0
舞田敏彦 @tmaita77

世界一,仕事がストレスフルな国だからな。 pic.twitter.com/KPlqwZGRqv

2020-05-28 21:23:10
拡大
舞田敏彦 @tmaita77

tmaita77.blogspot.com/2020/04/blog-p… 頭を使って「旧来の人海戦術型と決別し左上に浮上するか,それとも右下に堕ちて行くか。それは,我々次第です」。 pic.twitter.com/873nwsjiFG

2020-04-26 17:28:06
拡大
舞田敏彦 @tmaita77

「出産・育児で昇進の梯子を外される」か。 pic.twitter.com/PV81T38t7u

2020-05-25 07:58:36
拡大
すけちゃん🇺🇸 @AgingAnarchist

アメリカの飲食店では店内飲食を可能にするため、衛生・消毒の責任者や、顧客のマスクなど安全基準に従っているかを確認するコンシェルジュなど、新しいポジションが生まれている。アメリカらしいのが、シェフやサーバー、マネージャーにこれらの仕事を兼任させないところ。日系企業の課題は多分ここ。

2020-05-27 06:02:21
さばとら @lkCXdVrygIDVVUV

@AgingAnarchist @May_Roma 分散登校と遠隔授業の準備に教室の消毒でヘトヘト、という学校の先生の話を聞きました。 新しい仕事として増えた分野は新規雇用とすべきですよね。

2020-05-27 09:00:20
キイロスキィ @kiiroski

会社員やっててなんとなく出世しようと頑張ってみると「不倫や女遊びは一人前の男の証」みたいに考えて実践している吐瀉物みたいな精神性の役職付きオジサンの多さに震え上がってしまい、俺はもう二度と自分の意思で出世なんかしないと心に誓ったのでした。

2020-06-23 17:30:17
キイロスキィ @kiiroski

そこはもう色々と労働環境がヤバかったので辞めました。でもどこもそんな感じなのかと絶望感でいっぱいです。ふざけんな日本社会。

2020-06-23 17:32:05
ふわまる🍤違和感ランド @fu_fu2527

forbesjapan.com/articles/detai…日本は7つのカテゴリーのうち5カテゴリーで最も低い数値を記録。22カ国の中で、最も自信がないことが判明した。リンクトインによれば、「平均指標より2割も低く、日本人は海外諸国と比べて仕事や成功への自信がなく、悲観的である」という。

2020-03-25 13:06:04
ふわまる🍤違和感ランド @fu_fu2527

forbesjapan.com/articles/detai…「人生で成功するためには何が重要だと思いますか?」という問いに対し、日本も世界同様に「一生懸命働くこと」が最上位の項目 世界では「変化を喜んで許容すること」と続いていくのに対し、日本は世界で唯一、2番目の項目として「幸運」が重要であると回答している。

2020-03-25 13:07:39
ふわまる🍤違和感ランド @fu_fu2527

forbesjapan.com/articles/detai…「この結果からも分かる通り、日本人はキャリアに対して主体性よりも外的要因任せの傾向を持っています。一括新卒採用や終身雇用などの従来の日本型雇用から抜け出せない現状のままどうやってキャリアを積んでけばいいか分からずにいる。その結果、仕事で成功に対して運が必要

2020-03-25 13:08:41
ふわまる🍤違和感ランド @fu_fu2527

works-i.com/column/policy/…日本企業の人事権は強く地域や職種を越える異動も命じることができる…ともすれば希望をもつたびにそれがかなわないという失望を繰り返し経験することになる。そうであれば中途半端に希望などもたず企業の人事命令に受け身で応えていくのが個人にとっては最も合理的な戦略と

2020-02-07 21:48:13
ふわまる🍤違和感ランド @fu_fu2527

works-i.com/column/policy/…失業時の所得保障についても、独立・起業した人は雇用保険の対象でないことに加えて、日本には欧州諸国で設けられている失業扶助が存在しないため、事業に失敗したときに生活困窮に至るリスクは、先進国の中では相対的に大きい状況にある※6。

