詳細設計 - プラン最終決定までの日々
0
戸田プロダクション @TodaProduction

ついに注文した! すげぇ緊張した!

2017-02-06 21:19:16
戸田プロダクション @TodaProduction

500円玉貯金の記念写真。約7年間で63万4千円。 pic.twitter.com/eocaROOgcx

2017-02-06 23:41:07
拡大
戸田プロダクション @TodaProduction

明日、この金はすべて「通販代金支払い口」の通帳に入金する予定。当初は「100万円貯めよう!」と思ってやり始めた500円玉貯金だったが、残念ながら今回は100万円には届かなかった。また明日から100万円目指して貯金を始めよう。

2017-02-06 23:41:54
戸田プロダクション @TodaProduction

大分銀行って、今でも「お金を数えて有るだけ入金」扱いをしてくれたっけ?

2017-02-06 23:42:15
戸田プロダクション @TodaProduction

銀行に行って500円玉貯金を全部入金してキタ。奥の機械で数えてもらったが、昨夜苦労して数えた金額とピッタリ一致していた。これで今後数年は安心して通販でお買い物が出来そう。なお大分銀行は、両替ではなく通帳入金であれば「お金を数えて有るだけ入金」の手数料は無料。

2017-02-07 12:16:31
戸田プロダクション @TodaProduction

台枠設計中。とりあえず概算寸法出し。材料はワンバイシックスを使うか? それともシハチ合板から帯材を切り出すか? pic.twitter.com/8g9vuT3jdP

2017-02-08 21:22:04
拡大
戸田プロダクション @TodaProduction

どっちにしろ、こりゃ絶対「スライド丸のこ」が要るよなぁ? amazon.co.jp/s/?ie=UTF8&key…

2017-02-08 21:27:52
戸田プロダクション @TodaProduction

なんとか仕立て線から直接電車基地に進入出来るよう、仕立て線と引き上げ線の配線を改良した。気になる仕立て線の勾配を許容範囲内に収めるのに苦労した。結果的にダブルクロスは不要となったが、基地内にダブルクロスがあるとカッコ良いのでそのまま残すことにした。 pic.twitter.com/kq5XPnpvu3

2017-02-09 04:13:05
拡大
戸田プロダクション @TodaProduction

作業途中で一部のポイントマシンが地下1階の線路の頭上で干渉することに気づき、この修正を一からやり直していたら予想外に時間がかかってしまった。この部分は大変なことになりそう。 pic.twitter.com/gNYNVyVcQV

2017-02-09 04:21:42
拡大
戸田プロダクション @TodaProduction

1.右側の長方形の台枠は、まぁ正確に作れる自信がある 2.繋ぎ目に出来る三角形は、あとで現物合わせで埋める それでも斜めに切り落とす角度が仮に1度でも狂っちゃうと、出来上がりは全然違うモノになっちゃうよね? しかもこの切り落とす角度は「現場で様子を見て決めたい」さぁどーする? pic.twitter.com/PxfsIwPZ45

2017-02-09 12:25:11
拡大
戸田プロダクション @TodaProduction

引き続き電気配線の検討。赤線のところに両ギャップを切る。教科書通りの切り方だとこんな感じ? まぁ実際には将来の閉塞処理を見越して本線のフィーダーは概ね2メートルおきに入れるつもりだが。 pic.twitter.com/crFAqLIFvW

2017-02-09 15:59:30
拡大
戸田プロダクション @TodaProduction

仕立て線と引き上げ線と中線はまとめて独立ブロックにする。電車基地も独立させるつもり。シングルスリップ周りのギャップの切り方は少し怪しいかも知れぬ。線路とポイントが揃ったら要検証。

2017-02-09 16:02:42
戸田プロダクション @TodaProduction

出来るだけフリースペースを広げたいが、要するに「設計図」には描けても「実作業」で誤差が出てしまうと期待するほどのフリースペースは確保出来ないということだ。これはもう「作りながら感じを見ていく」しかなさそうだ。

2017-02-10 21:07:27
戸田プロダクション @TodaProduction

台枠材料の見積もり。現物合わせで作らざるを得ないため、比較的上等なシハチのシナベニヤから切り出した帯材と、比較的安価なワンバイツー材を組み合わせてゴリゴリやるつもり。 pic.twitter.com/v67795w5HW

2017-02-10 21:18:24
拡大
戸田プロダクション @TodaProduction

ハンズマンにワンバイツー材あったっけ?

