Lobotomy Corporationより
ウサギチーム/ミョ(MYO)

肩パーツをプラスチックバックルで留めるといいって聞いて今回実践したんだけど肩固定されないし動きやすくてすごいよかった〜〜!!!!今回もコスプレファクトリーさんの両面テープ使って防具などの処理をした! pic.twitter.com/uybaUQgrTF
2018-04-29 17:05:02

二上さんがマオちゃんスーツきになってぽいので何点か pic.twitter.com/GsDU6tT42s
2018-07-13 21:47:54



ミョ衣装過程のログ

うんうん、マオさんの衣装こんな感じだね。オレンジ結構明るいから黒のオーガンジーでもまいたほうがいいかなあ。 pic.twitter.com/GYEuhJ1C2R
2018-03-21 15:02:02

これの糸オレンジでやるか黒でやるか悩んできた…オレンジだけだと衣装と浮くけどオレンジだけならテープと同一化するしぐおお pic.twitter.com/laLdOJJ6aO
2018-04-16 16:18:26

あーーーーー!!!!!!!!!めんどくさ!!!!!! pic.twitter.com/udRvR4T9Io
2018-04-16 20:23:28

パーツぺたぺた、明日はこれをセンター熱して加工よ #図画工作の時間 pic.twitter.com/4UWoQosu3w
2018-04-18 01:55:30

ぬあー!ー!2個めのがエッジたっていいや!1こめやりなおそ! pic.twitter.com/9twC1OaPgb
2018-04-21 00:11:49

さんじすぎてるやーん。肩パットおわおわー 後模様だけ〜 pic.twitter.com/xlQsr8kMUn
2018-04-21 03:14:49

そんな中マオちゃん肩パーツをとりあえずおわらせた pic.twitter.com/dwovUB7fzi
2018-04-21 18:34:20

しゃしんがーたょきちょき また明日サイズいじろう pic.twitter.com/5qopQOUlLg
2018-04-17 02:43:22

まーとりあえすまいいか、マオちゃんくじもとおーわり pic.twitter.com/sqVnnnXcI8
2018-04-20 00:34:56

ほんとにロボトミーかよってぐらいにSFしすぎて不安になってきました pic.twitter.com/4CEH0wrnbB
2018-04-23 01:34:22

そっくりなニットが投げ売られてたので買ってきたけど色合いビンゴでよかった pic.twitter.com/mwqRgbWIQ8
2018-04-23 17:36:27

マオちゃんの腰ポーチもコスファクの両面テープで作成したしG系ボンド苦手な人は両面テープ使うと小物作り楽だぞお pic.twitter.com/yZxjDjslRE
2018-05-04 00:03:28

ウィッグまだ、加工せな〜〜ドすっぴんすぎて自撮りが辛い。卵型にするんや pic.twitter.com/NyaEjT4Arz
2018-04-26 19:53:58
ミョ衣装作成材料、制作時のこだわりワンポイントなど

生地…ストレッチレザー黒、ガンメタリック2wayオレンジ、ニットオレンジ、ニット黒 ライオンボード5ミリ、3ミリ、コスプレファクトリーにて販売してる両面テープ、布用両面テープ、マグネットボタン、マジックテープ、織ゴム、プラスチックバックル
2018-04-29 17:09:51
型紙はヴォーグ社のCOS衣装メイキングブックよりボディースーツを引用し一部改造(前ファスナーを後ろファスナーへ)、マント、ブーツカバーは自分でなんとかどーだかして作った
2018-04-29 17:13:13
ブーツカバーはふっつうのパンプスに梱包用ラップまいてぐるぐるとかたとってばりばり縫ってどうにかしたけど初めてでもあんがいなんとかなるもんだね!
2018-05-08 00:53:11
腰ポーチは百均にあったカードバインダーのケースに5ミリライオンボードをぺたぺたはりつけーのからの合皮はり〜〜の。
2018-04-29 17:14:45
ヴォーグ社さんのCOS衣装メイキングブックこちら book.nihonvogue.co.jp/book/bookDetai…
2018-05-08 00:47:43
前身も後身も布の向きもよくわっかんないままスタートしたけど指南書ってやっぱりすごいのね。型紙にあったとおりだと自分の体に沿いはしないしだぶつくところはおおかったから5回ぐらい詰めまくったのでわりと沿うようにはなった。
2018-05-08 00:55:43
あとバングルみたいに輪はどっかでみたけど、斜めカット同士で接着しないと綺麗にくっつかないことを作業中に思い出してよかった…。カットしてから気づいたからミスって継ぎ足ししてるけどね。
2018-05-08 00:56:48
造形パーツを以下に楽して服にくっつけるかっていうのをプラスチックバックルつかってパチパチと止めたり、マグネットボタンつかって固定しやすくしたりマジックテープつかったりと先人の知恵ってすげえよ…一人で肩パーツもマントも固定できます。
2018-05-08 01:01:33
マントはガンメタの裏が白だったので急遽ニット生地買い足したはいいがそのままぬうと縫い目、裁断目が出てしまうので袋縫いしたのでちょっとだぼついてるけど綺麗にできたんじゃないかな…。少し重めだけど歩いたときに少しヒラつくのでOK!
2018-05-08 00:59:12
肩パーツにマント仮固定して装着したら重みにまけて肩パーツがイメージした位置で固定されなくなったんで衣装自体にマジックテープで固定してるでよ。一人で装着箇所決めるのくっそ難しかった。
2018-05-08 01:04:28
ガンメタがコスファクさんの両面テープと相性わるくて接着されなくて困ったときにオカダヤさんでゲットしてた布用両面テープ使って貼り付けてたんだけどストレッチレザーの上でもきっちりとガンメタくっつけてくれるのでリピ確定ですわ…。 okadaya-shop.jp/1/products/det…
2018-05-08 01:07:32
オレンジ、黒の1センチぐらいのラインはほとんどこれで止めちゃった。分厚いところや立体面塗った際に確実にズレるって思ったのでこれでぺったーり。
2018-05-08 01:09:12
胸元の四角いパーツのオレンジラインは顔回りパーツなのもあってカット線をなるべくなくしたいって思ったのでわざわざパーツからライン取って沿うようにカットしたので1箇所だけのカット線だよ…がんばった。
2018-05-08 01:13:02
首元の四角いぱーつをマグネットボタン4つでバランスずれないようにして、肩パーツをプラスチックバックルつかってます。ベルト周りとブーツはちょっとずれたりしてたので改善が必要って感じでした。
2018-05-08 01:19:42
ウィッグもキャラの顔がわりと丸めにかかれてたのでそのまま作ると細長さが目立ってイメージとずれるのでふかしいれてスプレーで固めてボリューム出した。髪の毛の立ってるところはエロゲヒロインみたいにたてたれ!!!
2018-05-08 01:21:43