新八代駅(熊本県八代市)の駅舎と鉄道関係の展示物について。
0
タケ @take_all_a

熊本県八代市の新八代駅は、九州新幹線の開通に伴い2004・H16に開業した比較的新しい駅だ。新幹線は八代市中心部を避けて建設されたため、既存の八代駅とは別に設けられた。竣工は2003・H15、設計は鉄道建設・運輸施設整備支援機構 九州新幹線建設局 + 安井建築設計事務所。写真は西立面。 pic.twitter.com/7A8nu7BSQM

2020-09-10 22:28:57
拡大
タケ @take_all_a

新八代駅の東立面。東西両立面ともほぼ同じデザインだが、メインの駅前広場や乗降場は東側にあるのでこちらがファサードと見なせる。穴だらけの構造物は、くまもとアートポリスの一環で設置された「きらり」(乾久美子、2004・H16)というモニュメント(フォリーともいう)。 pic.twitter.com/I9JrJaT6Ug

2020-09-10 22:30:03
拡大
タケ @take_all_a

新八代駅は、九州新幹線と在来線である鹿児島本線との立体交差部に位置し、乗り換えができるよう鹿児島本線側にも駅がある。新八代駅〜八代駅は一区間だ。 pic.twitter.com/TBzyDpm6wu

2020-09-10 22:31:31
拡大
拡大
タケ @take_all_a

九州新幹線のホーム。2019年に行ってきた八代・人吉・球磨地方の旅行に際し、私は九州新幹線の新八代駅で下車して、そこからは駅のレンタカーを利用した。 pic.twitter.com/0rlQ6aJmX3

2020-09-10 22:33:17
拡大
タケ @take_all_a

九州新幹線は、2004・H16年当初は新八代〜鹿児島中央だけがフル規格で部分開業。博多〜新八代は在来線の特急「リレーつばめ」で移動し、この列車が新幹線ホームに乗り入れて対面乗り換えする、つまり新幹線と在来線特急がホームで向かい合うという変則的な運行だった。 pic.twitter.com/FWqcus9PPm

2020-09-10 22:36:32
拡大
タケ @take_all_a

2011・H23に博多〜鹿児島中央が全線開通すると対面接続は終了する。新八代駅の北側には、対面接続のために建設された鹿児島本線と九州新幹線を繋ぐ「取り付け線」が現存するが、ここでは触れない(写真を撮る余裕が無かった)。

2020-09-10 22:38:41
タケ @take_all_a

では、取り付け線の存在以外は地味な新八代駅をなぜ取り上げたのかというと、新幹線側の1階に土木好きなら興味を示す物が展示されているからだ。 pic.twitter.com/3PKJyUIMme

2020-09-10 22:40:35
拡大
タケ @take_all_a

それがこちら。九州新幹線のトンネル工事の記念品である枡と貫通石である。新八代駅のほとんどの利用者は足早に通り抜けるだけで、足を止めてこれを見る人は少ないだろう。 pic.twitter.com/FXRuVkbdJh

2020-09-10 22:43:03
拡大
タケ @take_all_a

トンネルが貫通したときは貫通式という式典を執り行う。そこで工事名称を入れた木枡で祝杯を挙げる慣習がある。新八代駅に置いてあるのは、その枡を集めて制作した熊本県の県章をかたどったレリーフとのこと。 pic.twitter.com/vMoaZuca87

2020-09-10 22:50:32
拡大
拡大
タケ @take_all_a

トンネルだけでなく高架や橋梁の工事でも各工区毎に式典を執り行ったことが分かる。それでこんなにたくさんの枡があるわけね。 pic.twitter.com/XkxHyf1fy4

2020-09-10 22:51:52
拡大
タケ @take_all_a

トンネル工事のもうひとつの記念品が貫通石。トンネルが貫通した地点で採取された石のこと。 pic.twitter.com/6IA5lp4hUt

2020-09-10 22:52:48
拡大
タケ @take_all_a

むき出しではなく、アクリルに封入したものもある。背景は球磨川の川下りだ。 pic.twitter.com/mj6sWtMhZ0

2020-09-10 22:54:14
拡大
タケ @take_all_a

貫通石について調べたところ、近隣住民に配布する場合もあるようで、ヤフオクやメルカリには各地の工事の記念品が数多く出品されている。 pic.twitter.com/AmnaoBRhB9

2020-09-10 22:56:33
拡大
タケ @take_all_a

さらに、先日紹介した肥薩線 矢岳第一トンネルの扁額の写しが新八代駅にもあった。JR九州にとって九州新幹線の開通は、明治期の肥薩線の開通(当時は鹿児島本線、この開通で九州を南北に縦貫する鉄路が完成した)と並ぶ歴史的事業だと示しているのだろう。 pic.twitter.com/RGSVNJ8x1G

2020-09-10 23:07:26
拡大
タケ @take_all_a

説明は前回述べたので省略。キャプションを付けておく。 pic.twitter.com/Fk4q3Mar3m

2020-09-10 23:08:28
拡大
タケ @take_all_a

新八代駅 鹿児島本線のホーム。上の高架は九州新幹線。 pic.twitter.com/EddSXXQIUV

2020-09-10 23:12:58
拡大
0
まとめたひと
タケ @take_all_a

福岡県を中心に、建築・団地・土木・産業遺産などについて、ツイッターにつぶやいたことをまとめています。個人サイトの方は放置中。