2017-02-10 21:18:44
戸田プロダクション @TodaProduction

待望のメールがようやく届いたが、商品発送通知かと思ったらなんと!追加のセキュリティチェックが必要との知らせだった。「This can be done by sending in a letter or bank statement.」の具体的な意味が判らん。郵便で送れってのか?

2017-02-10 22:13:11
戸田プロダクション @TodaProduction

相手は気安く「銀行の明細」とか言うけど、カードの支払い口座情報は教えたくないので、とりあえず経緯を説明して「具体的に何を見せれば良いのか?」とメールで質問した。果たしてどうなることやら?

2017-02-10 22:19:09
戸田プロダクション @TodaProduction

早速返事が届いて、どうも先方は「私の住所」を確認したいようだ。「letter from your bank or a utility bill.」と言うので、銀行から届いたハガキと軽自動車税の納税通知書兼領収書の2枚をスキャンして送ってみた。これで駄目ならどーしよー?(^_^;)

2017-02-10 22:50:52
戸田プロダクション @TodaProduction

返事はまだか? 向こうは今、昼の2時過ぎだろ? さっきのメールは光の速さで返事が届いたのになぁ?

2017-02-10 23:19:02
戸田プロダクション @TodaProduction

やった!さっきの書類?が受理されたみたいだ!「I have now asked our Logistics team to have your parcel despatched as soon as possible.」だってさ。海外通販でこんなに手間取ったの、今回が初めてだ。

2017-02-11 00:17:37
戸田プロダクション @TodaProduction

それにしても向こうが営業時間内で本当に良かった。モタモタしてたら週末2日間を無駄にするところだった。

2017-02-11 00:19:12
戸田プロダクション @TodaProduction

寝ようと思ったところに先方からまたメールが届いた。さっき当方から送ったお礼メールに対する返信だったが、肝心の書類について「I hope this is ok」なんて一文があって思わず「お前も hope かよ?(^_^;)」と突っ込みたくなった。先方は一体、俺の何を疑っているんだ?

2017-02-11 02:18:37
戸田プロダクション @TodaProduction

無念 (T_T)。木取り図描いていつもの建具屋に帯材の切り出しを頼みに行ったんだけど、あいにく今日は店がお休みだった。以前は土曜日でも発注だけは受け付けてくれたんだけどなぁ。

2017-02-11 14:18:20
戸田プロダクション @TodaProduction

本当はその足でハンズマンまで行ってワンバイツー材の在庫を確認するつもりだったが、バイクでトレーナー1枚の薄着じゃメチャクチャ寒くてそれも断念。いつも行き当りばったりで失敗ばかりする。

2017-02-11 14:23:06
戸田プロダクション @TodaProduction

最近どこ行っても「スライド丸のこ」の広告ばかり出てきて困る pic.twitter.com/qZHhbCS21F

2017-02-12 11:06:00
拡大
戸田プロダクション @TodaProduction

ふー、かれこれ5時間半も思い悩みながら、ハンズマンで色々と買い物してキタ。今日買ったのは、おもに台枠を連結するためのボルトと蝶ナットの類。 pic.twitter.com/kjSJdKck7g

2017-02-12 19:06:34
拡大
戸田プロダクション @TodaProduction

9分割する台枠同士が接する面の4隅をボルトナットで締め付ける。六角ボルトに丸座を2枚かまし、蝶ナットで締め付ける組み合わせが40組は要るものとして、ステンレス製だと1組447円もかかるところ、鉄製だと1組130円で済むことが判ったので、今回は全面的に鉄製を採用することにした。 pic.twitter.com/zKfK70KgeT

2017-02-12 19:24:04
拡大
戸田プロダクション @TodaProduction

さすがはハンズマン、ワイバイ材は大量に在庫があったけど、かなり品質にバラつきがあって、オープントップ台枠の上面の桟に使えるほど真っ直ぐな品物が無いように感じられた。というわけで、今日はとりあえずサンプル的な意味合いでワンバイツーとワンバイスリーを1本づつのみ購入。 pic.twitter.com/lCPIA0Jadr

