
映画『スタントウーマン ハリウッドの知られざるヒーローたち』★★★3.1点。 「頭を十針縫ったわ。その後飲みに行ったから脳震盪してたかどうかは覚えて… filmarks.com/movies/93877/r… #Filmarks #映画
2022-05-01 22:34:24
#殺し屋の丁寧な生活にありがちなこと 「香水強め」 「マガジンごと洗濯機に入れちゃう」 「部屋のいいところに防刃ダミー人形くんが置いてあるので邪魔」
2022-05-01 23:50:59
少年誌(ジャンプ系?)が上段で並んでて、中断に青年誌(彼岸島かと思ったけど彼岸島じゃなさそう)があるのだけど、数週間は読んでる気配がないんだよな。
2022-05-02 00:06:30
映画『べイビーわるきゅーれ』★★2.3点。 ラストの特濃アクション一発でチャラにするにはストーリーのマイナス面が強く、不快なキャラクターの立て方がう… filmarks.com/movies/96840/r… #Filmarks #映画
2022-05-02 00:59:41
この映画のために「スタントウーマン」を見たのでかなり好意的に鑑賞することができました。 役者自身がここまで体を張ったアクションを行い、そのことがちゃんと評価されているということは幸福なことだと思います。
2022-05-02 01:02:32
サマーフィルムは、最後の殺陣もなかなか良いんですよ。カントクは刀を逆手持ちですからね。 最近観た映画はこの3本! filmarks.com/users/ubmzh #Filmarks #映画 pic.twitter.com/6eJ5StbBTu
2022-05-02 01:05:10

神奈川殺人鬼全員集合シーンでベイビーわるきゅーれ組がチラッと写った。 こっちが本編ユニバースで、ベイビーわるきゅーれの方がスピンオフ外伝だと考えると温度差とかアプローチの差が見えてくるね。
2022-05-02 19:19:15
『ある用務員』はVシネ脚本家がいるから「固い」んだね。 オーソドックスで泥臭い復讐モノに、バリエーション豊かな異常アクションがのってくる。
2022-05-02 19:31:53
親分の娘を守り続ける無口な若い用務員が主人公なんだけど、口を開くと年寄り幼い感じが出てしまいすごく切ない。 いっそまったく喋らないようにしてもよかったのではないか……と思ったけど、そうすると完全にウィリーズワンダーランドになるわね。(用務員vs8人のスクールシューター)
2022-05-02 19:37:35
『ある用務員』おわり。 無口な用務員は最強のヒットマンだった。という90分もたない展開をさっさと済ませて最強の暗殺者8人を校内へ送り込むという話の速さは好感触。 顔見せだけかと思ったベビわる組もきっちり本格参戦するのでお得感が強い。いちばん魅せてたよね。
2022-05-02 19:52:46
映画『ある用務員』★★★3.6点。 八人のスクールシューターvs無口な用務員。物語がオーソドックスで展開も早くアクションを楽しむ邪魔にならない。むし… filmarks.com/movies/94796/r… #Filmarks #映画
2022-05-02 20:07:06