh94

2020-05-22 16:31:38
拡大
0
まとめたひと
逆名🌈🕊️🏳️‍🌈🏳️‍⚧️ @sakana6634

無駄とムラの腐渣。調べ物と落描きが趣味の考証厨歴ヲタ。人物志より文化史寄り。時代装束、童子みづら、法衣袈裟が好物。アジアや他地域の文化も好き◆右寄りに非ず◆無断での転載・まとめお断り◆長めの自己紹介を御一読頂けましたら幸いです→ http://twpf.jp/sakana6634 絵置き場(※腐/二次創作):@funa6634