2020-02-07 21:52:08
ふわまる🍤違和感ランド @fu_fu2527

works-i.com/column/policy/…これらの状況は、所得変動リスクを伴う転職や独立・起業のハードルを上げている。これらに挑戦して失敗した際の影響は、家族の生活や子どもの教育にまで影響しかねない。そのため、仕事や職場に多少の不満や不安があっても、現状にとどまる方が短期的には安心だからだ。

2020-02-07 21:52:54
ふわまる🍤違和感ランド @fu_fu2527

forbesjapan.com/articles/detai…日本人の回答では男女格差も浮き彫りとなっており、「機会均等(社会的平等)」が重要であると回答している男性は56%であるのに対し、女性は68%と大幅に上回る結果になった。「この結果は、社会に対して女性が不平等を感じている裏返しなのかな、と思います」

2020-03-25 13:09:03
ふわまる🍤違和感ランド @fu_fu2527

forbesjapan.com/articles/detai…一方で、日本は「好きなことができる仕事」は5位にとどまっていることに対し、村上は「これは今の仕事が好きじゃない、と言っているような結果で、多くの人が好きを仕事にすることを理想にも掲げていないのか諦めてしまっている。そのため関心すら持たれていないのではないか」

2020-03-25 13:11:39
ふわまる🍤違和感ランド @fu_fu2527

forbesjapan.com/articles/detai…日本人女性が感じる阻害要因としては、「家事とサポート不足」が16%にのぼっており、男性(7%)との意識の違いが大きく、女性が仕事をするためのサポートが社会的にも根付いていないことも読み取れる結果となっている。

2020-03-25 13:12:07
古舘寛治曰う。ツイッターを捨てよ。街に出よ。人と話せ。でメディアは自民改憲を議論せよ。 @Mkandhi091

竹中平蔵パソナ会長「世界は数年痛い目を見る」 いやあなたのせいですでに散々痛い目を見ています(藤田孝典) - Y!ニュース news.yahoo.co.jp/byline/fujitat…

2020-05-25 13:25:23
ふわまる🍤違和感ランド @fu_fu2527

toyokeizai.net/articles/-/341…しかし、その時代というのは女性はいわゆる「寿退社」が当たり前で、結婚や子どもを持つ=女性は専業主婦になることを求められました。そうしたことを考えると、はたして当時のほうが「よかった」と言えるのでしょうか。少なくとも女性にとって選択肢が限られていた時代だった

2020-05-25 22:38:05
ふわまる🍤違和感ランド @fu_fu2527

toyokeizai.net/articles/-/341…「ゆとり世代やさとり世代はやたら権利を大事にして残業しない」だとか「最近の子は新人なのに有休を取る」なんてことを言っている人は世界の先進国の大半の人々が…日本で言う「ゆとり世代やさとり世代の感覚と最も近い」ということを自覚しておいたほうがいいかもしれません

2020-05-25 22:39:23
ふわまる🍤違和感ランド @fu_fu2527

toyokeizai.net/articles/-/270…求職者が入社後にどれだけ活躍するかを予測するために行われるものです…「適性検査」「グループディスカッション」「ワークサンプル(実際に仕事をさせてみること)」「面接」といったさまざまな採用選考の結果と、入社後の評価を比較検証したところ、面接の妥当性が最も低い

2020-05-25 22:42:33
ふわまる🍤違和感ランド @fu_fu2527

toyokeizai.net/articles/-/270…最近は多くの企業が「ダイバーシティ(多様性)」を掲げ、性別や人種、学歴、性格、価値観などが異なる多様な人材の活用を目指しています。しかしその一方で、面接では同じベクトルを持つ人だけが相も変わらず選ばれてしまう。そこに理想と現実の大きなズレがあるのです。

