NTRもそうだが意味が全然違うものを同じ言葉で表現するのってやはり問題だと思うんだわ

「幼なじみキャラ」の幼なじみは「幼いときから共に過ごした」ものが幼なじみなのか、「幼いときに共に過ごした」ものな幼なじみなのかっていうバイカル湖より深い問題がある
2021-05-27 08:39:07
これは僕のジロンド派内閣だけど前者なら幼なじみヒロインが長く過ごしたことで主人公を理解した気になってから勝手に間違った気持ちを理解して主人公と喧嘩して欲しいし、後者ならあの時と今で2回恋に落ちてほしい
2021-05-27 08:41:26
俺の定義ではどちらも幼なじみヒロインですが好きなのは「幼少期からずっと共に過ごした幼なじみ」の方です pic.twitter.com/ukkt422cE0
2021-05-27 09:35:14

結局はそのヒロインがどれだけ魅力的か、という話になるから「家族同然の幼なじみ」「再会型の幼なじみ」で差別はしないようにしてます
2021-05-27 09:38:43
私の認識だと幼馴染は「幼い時に共に過ごした」方ですね。ずっと一緒型は再会型の上位互換!!と言い張る人もいるけど、再会型は幼馴染でありながら否応なしに変化をもたらすので物語のアプローチが真逆なんですよ。好みは別にして、単純な優劣では語れないかと。
2021-05-27 21:00:00