
#同スペ623 同人スペースのまとめです 値段と部数毎回悩みますよね~ 私はイベント参加歴の中でトライ&エラーしてきて「自分の本なら今回はこのくらいの部数と値段」というのが読めるようになってきた…かな?という感じで みんな何を参考にしてるんでしょうね〜 pic.twitter.com/taKA8o9weH
2022-09-25 21:36:21

ゲストスピーカーの草群さんはご自身の仕事の経験から算出 twitter.com/yamakana10/sta…
2022-09-25 21:37:50
@Roku23E 値段:原価÷0.6が目安 部数:一年で参加するイベントの数×10くらい 販売職長いので「なんとなく持続性のある価格設定」の感覚は身についてる気がします (こんなかんじでいい……?)
2022-09-12 20:24:36
@Roku23E 値段:原価÷0.6が目安 部数:一年で参加するイベントの数×10くらい 販売職長いので「なんとなく持続性のある価格設定」の感覚は身についてる気がします (こんなかんじでいい……?)
2022-09-12 20:24:36
沫那さんはオフセット全盛期の値段の付け方 twitter.com/t_awana/status…
2022-09-25 21:39:15
@Roku23E 昔二次創作で活動していたころは、某掲示板にあった ・B5:表紙込みのページ数×10円 ・A5:B5で出した値段×0.8 ・表紙がカラーなら100円プラス、コピー本ならマイナス100円 ・ページ数が多い本はさらに0.95~0.75をかける を、目安に値段をつけていました。
2022-09-13 15:03:22
@Roku23E 昔二次創作で活動していたころは、某掲示板にあった ・B5:表紙込みのページ数×10円 ・A5:B5で出した値段×0.8 ・表紙がカラーなら100円プラス、コピー本ならマイナス100円 ・ページ数が多い本はさらに0.95~0.75をかける を、目安に値段をつけていました。
2022-09-13 15:03:22
@Roku23E 昔二次創作で活動していたころは、某掲示板にあった ・B5:表紙込みのページ数×10円 ・A5:B5で出した値段×0.8 ・表紙がカラーなら100円プラス、コピー本ならマイナス100円 ・ページ数が多い本はさらに0.95~0.75をかける を、目安に値段をつけていました。
2022-09-13 15:03:22
今ならもうちょっと高めの値段設定でもいいかも〜というお話 twitter.com/t_awana/status…
2022-09-25 21:40:14
@Roku23E オフセット全盛期の時代の話なので、オンデマンドでカラー表紙当たり前、コピー本もかなりきれいに刷り上がる昨今だと、全体的にもうちょっと高めにしてもいいかな? とは思います。
2022-09-13 15:08:52
@Roku23E オフセット全盛期の時代の話なので、オンデマンドでカラー表紙当たり前、コピー本もかなりきれいに刷り上がる昨今だと、全体的にもうちょっと高めにしてもいいかな? とは思います。
2022-09-13 15:08:52
同人の値段と部数の話 こちらは小説本文庫版20部決め撃ちのマシュマロさん 仕様を固定にしてページ数に応じて値段を決めるという方法 pic.twitter.com/84aXiqH7eh
2022-09-25 23:14:29

今まさに値段と部数でお悩みの新人さんが! 一冊150ページという数字にオラ、ワクワクすっぞ! なおジャンルは一次創作だと思われます(一次創作アカウントで募集した質問なので) これに対して寄せられたご意見 twitter.com/roku23e/status…
2022-09-25 21:46:08
初めて出す同人誌が一冊150ページ4巻の大型新人マシュマロ氏へのアドバイスをお願いします!! ・まず300ページのマンガ原稿が既にあるのがゴキゲンすぎる ・まず印刷費の相場を調べてみる ・1冊最初に作ってみて売れ行きで後続の部数を検討する などがスペースで出ました marshmallow-qa.com/6og_high pic.twitter.com/UavRISEs8A
2022-09-23 22:21:31
初めて出す同人誌が一冊150ページ4巻の大型新人マシュマロ氏へのアドバイスをお願いします!! ・まず300ページのマンガ原稿が既にあるのがゴキゲンすぎる ・まず印刷費の相場を調べてみる ・1冊最初に作ってみて売れ行きで後続の部数を検討する などがスペースで出ました marshmallow-qa.com/6og_high pic.twitter.com/UavRISEs8A
2022-09-23 22:21:31