2020-05-25 22:43:07
ふわまる🍤違和感ランド @fu_fu2527

toyokeizai.net/articles/-/270…採用選考の中で最も妥当性が低いとされるフリートーク面接ですが、それでは妥当性が最も高い選考方法は何でしょうか。答えは「ワークサンプル」です。 これは実際に仕事をやらせてみて、その作業成績を評価する方法であり例えば出版社が編集者を採用する場合に実際に編集作業

2020-05-25 22:46:16
ふわまる🍤違和感ランド @fu_fu2527

toyokeizai.net/articles/-/324…そんな中では昔はなんとなく仕事の一環とみなされてもいた新年会や忘年会も、今では明らかに「仕事ではない」ほうに分類されるでしょう。「仕事ではない」ことを仕事の練習に使うのは矛盾と思われても仕方ありません。幹事に指名するということ自体が「サービス残業」のような

2020-05-25 22:48:12
ふわまる🍤違和感ランド @fu_fu2527

toyokeizai.net/articles/-/324…これらのことを総合的に考えると、新年会や忘年会の幹事などは、一番やりたい人が自発的に、仕事とは思わずにやればよいのではないかと思います。そして、そういう場を最も作りたい人とは職場をマネジメントしている上司やコア人材なのではないでしょうか。

2020-05-25 22:49:07
ふわまる🍤違和感ランド @fu_fu2527

toyokeizai.net/articles/-/324…京大アメリカンフットボール部は初心者には雑用をさせないそうです。新人には競技に愛着を感じてもらうためにボールを触らせ雑用はチームや競技に貢献をしたいと自然に思える上級生が担当しているのです。愛着を感じれば貢献行動が起こるのは自然ですがその逆はありえません

2020-05-25 22:50:18
Hiroko Nishimura @hirokonishimura

私の周りの帰国子女だと帰国子女枠でなかなかな所に進学出来てるけど就職うまくいってない人が多い印象。 大学留学してる人も日本で就職が難しい・グローバル人材が欲しいと言ってるけど「英語を話す純日本人」が欲しいわけで海外の価値観を見てきた人が欲しいわけではない。で苦戦してる人が多い。

2020-06-29 00:38:12
かさなん @kasanana0000

世の奥様方… 旦那様がテレワークしてる時に家にいて家事もしないと家事を業務時間内にさせないであげてください。。 優秀な人の成果物がテレワークになってからガタ落ちして理由を聞くと家事と育児をやりながら仕事してるって… 業務中は何卒

2020-05-18 11:12:59
山中 @eri82tom

@kasanana0000 その優秀な人の成績はその妻の犠牲で成り立っていたと。これを機に女男平等について考え直してみては。

2020-05-21 01:31:34
田中ミドル @midoru_tanaka

「管理職に女性がいないのは、やる気と実力がないからだ」は大いなる間違いという事が分かってよかったですね。 twitter.com/kasanana0000/s…

2020-05-21 08:58:15
ふわまる🍤違和感ランド @fu_fu2527

m.huffingtonpost.jp/amp/entry/stor…まだまだ根本的にD&Iを受け入れられない“粘土層”みたいな人たちもいます…ただ会社の立場から少し厳しいことを言わせてもらうと、もう発想を変えられない人はマネジャーになってもらっては困るんです。もちろん啓発や教育の機会は会社として提供しますが、別の会社に行って

2019-12-10 17:55:38
ふわまる🍤違和感ランド @fu_fu2527

m.huffingtonpost.jp/entry/recruit-…人口減少する中でどうしたら働きやすい会社になるか、この会社で働き続けたい従業員をどう増やすかが大事なんです。それを基軸に考えなければ優秀な従業員を獲得することはできなくなっています…それをブレイクダウンしたものがダイバーシティや女性活躍推進、働き方の改革

2019-12-10 18:08:29
ふわまる🍤違和感ランド @fu_fu2527

wezz-y.com/archives/72915 なぜこうもパワハラは繰り返されるのだろうか。そこには日本において「仕事ができる」とはどういうことを指しているのかという価値観に大きな問題があると考える

