
HUSHI on LIVE! (Solo performance) キンミライガッキの弦楽器製品「HUSHI」。現代のエレクトリックギターのようなソロパフォーマンスにも最適です。 back to the past :c2023.3.4 #音楽堂のピクニック Shot by tettou771 & Yuki Nasuno #hushi #キンミライガッキ #FancyFutureInstruments pic.twitter.com/y6K7bzdzAm
2023-04-05 12:10:00
Virtual VJ system for Virtual World 、略してvvvw。 所謂パーティクルライブの2Dドット絵版的なやつですが、NPC観客にAIがついててDJプレイする側もぶち上げてくれたり、何より@TidikuKikou の皆さんの世界をそのまま表現! など独特なライブシステムを製作しました。 gakkigakki.weebly.com/vvvw.html pic.twitter.com/1abKQl31E4
2022-12-04 08:00:34
空間に絵を描いてキンミライガッキを召喚できるARコンテンツを作りました。初めてstylyを使ってみました。 #styly pic.twitter.com/AkwXznti4J
2022-11-02 12:37:01
2年前の過去にタイムトラベル・・・🕔 ゲンダイ時間C2021.10.2~, キンミライガッキのC.E.O.達は、ニホンの名古屋に! 大須商店街で練り歩きをさせて頂いておりました。 (アーカイブ担当) #キンミライガッキCEO #大須商店街 #Cさんぽ #タイムトラベル pic.twitter.com/NTFlB0WZTw
2023-02-11 12:14:44
マシンとマスクがてんこ盛りのセールスソング 「Sales Time ! 」のヴィデオが公開スタート! (Watch Full>>youtu.be/dVgkAaZnSVo) (担)#MV #mask pic.twitter.com/vC5W8G0k7t
2022-09-13 22:06:58
キンミライガッキの「ECHO SUMMIT」が、中国深圳市のアートフェスGLOW SHENZHEN2021にて星光賞をいただきました! 国外リモートでの共同制作・パブリック展示という貴重な機会と、受賞は大変ありがたく、関係各者・ご来場者皆様に深く感謝しております。 (現代支部代表代行) pic.twitter.com/VLZVz1JX75
2022-06-17 18:02:52


キンミライガッキの社歌、YOUTUBEチャンネルにてついに公開! youtu.be/GLVhWLVMG84 時代の黎明に、発て! #社歌 #キンミライガッキ pic.twitter.com/VyIGB5gW1X
2022-02-04 08:47:20
なんと!!!誠に光栄です・・・・・!!! (担) #京都国際映画祭 #授賞式生配信 youtube.com/watch?v=ZRM4zQ… pic.twitter.com/fLd3FBScB8
2021-10-17 16:55:26

さいこうだったぞ。 現代のナゴヤ!! twitter.com/KinmiraiGakki/…
2021-10-05 12:26:13
キンミライガッキの観客初公演in名古屋! 自動演奏楽器「タイム⇆マシン」を引っ提げて、時間渡航者たちが出向しました!! #キンミライガッキCEO #storeinfactory pic.twitter.com/eqUbyrlL69
2021-10-05 12:22:45
楽器とキンミライガッキを使った演奏の例です。 (広報) #楽器演奏 twitter.com/C_E_O_oparts/s…
2021-03-28 10:11:21
来たるライブと研究に向けて、無音階弦ガッキ「HUSHIシリーズ」の修繕、改良を行っています。 現代で言えばギターにあたる立ち位置のガッキで、それと同様に素材や年代の違いによってシェイプや音が異なります。 (メンテナンス担当) pic.twitter.com/3bsrL26T6o
2020-10-23 19:08:42

音階のvoid (空虚) (=楽音に存在しない音) その深淵に至る弦ガッキ、HUSHI。 独特な形状にやどるあやしき魅力を眺めてほしい。👁️ #immortalbow #HUSHI #楽器 製品ページ:kinmiraigakki.com/hushi.html pic.twitter.com/A0rxmktM6N
2021-03-22 20:09:49

