「ロドスの図書館」参加者による考察記事のまとめ
0
ロドスの図書館 @library_rhodes

個人記事:「鉱石病」 執筆者:春痴/@0401_fool 内容:鉱石病の感染経路、発症機序(しくみ)、対処法などについての考察 記事リンク: note.com/april_fiction/…

2022-06-12 09:06:19
ロドスの図書館 @library_rhodes

個人記事:「アークナイツの特殊オペレーター、ミヅキの在り様」 執筆者:若井戸/@wellrock4252 内容:ミヅキの精神構造や常人から見たミヅキ、海に関わる者たちが使う“星空”という言葉についての考察 記事リンク: note.com/rich_ixora304/…

2022-06-12 20:42:16
ロドスの図書館 @library_rhodes

個人記事:「ケルシーとロドスの使命について」 執筆者:kanade /@s0umc 内容:ケルシーの能力、ロドスが設立された理由、アーミヤの正体についての考察 記事リンク: note.com/kanadedesu/n/n…

2022-06-13 22:25:43
ロドスの図書館 @library_rhodes

個人記事: 「オリジニウムは生物」説について考える 執筆者:kanade /@s0umc 内容 ・感染者の体内やアーツ使用時の源石の振る舞い ・源石が生物であるならばどんな生物なのか 記事リンク: note.com/kanadedesu/n/n…

2022-06-14 13:30:47
ロドスの図書館 @library_rhodes

個人記事:「アークナイツ」 テレジアの死と『魔王』の継承 執筆者:Nms/@arknight071 内容: ・魔王と鉱石病の関係 ・魔王の継承方法 ・魔王アーミヤとサルカズにとっての魔王 記事リンク:note.com/shiny_ferret17…

2022-06-15 14:09:03
ロドスの図書館 @library_rhodes

個人記事: [アークナイツ考察]バグパイプのモチーフ 執筆者: Show/觴/@eyeofthera 内容: ・オペレーター「バグパイプ」のモデル ・ヴィーヴルとドラコの違いとは? ・ヴィーヴル地区はどのような場所なのか 記事リンク: note.com/show_tokkuri/n…

2022-06-20 12:53:32
ロドスの図書館 @library_rhodes

個人記事: 【アークナイツ 】対装甲歩兵の武装について 執筆者:山椒/@sansyo__ 内容: ・対装甲兵の武器のモチーフについて ・テラにおける対装甲兵の有用性について 記事リンク: note.com/sansyo__/n/naf…

2022-06-30 11:07:47
ロドスの図書館 @library_rhodes

タイトル: [アークナイツ小ネタ]風雪一過の主要キャラ名前元ネタ 執筆者:show/觴/@eyeofthera 内容:イベント 風雪一過の主要キャラの名前の由来について 記事リンク: note.com/show_tokkuri/n…

2022-07-08 21:03:33
ロドスの図書館 @library_rhodes

考案記事 タイトル:【風雪一過考察】ブランテイル家について(アークナイツ) 執筆者:シキネ/@shikine66 内容: ・ブラウンテイル家の歴史 ・ラタトスについて ・スキウースの当主としての器 ・ブラウンテイル家のその後 記事リンク:shikine-blog.net/arknights/brow…

2022-07-10 10:32:26
ロドスの図書館 @library_rhodes

考察記事 タイトル:人が夢を見るということ【将進酒考察】 執筆者:春痴/@0401_fool 内容: ・夢とは何か ・イベントタイトル「将進酒」の由来とリィンのモチーフについて 記事リンク:note.com/april_fiction/…

2022-08-13 15:27:30
ロドスの図書館 @library_rhodes

「ロドスの図書館」第二回合同考察記事 オペレーターのモジュールについて 前編:パッセンジャー、ヴィグナについてnote.com/lib_of_rhodes/… 著者:myama(twitter.com/Reginleif9) Dr.CCCC (twitter.com/oneto4Cforone)

2022-08-17 17:05:15
ロドスの図書館 @library_rhodes

後編:バグパイプ、フィリオプシス、マゼランについてnote.com/lib_of_rhodes/… 著者:sivol(twitter.com/sivol7) 菱ろの(twitter.com/HishanoArk) Show/觴(twitter.com/eyeofthera)

2022-08-17 17:05:16
ロドスの図書館 @library_rhodes

考察記事 タイトル:パラスのモジュールから考察するミノス文化 著者:Show/觴/@eyeofthera 内容: ・ミノスの世俗文化と土地(地名の由来や食文化について) ・ミノスの山々と信仰 ・ミノスにおける英雄信仰 記事リンク:note.com/show_tokkuri/n…

2022-08-19 23:26:56
ロドスの図書館 @library_rhodes

考察記事 タイトル:将進酒に登場する人物、思想、炎国の組織について(アークナイツ考察) 著者:シキネ/@Shikine66 内容 ・尚蜀(しょうしょく)について ・食べ物、酒に関する元ネタ ・尚蜀の人物 ・炎国朝廷について ・故事、漢詩の意味 ・「将進酒」に込められた意味 shikine-blog.net/arknights/yan_…