2020-02-08 09:39:05
ふわまる🍤違和感ランド @fu_fu2527

wezz-y.com/archives/72915 問題は「業務遂行スキルは高いが、人間関係スキルは低い人」と「業務遂行スキルは低いが人間関係スキルが高い人」のどちらを企業が高く評価する傾向にあるか…日本では前者を評価する傾向が高いだろう。だからこそパワハラをしていてもそのままそこで仕事をさせているのである

2020-02-08 09:40:13
ふわまる🍤違和感ランド @fu_fu2527

wezz-y.com/archives/72915…「仕事ができる」とは一体どういうことなのか、価値観をアップデートすることができなかった点もその要因のひとつであろう。どのような人材を「仕事ができる」とみなすか、その価値観を大きく変えない限り、法制度をいくら整えてもパワハラを予防することは困難なのではないか

2020-02-08 09:42:20
ウエブ淡水ゴリラmushi⛰🍜 @KKDYmushi

「社員にまともな給料を与えると潰れちゃうデス企業」も「女性にまともな人権を与えると潰れちゃうデス社会」もどちらも「じゃあ潰れちまえ」ですよね。奴隷ありきの設計をすんじゃねえよ。

2019-12-28 15:25:53
ふわまる🍤違和感ランド @fu_fu2527

note.com/bigocean/n/ndf…自分の人生が会社の一部となってしまったと感じている社会で起こる最大の弊害は、不正, ハラスメントなどの会社にとって不都合な事実を隠そうとする欲求が自然と生まれてしまうことです。 それを脅かす不正やハラスメントの事実は直感的に隠そうとする欲求が生まれてしまいます

2020-04-19 23:08:00
ふわまる🍤違和感ランド @fu_fu2527

m.huffingtonpost.jp/entry/recruit-…育児や介護を抱えた社員が「後ろめたくない」組織にすることが非常に重要です。時短勤務などの制度があっても、他の社員皆が長時間労働している状態では、やっぱり後ろめたい。でも、労働時間の平均を減らして、皆がそこそこで帰る状態が普通になってくると、今度はそれが常識

2019-12-10 18:09:24
ふわまる🍤違和感ランド @fu_fu2527

m.huffingtonpost.jp/entry/recruit-…「会社の普通がどちらか」にすごく影響を受けていると思うんですよ。それってスマホとガラケーも同じだったと思うんです。最初はスマホが珍しかったけれど...あるラインを超えると...。 天野:「えっまだガラケー使ってるの?」「まだ育休取ってないの?」ですね。

2019-12-10 18:09:55
ふわまる🍤違和感ランド @fu_fu2527

toyokeizai.net/articles/amp/2… 1いい人材がほしいけど給料はあまりあげたくない 2終身雇用はしないけど会社には忠実でいてほしい 3即戦力になってほしいけど教育はやりたくない 4積極性がほしいけど自分には従順に従ってほしい 終身雇用という安定性を担保していたからこそ組織に忠実であることを要求できた

2019-06-24 22:28:34
ふわまる🍤違和感ランド @fu_fu2527

toyokeizai.net/articles/amp/2…「これから必要なのは、イノベーションだ! 従来と違う画期的な発想を持って行動する積極的な人材がほしい」などと理想を並べておきながら、なんのことはない「自分に逆らうような人は駄目だ」というような具合です。

2019-06-24 22:26:26
中日新聞 @chunichi_denhen

カルビー、在宅勤務を無期限延長 新たな働き方、単身赴任の解除も:中日新聞Web chunichi.co.jp/article/78464 対象は本社や営業拠点などの勤務者約800人で、国内社員の2割強。ウェブ会議や契約書の電子押印などを活用し、出社率を3割前後に抑えるということです。#在宅勤務