【実現プロジェクト】 電 – 磁器 金装飾を施した陶磁器に電流を流すことで電子回路化したインタラクティブデバイス。金の通電性に着目し電子回路と見立てることで陶磁器のIoT化を実現。触れると反応するタッチセンサーや楽器として多方面で応用されています。 bit.ly/3e6yVX3 #知財図鑑 pic.twitter.com/Ik05fNYNd9
2020-04-10 17:50:05

キンミライガッキの「電磁器」プロジェクトが、「2019アジアデジタルアート大賞展FUKUOKA」にて、エンターテインメント(産業応用)部門 優秀賞をいただいたそうです! 大変名誉なことです・・・! (現代支部) adaa.jp/ja/winners/win… #ADAAFUKUOKA #アジアデジタルアート大賞展 pic.twitter.com/TXRkZaWsNi
2019-12-26 18:36:09

「SPECTRONシリーズ」 鍵盤の新たな形!? 音階が分からなくても大丈夫!光の色を並べて演奏できるキンミライガッキです。 kinmiraigakki.com/spectron.html #キンミライガッキラインアップ紹介 pic.twitter.com/qkikXX4qFy
2022-11-08 19:11:18
メガホン蓄音機「Mega-Phonograph」 at 日本橋ego 時代に逆行したとてもローファイなサウンド。 明日12/1~12/6の未来まで合同展"one cup of the coffee"に参加!コーヒー片手に様々なガッキや作家作品をお楽しみください・・・! イベント詳細:egox.jp/event/201201/ (広報担当) pic.twitter.com/WnJIZHk6wv
2020-11-30 22:55:18
「ECHO BIRDシリーズ」 ”オウム返し”するペット・ロボット型エフェクター。現代のディレイエフェクターが、別時空では相棒のような存在に!2羽以上並べることで、聞いた音をリピートしあって、鳥のような鳴き声に変化させていきます。 kinmiraigakki.com/echo-birds.html #キンミライガッキラインアップ紹介 pic.twitter.com/6CxFz5UbKY
2022-12-02 09:48:52
おもむろに木亀を叩きまくる住職・・・ではなくキンミライガッキCEO。 木亀は、甲羅のスリットごとに音階がある木製打ガッキ。 別時間軸の木魚のような存在ですが、その音色はメロディカル! kinmiraigakki.com/mokki.html 「展示にタイムスリップ!!inニホン・ガッキ展3/14最終日」 (Tトラベル担当) pic.twitter.com/CAiLxAnmxb
2019-03-17 21:41:43
「TANA-SYN」 和箪笥入似モジュラーシンセ! とある別時空の江戸相当時代、時間渡航者が持ち込んだモジュラーシンセを見た職人が当時の技術で再現しようとしたオーパーツ。 ゼンマイの音を増幅、つまみで加工、しめ縄シールドでパッチング kinmiraigakki.com/tana-syn.html #キンミライガッキラインアップ紹介 pic.twitter.com/DEoWvoazAg
2022-12-02 10:04:10
頭上に注目!ヘイシャの顔が建物と一体化しております 我々のCEOになれるマスクが、皆様を監視カメラめいて睨みつけております。 モニターの映像は目玉に内蔵されたカメラのもの。マスク装着時も、このような内蔵モニタを介して視界を確保しております。 (展示担当) #C_DEPOT c-depot-terminal.jp/resurrection/ pic.twitter.com/w21120M85M
2020-09-15 18:56:49
おめでたくて実用的。USB-Cとして使えるしめ飾り gizmodo.jp/2019/12/izuna-… pic.twitter.com/K8g8L3bSo3
2019-12-27 21:01:46

現代は新酒のシーズン、ということで! ヘイシャのbluetooth杉玉スピーカー「酒囃子」を、お酒と音楽のお供に如何でしょうか? 手作業による製作のため、ややお値段高めですが、期間限定で値引きさせていただきました! 受注生産品につきご予約受付中! kinmiraigakki.stores.jp/items/5c9f0056… (杉玉担当)#杉玉 #酒 pic.twitter.com/XFPpn7mt8n
2019-11-13 12:49:45