2022-08-29 23:16:27
ロドスの図書館 @library_rhodes

考察記事 タイトル:【アークナイツキャラクター考察】〜ケルシーを読み解く〜 著者:粘液型感染生物S/@slime_hobbies 内容: ・ケルシーのモチーフと名前の由来 ・プロファイルからわかること ・ケルシーの行動原理と戦い方 note.com/slime_pepper/n…

2022-09-07 17:56:27
ロドスの図書館 @library_rhodes

考察記事 タイトル:【アークナイツ】敵キャラの迫撃砲について 著者:山椒/@sansyo__ 内容: ・「砲兵」「遊撃隊砲兵」が使う迫撃砲のモチーフ ・モチーフとなった迫撃砲の特徴とゲーム内の迫撃砲との違い ・砲弾の形状からわかること note.com/sansyo__/n/n4e…

2022-09-17 22:28:05
ロドスの図書館 @library_rhodes

考察記事 タイトル:吾れ先導者たらん~GuidingAhead~から読み取るラテラーノの考察メモ 著者:カニボール/@canitama 内容: ・ラテラーノについて ・サンクタ族について ・堕天について ・GAのまとめと考察 note.com/caniball/n/n09…

2022-09-23 16:00:02
ロドスの図書館 @library_rhodes

考察記事 タイトル:【アークナイツ】オペレーター・エンフォーサーの銃について考える 著者:山椒/@sansyo__ 内容: ・エンフォーサーが所持している銃の種類 ・エンフォーサーの銃の特異性 ・エンフォーサーと銃との関係 note.com/sansyo__/n/n4c…

2022-09-23 16:00:13
ロドスの図書館 @library_rhodes

考察記事 タイトル:【アークナイツ 】シージのコーデ「破城」の背後に見える装甲車について 著者:山椒/@sansyo__ 内容:シージのコーデ「破城」の背景に描かれた装甲車のモデルについて note.com/sansyo__/n/n27…

2022-11-03 15:19:44
ロドスの図書館 @library_rhodes

考察記事 タイトル:アークナイツ テレジアの死と、忌まわしき『魔王』の継承方法 著者:Nms/@arknight000666 内容: ・『魔王』について ・魔王の正体 ・魔王の継承儀式と、テレジアの死の真相 ・ドクターとテレシス、そしてテレジア斬首作戦 ・ドクターの記憶喪失の謎 note.com/shiny_ferret17…

2022-11-07 22:01:22
ロドスの図書館 @library_rhodes

考察記事 タイトル:狂人号から分かった!!シーボーンの特徴について、そしてミヅキとの共通点 著者:Show/觴/@eyeofthera 内容: ・シーボーンの特徴(目的、行動規範、能力) ・ウルピアヌスの分析 ・ミヅキとシーボーンの共通点や相違点について note.com/show_tokkuri/n…

2022-11-27 16:20:01
ロドスの図書館 @library_rhodes

考察記事 タイトル:アークナイツ─古代オリエント史モチーフ考察 作者:猫の足/@akunaicat 内容: ・サルカズ史とヘブライ人の関連性 ・血統と呪術(アーツ)の関係 ・十王庭のモチーフ ・海の怪物のモチーフ ・鉱石病と源石のモチーフ ・聖書と関係がありそうな要素 note.com/kakitsubata222…

2022-12-18 12:37:30
ロドスの図書館 @library_rhodes

考察記事 タイトル:【狂人号考察】イベリアの勃興と凋落、海がもたらす脅威の行く末(アークナイツ) 著者:シキネ/@Shikine66 内容: ・イベリアと海の関係について ・ブレオガンの旅路 ・「狂人号/Stultifera Navis」の由来 ・恐魚やシーボーンについて 記事リンク:note.com/taiun/n/n2c437… pic.twitter.com/ctJkSs3GFd

2022-12-22 19:17:58
拡大
ロドスの図書館 @library_rhodes

#アークナイツ 考察記事 タイトル:【明日方舟】アーミヤモジュール「DWDB-221E」テキスト翻訳と考察 著者:maru/@mm_arkkl 内容: ・「DWDB-221E」モジュールテキスト ・DWDB-221Eの役割 ・「文明の存続」の発現場面 ・AMaとは ・源石の役割 note.com/maru_0_maru/n/…

2023-02-11 18:53:50
ロドスの図書館 @library_rhodes

#アークナイツ 考察記事 タイトル:アークナイツにおける「龍」について 著者:sivol/@sivol7 内容: ・各キャラクターイラストにおける龍の指 ・龍の指の本数についての考察 ・極東の龍とオニについて note.com/sivol7/n/n224f…

2023-03-18 18:39:51