2017-02-12 19:35:23
拡大
戸田プロダクション @TodaProduction

ハンズマンでは気になるスライド丸のこを触ってみた。比較したのはマキタ製(左)と日立工機製(右)の二品。 pic.twitter.com/qKAGXAdeBz

2017-02-12 20:44:11
拡大
戸田プロダクション @TodaProduction

マキタの「2段式スライド」というのがどんな仕掛けなのか?ネット情報を見るだけではイマイチ良く判らなかったが、実機をスライドさせてみてようやく理解した。GIFアニメにするとこんな感じ (一人で撮ったのでガタガタだけど)。 pic.twitter.com/2ARtWPECwj

2017-02-12 20:49:39
戸田プロダクション @TodaProduction

上段スライドが約150ミリ、下段スライドが約85ミリ動く。この「2段式スライド」のせいで切断面にわずかなズレが生じる恐れがあるとの書き込みをネットで読んだが、確かに日立のシンプルな「一発スライド」に比べれば多少不利な構造ではあろう。 pic.twitter.com/KJ1Xt4yGSP

2017-02-12 21:02:39
拡大
戸田プロダクション @TodaProduction

ただし、上下のスライドは各々別々にその動きを封じて固定することが可能なので、当て板を挟んだ幅の狭い材料を切る時には、どちらか一方のスライドのみを動かすようにすれば、ズレの発生を抑えることが出来るんじゃないか?とも思った。

2017-02-12 21:09:51
戸田プロダクション @TodaProduction

不思議なのは「角度切り」固定方法の違い。どちらの機種も標準的な角度ストッパーの位置でカチンと止まるが、それに加えてマキタ(上)はノブを回せば任意角度で作業台位置を固定することが出来る。ところが日立(下)にはこのノブが無く、ストッパー以外の任意角度では作業台を固定出来ないみたいだ。 pic.twitter.com/F9nEMETNJu

2017-02-12 21:29:48
拡大
戸田プロダクション @TodaProduction

「んな馬鹿なことあるかい?」と思って日立機を裏返したりしてみたけど、どうやら任意角度で作業台の回転を固定する仕掛けはどこにも無さそうだった。まさか下に飛び出た黒い「足」を回して踏ん張るわけでもあるまい。標準角度以外、例えば18度とか35度とかの角度で切りたい時はどうするんだろう? pic.twitter.com/IjYwAoawDR

2017-02-12 21:35:57
拡大
戸田プロダクション @TodaProduction

どうやら売り場の実機はこの「ノブ」が外れた状態で展示されていたのかも知れない。今カタログを見直したら、角度変更時に握る黒い「ノブ」は確かに付属している。ただしこの説明図(矢印の方向)を見ても、このノブの軸がクルクル回るようには見えないんだよね。 pic.twitter.com/tOLAWPruaF

2017-02-12 21:58:41
拡大
戸田プロダクション @TodaProduction

いつもの建具屋に帯材の切り出しを発注してきた。残念ながらシハチの21ミリシナベニヤは取り扱いがないそうで、やむなくその場で21ミリのラワンベニヤに注文を変更した。なんとか今度の土曜日までには帯材が入手出来そう。

2017-02-13 13:11:53
戸田プロダクション @TodaProduction

日立工機に電話して昨日の「任意角度の固定方法」を質問した。なんと担当者が「ポジティブストップなんて言葉は聞いたことがありません」と言うから最初は相当不安になったが、電話口で「御社」サイトのカタログPDFを見てもらい、やはりあの黒いノブの軸を回せば任意角度で固定可能との返答を得た。

2017-02-13 13:33:50
戸田プロダクション @TodaProduction

やっぱり任意角度で固定出来ないはずはない!と言うことだったな。ミーハーだから「モータは日立」の言葉を信じて、今まで買ってきたドリルドライバなんかはみんな日立製だが、たとえ米ファンドに買収されても「日立工機」の品質だけは失わないで欲しいと思う。

2017-02-13 13:46:46
0
まとめたひと
戸田プロダクション @TodaProduction

本名 戸田隆 / Nゲージ 国鉄都会型レイアウト建設中 / 清く正しい本棚の作り方 著者 / らじるれ郎 作者 / Delphi ファン / ポストは年寄りの絵日記です (フォロー非推奨)