紅乙女酒造(福岡県久留米市田主丸町)の「ごま焼酎 紅乙女 STANDARD」、そのラベルに江口寿史のイラストを採用したバージョンについて。
0
タケ @take_all_a

先日、ツイッターで知った「ごま焼酎 紅乙女 STANDARD」の江口寿史ラベルバージョンを入手。博多駅ビルに入っている阪急の地下1階食品売り場リカーショップで売っている。紅乙女酒造は胡麻焼酎を「祥」酎と書くが、この商品については「焼」酎と表記している。 pic.twitter.com/3kPAtW77Li

2019-08-18 16:08:15
拡大
タケ @take_all_a

胡麻焼酎といってもベースは麦で、それに胡麻を加えているようだ。「紅乙女 STANDARD」の場合は10%以上。定番商品である「胡麻祥酎 紅乙女」は20%以上。飲むと確かに胡麻の風味を感じる。ユニークな焼酎だ。普通の麦焼酎は物足りないけど芋はクセが強くてちょっと… という人は紅乙女を飲んでみて。

2019-08-18 16:10:54
タケ @take_all_a

紅乙女酒造は福岡県の田主丸町(久留米市と合併した)にある。当地の日本酒の蔵元に久留米の蔵元から嫁いだ林田春野という女性が、新しい焼酎を造りたいと周囲の反対を押し切って生み出したのが「胡麻祥酎 紅乙女」とのこと。 公式サイトの説明 beniotome.co.jp/beniotome-hist…

2019-08-18 16:17:52
タケ @take_all_a

つまり、女性イラストに定評のある江口寿史をラベルに採用したのは、単に注目を集めるだけではなく、林田春野という女性がこの紅乙女を造った歴史を顕彰する意味もあるのだと思う。注:イラストのモデルは彼女ではない。 pic.twitter.com/L9y3KD4VTU

2019-08-18 16:25:01
拡大
タケ @take_all_a

紅乙女酒造 > ごま焼酎 紅乙女 STANDARD×江口寿史 スペシャルインタビュー standard.beniotome-official.com/interview/

2019-08-18 16:26:44
0
まとめたひと
タケ @take_all_a

福岡県を中心に、建築・団地・土木・産業遺産などについて、ツイッターにつぶやいたことをまとめています。個人サイトの方は放置中。