
なおご存じの通り、#観閲式 総合予行ではマリーンこと米海兵隊はお休みです。 展示車両のリストにあったLAV-25及び米AAV-7もお預け。 ただ3枚目、奥に写っているのはLAVというよりストライカー? 展示エリアに米陸軍もいましたが・・・。 mod.go.jp/j/press/news/2… pic.twitter.com/HZhNMAR9yT
2018-10-11 21:04:27



#観閲式 にてお目見えした普通科(対ゲリラ・特殊部隊)その1 各種装備として88鉄帽2型に防弾チョッキ3型からの、悪名高き官品ダットサイトに官品ゴーグル、官品パット等で固めたファックな仕様です。 9mm拳銃は数が揃わなかったか、隊長以下最前列の隊員までとなっております。(おい pic.twitter.com/ctjCLLK0I0
2018-10-11 21:43:47




#観閲式 にてお目見えした普通科(対ゲリラ・特殊部隊)その2 こちらは夜戦仕様。 鉄帽の上にJGVS-V8をアーム越しに装着し、小銃にもダットサイトを取っ払ってIR照準器のJVS-V1が搭載されています。鉄帽覆いも後部に重りが入ったV8用ですね。 どうやらV8は全員分?あったようですが、拳銃は(ry pic.twitter.com/ugqdIWBEgj
2018-10-11 22:09:17




#観閲式 で個人装備といえば、こちらも大事でした。 水陸機動団の個人装備です。 pic.twitter.com/gt62PibuSA
2018-10-11 23:04:28


#観閲式 それ以外の陸の徒歩行進はいつも通りということで。 その機関拳銃、いつまで使う気なんですかねぇ・・・。 pic.twitter.com/xq49wdMlEj
2018-10-11 22:40:23


#観閲式 学生組 (防大・防衛医大・工科学校) サーベルがカッコイイ。工科学校の生徒でも拳銃は持つんですね。 pic.twitter.com/fCVTD6zTss
2018-10-11 23:51:09



#観閲式 海自組 曇り気味な天気でも旭日旗が輝いているように感じます。 なんとなくですが、伝統ある海自と64式の組み合わせは映える気がする。 pic.twitter.com/Td98b328b8
2018-10-12 00:01:44



#観閲式 空自組 なんというか、警察っぽく見えてしまう。 pic.twitter.com/GNPu4xO60n
2018-10-12 00:06:21


#観閲式 女性自衛官組(WAC・WAVE・WAF) この画像での見所は、WACの職種徽章や肩章の部隊が多岐に渡っているところですね。色々なところから来ているのが分かります。 (ごめんなさい。WAF逃しました・・・。) pic.twitter.com/MRMFzgg85l
2018-10-12 00:15:44



#観閲式 特集第1弾というところで徒歩組をブチマケさせて頂きました。 さすがに遅くなってしまいましたので、車両航空機はまた明日。 写真は空自F-35Aのブレイクする瞬間です。 正直言ってまさか観閲飛行であそこまでフリーダムに飛ぶとは思っておりませんでした。素人カメラではおっつかない。 pic.twitter.com/dLLyrt62Id
2018-10-12 00:28:29