
2021年の秋っていうか冬の入り口。 なんか佐賀にマンホール色々出てきたっていうんで懲りずに遠征してきました。 レポートしようと思います。 pic.twitter.com/OOuSSgOokj
2021-11-14 23:24:50




旅行は基本的に2泊3日を計画しますが、その度に有給使うのも気が引けるので今回は仕事終わってから夜間バイク走行を敢行しました。 最初は鳥栖・駅前スタジアムで三号。 pic.twitter.com/cPFkgyNTQ2
2021-11-14 23:25:02



続いてそこそこ近くの新鳥栖駅で6号。 夜風が沁みる…。 pic.twitter.com/BVtQh7zT8K
2021-11-14 23:25:11


それから一時間ほどぶっ飛ばして佐賀市内へ。 今年も夜のプロジェクションマップやってたみたいなので、マンホールも兼ねて佐賀城公園へ。 2号さん。 pic.twitter.com/i79FZW95ez
2021-11-14 23:25:27




佐賀県の行事をモチーフにしたオブジェクトらしい。 どっかで見たことある眉毛の人が。 pic.twitter.com/X45BJhrDPY
2021-11-14 23:25:41




県庁の展望台の方も行きたかったのですが、時間がなかったのでまた後日に… それから欲張って昇開橋のライトアップを納めてこようかと赴いたのですが、こちらも終了…。 夜のいい時間だったので仕方ないね。 とりあえずホテルへ戻りました。
2021-11-14 23:25:41
二日目…なんですがトラブル発生。 何か交感神経がバグったのか一睡も出来ませんでした。 ひたすら布団でうずくまって寝るようにしてましたがまったく寝付けません。 おしんのあらすじを脳内で書いてて、自立編まできてコレ考えたらアカンやつや!と思い何も考えないようにしたら夜が明けていました…
2021-11-14 23:25:41
まぁ体力は回復出来ていたので、頭の中に晴れない何かを抱えたまま佐賀市内を散策。 1号、6号、5号を回収。 pic.twitter.com/OlxAGJpgxs
2021-11-14 23:26:12




それから小城の山へと北上し、秘境・古湯温泉へ。 ミーティアのマンホールが結構邪悪な場所にあったんですよ…迷った。 pic.twitter.com/WHg7M987Wq
2021-11-14 23:26:47




それから今度はグググっと南下して一気に鹿島へ。 (寝不足の頭なのに我ながら無茶したな…) 0号と牡蠣を頂きました。 pic.twitter.com/Or7cIDGSsA
2021-11-14 23:27:07




そこから祐徳稲荷神社に。 本当なら奥の院に挑みたかったのですが、体調もあったので今回は見送ることに。 その事をお参りで報告しつつ5号さん回収。 pic.twitter.com/wt8fN7z02Q
2021-11-14 23:27:17


そして嬉野へ…。 散策したかったのですが、ようやく交感神経が戻って来たのでそのまま寝ました。 夕飯で湯豆腐を頂いて英気を養い翌日へ。 pic.twitter.com/4gmvtsflRx
2021-11-14 23:27:23

三日目、体調は良くなったのですが、まさかの雨…。 止むのを待ってたらチェックアウトの時間を過ぎそうなのでそのままマンホール巡りを敢行。 (実は案外降ってきませんでした。) pic.twitter.com/LxmHufbKp1
2021-11-14 23:27:45




ゾンビのマンホールはこちら。 3号と4号が川を挟んで配置されてるのがエモいですね。 pic.twitter.com/4v06GZJLie
2021-11-14 23:28:02



北上して武雄へ。 雨がぱらついていたのでバタバタ回りつつ撮影。 pic.twitter.com/gR4nVpFukd
2021-11-14 23:28:22



伊万里駅で4号を回収。 駅の写真もあれば良かったかもしれないけど撮り損ねてしまった…迂闊。 pic.twitter.com/fHrstJui7X
2021-11-14 23:28:30

そしてドライブイン鳥へ。 だいたい11時半くらいに到着したのですが、三十分くらい待ちました。 たぶんまだ短かった方ですね。 2号さんと鳥めし、ネックを頂き。 蜂蜜黒酢カルピスホント旨い。 (写っちゃマズいのが入ってたので修正して上げ直し) pic.twitter.com/W3Pf71gx2d
2021-11-14 23:44:53




すっかり晴れた唐津市へ。 歴明と1号ちゃん。 窓のアレは毎回違うのがいますね。 pic.twitter.com/pCFLSnauJE
2021-11-14 23:29:07



ラスト、大名小路児童公園の0号でマンホールコンプリート!! 公園は普通の公園でした。 pic.twitter.com/IyqiIkcmtS
2021-11-14 23:29:23


もののついでに鏡山へ。 大分など数々の山道を経験した今では鏡山の連続カーブもそれほど怖くもなく落ち着いて登れましたね。 にしても相変わらずなんとも言えない銅像。 pic.twitter.com/8Eq9STBadY
2021-11-14 23:29:42



そしてベゴニアガーデンで今回の旅を〆。 毎年ここでコーヒー飲んで帰ってますね。 pic.twitter.com/8tRKUCCPad
2021-11-14 23:29:54


以上が今回の佐賀旅になります。 ゾンビのスタランはマンホールがメインだったのであえてやりませんでした。 最後に戦利品でしまいとさせて頂きます。 連投失礼しました。 pic.twitter.com/1QGH8ym1DU
2021-11-14 23:31:25