それが100ページ以上なら それがオリジナルの100ページ以上のマンガならな みんな みんな頼むから一冊1000円以上の値段を つけてくれ 十戸からのお願いだよ
2022-09-23 22:43:34
いや~~~~~でもあの 同人誌のお値段って活動費なので……活動費なのであるていど高い方が いいよ!!!! 印刷費とかだけじゃないし……交通費とかイベント参加費とかごはん代とかおやつ代とか あるじゃん!
2022-09-23 22:56:21
そう、同人誌のお値段は活動費だし同人活動は人生と不可分なのでもはや生活費である twitter.com/Palir_Katsu/st…
2022-09-24 09:26:34
部数の話、正直言うと自分がどう活動していくかにも依るのと、在庫を抱える行為(物理として持てるのか・過去作品をずっと持っておけるのか)をどう思うかによって違うし、年何回イベントでるのかによっても違うのだ……
2022-09-24 10:06:12
部数の話、正直言うと自分がどう活動していくかにも依るのと、在庫を抱える行為(物理として持てるのか・過去作品をずっと持っておけるのか)をどう思うかによって違うし、年何回イベントでるのかによっても違うのだ……
2022-09-24 10:06:12
お値段もね~ 一次だったら正直印刷費+他にかかった経費(それこそスペース代や発送費などのイベント参加に関わるお金)がまかなえるのを堂々重ねても良い気がするのよ~
2022-09-24 10:07:27
お値段もね~ 一次だったら正直印刷費+他にかかった経費(それこそスペース代や発送費などのイベント参加に関わるお金)がまかなえるのを堂々重ねても良い気がするのよ~
2022-09-24 10:07:27
自分の場合、コロナ禍前なら「年2回の大都市イベント+年2回の地元イベントの計4回リアルイベント」に参加したい計画。でも今は「WEBイベントに参加するか否か+地元イベント1回」なので、初版は30部で5年売る計画にしてます twitter.com/tencus/status/…
2022-09-24 10:13:32
さすがに5年間活動している+どっかのリアイベに出る可能性を諦めてないので20部。認知度はほとんどゼロ、出す題材によって読んでくれるひとが違うのも把握済みなのでこの数字です。リアイベの出る部数がよくて5部の世界ですのでね
2022-09-24 10:17:39
通販で動くことは年1か0か。WEBイベントはWEBだけで済むように無配かテキストで読めることを優先しているので頒布実績はリアイベの最高部数かそれ以下。
2022-09-24 10:20:20
宣伝したりつながりがない限り、本当に通販で同人誌が動くことはありませんねえ、と今半年間の通販実績を見て思いました。でも出していればどこかのだれかが見つけてくれる瞬間もあったりするので、やめられずに20年やってます
2022-09-24 10:26:36
宣伝の仕方によって部数が変わるよ、というお話 全巻同時頒布インパクトは大きいと思うんですけど印刷代、スペースに置ける在庫とか搬出、保存とかを考えるとデメリットの方が多いので最初に一冊作って様子をみた方が良い気がします… twitter.com/lisakilizan/st…
2022-09-25 21:58:50
初めてとか原稿量どうこうより、どのくらい宣伝してて周知されてるか、な気がする 堅実にやるなら一冊つくってみる案が良い気がするけど、でもあえて初めてで全巻セット売り出すのも話題性ありそうだし思い出になるし楽しそうでもあるよな… twitter.com/Roku23E/status…
2022-09-24 17:11:06
初めてとか原稿量どうこうより、どのくらい宣伝してて周知されてるか、な気がする 堅実にやるなら一冊つくってみる案が良い気がするけど、でもあえて初めてで全巻セット売り出すのも話題性ありそうだし思い出になるし楽しそうでもあるよな… twitter.com/Roku23E/status…
2022-09-24 17:11:06
本にするための編集や入稿はたしかに初心者のうちは戸惑いますよね 短めのお話で一冊本にしてみて経験値を積むのはありだと思います 全巻まとめについてはひとつ前のツリーで触れております twitter.com/rk_asylum/stat…
2022-09-25 22:04:42
初めてだと入稿用に編集するのにすごく手間と時間がかかると思うので、強いて言えば1巻出して様子を見るという意見に同意だけど、予算が許すなら全巻まとめて発行するのも満足感はありそう…難しい… 本当はもっと少ないページ数からチャレンジした方がいいんだけど…初手は原稿作成ミスる確率高いので twitter.com/Roku23E/status…
2022-09-24 17:19:13
初めてだと入稿用に編集するのにすごく手間と時間がかかると思うので、強いて言えば1巻出して様子を見るという意見に同意だけど、予算が許すなら全巻まとめて発行するのも満足感はありそう…難しい… 本当はもっと少ないページ数からチャレンジした方がいいんだけど…初手は原稿作成ミスる確率高いので twitter.com/Roku23E/status…
2022-09-24 17:19:13
1巻180pぐらいで作ってあと1巻半分ぐらいストックある身としては、ストックがあるならまず1巻試しに作って入稿~納品を経験してから2巻を作って、1,2巻同時発表というのもあるかなと思った。経験上イベントだと長編の場合は続きも出るのか気になる人が結構いたので。ただネットですでに公開済みで(続 twitter.com/Roku23E/status…
2022-09-25 21:56:15
1巻180pぐらいで作ってあと1巻半分ぐらいストックある身としては、ストックがあるならまず1巻試しに作って入稿~納品を経験してから2巻を作って、1,2巻同時発表というのもあるかなと思った。経験上イベントだと長編の場合は続きも出るのか気になる人が結構いたので。ただネットですでに公開済みで(続 twitter.com/Roku23E/status…
2022-09-25 21:56:15
主にフォロワーさんに向けてならこれは特に気にしなくても良いと思いますが。(ちなみにまず1,2巻なのは1~4巻一気はなかなか大変そうなので間を取って)部数と値段はオリジナルだと人や目的/スタンスによるので、逆にいうと相場というのもないのかなと思うので、好きにしちゃってよいかなと思います。
2022-09-25 21:56:16
ページ数多くしてまとめるか、小分けにした方がいいかも、正直読み手の好みがあると思うので、一概にどっちがいいかとは言えないかもしれない。ただ、巻数が増えると手に取りやすい分、途中離脱する人の確率は高くなるので、最後まで読んでほしい気持ちが強いならまとめる方がいいのかなと思いました。
2022-09-25 22:02:24
あと巻数のまとめ方はお話の内容にもよるかなと。ガッツリ伏線と綿密な人間関係や細かなトリックがあるなら多めのページで一冊が有難いです(読み返し易いので)。 逆に1話完結やオムニバス、空気感や章によってテーマが異なる場合はそれぞれで巻を分けた方がすっきり読めるので好みです
2022-09-25 22:19:42
他、複数の方から「ジャンルによる」というコメントをいただいてますが一次創作のアカウントから発信してる旨書き漏らしておりましたのでまとめて「リアクションありがとう😘」の投げキッスでお返事に変えさせていただきます
2022-09-25 22:10:35
経験者マシュマロさんからの具体的なアドバイスもいただいてます 本文紙については 本文の紙はkgが少ないほど軽く 上質紙(真っ白の紙)より書籍用紙(薄いクリーム色の市販の小説などに使われる用紙)の方が裏写りが少ないです pic.twitter.com/EY318s5GHu
2022-09-25 22:15:00