2020-06-25 19:37:40
鮫島浩✒️ジャーナリスト『朝日新聞政治部』『政治はケンカだ!』『SAMEJIMA TIME』 @SamejimaH

日本企業が採用面接で見るのは素直で我慢強く協調性があって言うことを聞くかどうか。創造性や個性を重視せず国際競争に勝てるわけがない。日本企業幹部の大半は「言うことを聞いて」出世したから今更変われない。こうした古臭い企業は軒並み淘汰され消えゆくしかなかろう。 asahi.com/articles/DA3S1…

2019-09-18 16:52:43
ふわまる🍤違和感ランド @fu_fu2527

toyokeizai.net/articles/-/288…「日本人はなぜ勉強しないのか」 第1に大学進学率が低い。52%ぐらい。OECDの平均が6割を超えています 大学の4年間でほとんど勉強しませんさらに大学院生は使いにくいなどと言って企業が採用しないから、大学院に行く人が少ない。日本の大学院生の比率は先進国の中で最低レベル

2019-11-27 00:18:08
ふわまる🍤違和感ランド @fu_fu2527

worldwidebear.net/entry/why-i-wa… 「結婚して家庭に入って子育てに専念」か「キャリアを失いたくないから一生独身を貫く」か、旦那の稼ぎが厳しい場合は「仕事と家事育児を両立」する人生パターン しかし 英語の履歴書を書いたことがある方ならわかると思いますが、そもそも履歴書に性別と年齢も書く必要がない

2019-10-29 08:19:35
ふわまる🍤違和感ランド @fu_fu2527

telling.asahi.com/article/132749…フィンランドの職場では、ファーストネームで呼び合います。仕事に関して、年齢はあまり関係がなく、老若男女、その人の能力を含め、その職に適しているか否かを重要視します。

2020-04-19 08:25:31
舞田敏彦 @tmaita77

嘆く非正規社員 給料格差、正社員の3分の1 男女格差も headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200109-… 50代社員=「書類作成は苦手で、エクセルの使い方をしょっちゅう聞かれて。派遣の私たちは自力で勉強したのに「IT介護」です」。

2020-01-09 13:44:50
ふわまる🍤違和感ランド @fu_fu2527

男性の働き方が変わらないといけない|石倉秀明@キャスター note.mu/hideakiishikur…弊社の働き方や会社組織の話をしてると「素晴らしいですね。ぜひ妻にも勧めます」そう言われることが多いです。 もちろん勧めてもらえるのは嬉しいのですが、「いやいや、なんで自分は対象外だと思ってるの?」と。

2019-07-07 23:00:52
ふわまる🍤違和感ランド @fu_fu2527

note.mu/hideakiishikur…年収が高く活躍している男性と話してるとこういう本音が出てきます。 「自分が十分稼いで困ってないし、妻に家のことをやってほしい」 「奥さんがあなたの2倍稼いでいて、私が稼いでくるからアナタは仕事しないで家のことやってていいよ、と言われたらどうする?」と。

2019-07-07 23:02:18
ふわまる🍤違和感ランド @fu_fu2527

note.mu/hideakiishikur…「いいこと」と言いながら、リモートワークや時短などで働くことを、フルタイムで働けなかったり出勤できない人のセーフティネットと思ってませんか? フルタイム、出社で働く人の「下位互換」だと思ってません?

2019-07-07 23:04:10
ふわまる🍤違和感ランド @fu_fu2527

gendai.ismedia.jp/articles/-/641…このような社会環境の変化を受け、企業が競合他社よりも人材面で優位に立とうとするならば、ダイバーシティを推進するしかない。ダイバーシティには、ジェンダーだけでなく、外国人、障害者等にも当てはまる言葉だがとりわけ法律面での上限設定等がない女性労働力の確保

2019-11-09 00:05:20
1 ・・ 4 次へ
0
まとめたひと
ふわまる🍤違和感ランド @fu_fu2527

希望とは絶望を分かち合うこと twitterで最先端で現実的な学びを集めて階段を作る 自己啓発ではなくて社会の側のブロックを解体していきたい 目指すは重要な他者★ note.mu/fumufumu2527 自立とは一人で頑張ることではなく適切な人やタイミングで頼ること 文化を構想した