
新大阪からおはようございます 今日からJR西日本全線3日間乗り放題のどこでもきっぷを使って西へ向かいます まずはさくらに乗って小倉へ 朝ごはんをのんびり食べてたら新幹線の時間ギリギリでした😅危ない危ない pic.twitter.com/Sox93Cpu11
2021-11-26 07:21:40


お昼は駅近くのラーメン屋、一平本店へ 九州の豚骨ラーメンは濃厚なイメージがありますがここのラーメンはあっさりとしておいしかったです 昭和32年創業の老舗なんだそう pic.twitter.com/M9UKi64sOu
2021-11-26 15:34:03


少しだけ寝てたら博多に着いたみたい 早く着いたしととのってから飲みに行くとしますか! とりあえず早く降りないと… pic.twitter.com/6Rk0MtCLUQ
2021-11-26 16:20:52

茶番が面白くないのでこのくらいにしておいて博多南駅に来ました 博多総合車両センター(新幹線の車庫)への回送線を旅客化した駅です 博多"南”と名前がつきますが場所は福岡市ではなく春日市と那珂川市の境目辺りにあります 車庫に停まった新幹線を間近で眺める事ができます pic.twitter.com/ZJeNoiQZiH twitter.com/garnetii/statu…
2021-11-26 17:08:37



ここにはかつてグランドひかりの食堂車とグリーン車として使われていた100系の2階建車両が保管されています 京都鉄道博物館に展示される予定だったものがその巨体故に搬入が出来ず断念した経緯があります 小さな頃はよく見かけた車両なので懐かしいですね pic.twitter.com/lIx0zsceae
2021-11-26 17:21:29

博多駅に着きました インスタ映え映えでした🤩 ホテルに荷物を置いたので飲みに行きますか pic.twitter.com/sAa7cul1bR
2021-11-26 18:30:01

晩御飯はもつ鍋が食べたかったので一人でも食べれる一人もつ鍋の専門店へ まずは生ビールと辛子明太子、馬のレバ刺し お酒のアテにぴったりですよ両方とも まいうー😋 pic.twitter.com/V3Wg7MhZj7
2021-11-26 21:36:43



メインのもつ鍋来ました このお店は最初からうどんが入ってる様です もつはぷりぷり野菜は甘味が出ていてとても美味しいです pic.twitter.com/TAYQGRO1li
2021-11-26 21:38:12

焼酎のおかわりは魔王のお湯割り 三岳よりもキリッとした味わいです 飲んでみたかった焼酎なので満足ですw pic.twitter.com/kI2jv5oXhc
2021-11-26 21:52:18

夜の中洲を歩きながら博多駅前のホテルに戻ります インスタ映えはもうええって😅 pic.twitter.com/fZiT6JXtKy
2021-11-26 22:28:35


博多駅からおはようございます 泊まっていたホテルをチェックアウトして早朝の新幹線に乗りました 広島山口を見て回れたらいいなと思います pic.twitter.com/dx6DmqWOgp
2021-11-27 06:57:56



宿泊はナインアワーズというカプセルホテルに泊まっていました コンクリート剥き出しで内装に手が入っていないシンプルすぎる構造でしたが逆にそれがオシャレです 無人で営業を行う形態も斬新でした pic.twitter.com/WTN6Yl6XPb
2021-11-27 07:05:02




宇部新川駅に来ました シン・エヴァンゲリオン劇場版のラストシーンで使われた事で有名な場所ですね 昔の面影を残す広い駅でした pic.twitter.com/KO3ssvboxq
2021-11-27 10:01:47




宇部新川駅からタクシーでとある大企業の工場へ向かいました あれれ? 線路が無いのに何故か踏切が有りますよ??どうしてでしょうか…🤔 pic.twitter.com/8uL0QAkdJ2
2021-11-27 10:16:09



またしても茶番を挟みましたが ここは山口が誇る大企業、宇部興産が所有する宇部興産専用道路と一般道が交差する踏切です この道路は30km程離れた美祢市から石灰石等の原料を運搬する為に敷設された私道で、普段の道路では見る事が出来ない規格外の大型トレーラーが行き来しています pic.twitter.com/vuijv91T7t twitter.com/garnetii/statu…
2021-11-27 10:25:44




宇部興産の工場も写してみました 煙突やパイプラインが見応えありました ふーん、えっちじゃん… pic.twitter.com/ibEBZDZJjN
2021-11-27 10:31:14




新山口に戻ってきました なんか煙たいなと思ったらSLやまぐち号が丁度行き違いで発車したところでした😅見たかったなー pic.twitter.com/sIBrthXE3g
2021-11-27 11:26:50

やまぐち号が見れなかった悔しさを酒で晴らします 金光酒造の山頭火まろやかな口当たりで美味しいです 宇部のちくわも濃厚な味がします pic.twitter.com/ed1mc5xien
2021-11-27 11:36:56


また小倉に来ました ただいま九州 昨日行きそびれた場所を回ろうと思います pic.twitter.com/wFGVYUdb5m
2021-11-27 12:14:13



旦過市場に来ました 味のある看板や古そうなお店がいっぱいのアーケードです pic.twitter.com/NG4PjFhISJ
2021-11-27 12:45:10




お昼は市場のお食事処で刺身定食を頂きました 刺身が新鮮で美味しかったです 特に白子は舌ですぐ弾ける上にクリーミーな味でした ご馳走様です pic.twitter.com/QlOn2yVMNV
2021-11-27 13:01:03


小倉には興味深い博物館がいくつかあるので時間の限り回って見る事に まずはTOTOミュージアム 洗面台やトイレの便器でお馴染みですね TOTOの社歴や水回りの仕組み、商品の紹介等を実物を交えて紹介していました pic.twitter.com/c87U8x8b1d
2021-11-27 14:52:15




ゼンリンミュージアムに行きました ゼンリンが所蔵する地図を歴史や時代背景を踏まえて紹介していました 中でも伊能忠敬が作った日本地図(伊能図)が凄かったです 展示で見てみるとその完成度の高さが改めてわかりました pic.twitter.com/wNzq8MBt6u
2021-11-27 18:26:57


漫画ミュージアムや水環境館など まだまだ見て回りたい博物館がありましたが流石に日も暮れてきたので 宿泊地の広島へ向かいます pic.twitter.com/w1SD5uKnN7
2021-11-27 18:33:19