こちらのマシュマロさんもイベントでどれくらいの数動いたら具体的なアドバイス 一冊目は50ページ500円は引用RTにもありましたがお試しに良さそうですね pic.twitter.com/ehpfBGdAuN
2022-09-25 22:18:47

1冊150ページの大型新人マシュマロさんからのお返事が来ました。 方針を固めるお役に立てたならばよかったです〜。思っていたより壮大なページ数になったとのことぜひ原稿楽しんでごん太のご本を出して欲しいですね 丁寧なお返事ありがとうございます〜 pic.twitter.com/Sde1AkNITc
2022-09-25 22:23:22

さくっと個人的主観 地方イベントなら10部で十分(特に小説) 部数変動させる基準はイベントの地域 値段は絶対黒字になるようにつける(交通費は加味しないが印刷費だけは黒字にする) 余談 A5本はおすすめしません(小説の場合)圧倒的に文庫が強い(割高でも手にとってもらえる) twitter.com/roku23e/status…
2022-09-25 22:53:08
質問者さんが小説書きさんかは分からないので、同じような疑問のある小説書きさん向けに。 ポイントをまとめます ・基本的に10~15部くらいで最低1年ペースを見ておく ・オンデマンド印刷、少部数可能な印刷所さんを知っておく ・一次創作であれば赤字にならない程度に、500円~ twitter.com/Roku23E/status…
2022-09-25 22:42:07
つっよ( 漫画はまあうん小説ほど色々気にしなくていいよ部数 (かといっていきなり50部とかはやめた方がいいけど。15部ぐらい?)
2022-09-25 23:08:51