橋です ――――― ※2018.12.29作成のまとめをTogetterより移行
0
永太郎(ながたろう)/重永瞬 @Naga_Kyoto

日本橋梁建設協会 日本橋梁建設協会 新技術・新工法 jasbc.or.jp/technique/kouk… 橋のお勉強をします

2018-12-29 04:33:39
永太郎(ながたろう)/重永瞬 @Naga_Kyoto

日本橋梁建設協会 橋梁年鑑データベース jasbc.or.jp/kyoryodb/index… 京都では440件が登録されている pic.twitter.com/bqdMvuwWHh

2018-12-29 04:39:53
拡大
拡大
永太郎(ながたろう)/重永瞬 @Naga_Kyoto

プレストレストコンクリートの説明を読んで、小さいころ膝に絆創膏を貼るときにどれくらい曲げてから貼るか悩んでたのを思い出した。いや全然違うけど。

2018-12-29 04:53:30
永太郎(ながたろう)/重永瞬 @Naga_Kyoto

土木研究所 構造物メンテナンス研究センター:CAESAR(シーザー)[「橋」とはなにか:橋の種類2(材料別)] pwri.go.jp/caesar/overvie… pic.twitter.com/4Qjsh0g1pC

2018-12-29 04:55:10
拡大
永太郎(ながたろう)/重永瞬 @Naga_Kyoto

その1 橋梁の構造と種類について | 橋梁の基礎知識 | 株式会社長野技研|長野県の建設コンサルタント naganogiken.co.jp/knowledge00/kn… 橋、楽しいな pic.twitter.com/CfiSFZ2Xkt

2018-12-29 05:03:04
拡大
拡大
拡大
拡大
永太郎(ながたろう)/重永瞬 @Naga_Kyoto

天保山大橋は3径間連続斜張橋。全長640m、主塔高152m。下に船を通れるようにするためにこの形状となった。偏平六角形箱桁という形状が特徴的らしい。 天保山大橋|阪神高速 技術のチカラ hanshin-exp.co.jp/company/skill/… twitter.com/Naga_Kyoto/sta…

2018-12-29 05:13:44
永太郎(ながたろう)@『色分け日本地図』発売中! @Naga_Kyoto

天保山公園。橋が借景になってていいですね。珍獣捕獲に興じる方がたくさんいらっしゃる。 pic.twitter.com/DeH2iM7kSQ

2018-10-21 13:12:05
永太郎(ながたろう)/重永瞬 @Naga_Kyoto

ローゼ橋はアーチ橋の一種。桁とアーチの双方で力を分担する。ランガー橋と比べるとアーチ部が太いのが特徴。日本初の鉄筋コンクリートローゼ橋は昭和10年代に長野県で仮設されたらしいから、万年橋は鉄筋じゃないコンクリートローゼ橋なんだろう。 twitter.com/Naga_Kyoto/sta…

2018-12-29 05:29:49
永太郎(ながたろう)@『色分け日本地図』発売中! @Naga_Kyoto

津久野橋(堺市西区津久野町3丁31) 住宅地に突然現れる橋。しかし下には川は通っていない。石津川の流路付け替え時に取り残されたものとのこと。「コンクリート・ローゼ橋」という珍しい形式らしい。橋桁が残るものはたまに見るがここまで派手に残っているものは初めてで興奮した。 pic.twitter.com/prTQCSp2ED

2018-09-28 21:18:37
永太郎(ながたろう)/重永瞬 @Naga_Kyoto

高倉跨線橋 - Wikipedia ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AB%98… JR東海道線・奈良線の跨線橋。1954年架換。京都市唯一のローゼ橋。たかばしラーメンの由来となった。 pic.twitter.com/f0ukS2UcnC

2018-12-29 05:39:10
拡大
永太郎(ながたろう)/重永瞬 @Naga_Kyoto

梼原橋は木造中路アーチ橋。 twitter.com/Naga_Kyoto/sta…

2018-12-29 05:43:01
永太郎(ながたろう)@『色分け日本地図』発売中! @Naga_Kyoto

梼原橋 anext.jp/newpage160.html >老朽化したコンクリート橋は2007年(平成19年)に梼原町産材を使った木橋に架け替えられ、現在は「木の里梼原」のシンボルとして親しまれています。 こちらもなかなか面白いデザイン pic.twitter.com/tFkQhyPvGS

2018-09-02 22:41:56
永太郎(ながたろう)/重永瞬 @Naga_Kyoto

紅林 章央・前田 研一・伊東 孝「わが国の木造アーチ橋の変遷」library.jsce.or.jp/Image_DB/commi… ・日本初の木造アーチ橋は錦帯橋 ・明治以前の木造アーチ橋は錦帯橋のほかは愛媛県の3例のみ ・参道を兼ねる橋が多い(かつては愛宕神社の参道にもあった) pic.twitter.com/xCSjK4WaYA

2018-12-29 05:50:06
拡大
永太郎(ながたろう)/重永瞬 @Naga_Kyoto

みんなが大好きな澱川橋梁は下路式曲弦プラット分格桁トラス(ペンシルバニアトラスorペティットトラス)という形式らしい。単純トラス橋では日本最長(164.59m)。ペンシルバニアトラスはコストがかさむためにウォーレントラスにとって変わられたそう。 pic.twitter.com/CTkYaqOC3m

2018-12-29 05:59:08
拡大
永太郎(ながたろう)/重永瞬 @Naga_Kyoto

ペンシルバニアトラス >これはデザインを開拓したペンシルバニア鉄道にちなんで名付けられた。 かって米国で何百基もの橋に使用されたが、1930 年代に人気を失って、 このデザインの橋は非常に少ししか残っていない。 asait.world.coocan.jp/kuiper_belt/ca… 澱川橋梁は1928年。

2018-12-29 06:01:01
永太郎(ながたろう)/重永瞬 @Naga_Kyoto

開運橋 (信貴山) - Wikipedia ja.wikipedia.org/wiki/%E9%96%8B… 信貴山朝護孫子寺への参道に架かる橋。1930年の信貴山急行電鉄開通に伴い翌年に架橋。日本のカンチレバー橋としては最初期のもの。国指定登録有形文化財。 #参道研究会 pic.twitter.com/XFWatJtIJ9

2018-12-29 06:14:48
拡大
永太郎(ながたろう)/重永瞬 @Naga_Kyoto

カンチレバー橋はゲルバー橋とも呼ばれ、梁を片方の端のみで支えるものを指す。開運橋のほかには東京ゲートブリッジや賀茂大橋など。 画像:kentiku-kouzou.jp/kouzoukeisan-c… pic.twitter.com/VjpBERxjRF

2018-12-29 06:22:57
拡大
永太郎(ながたろう)/重永瞬 @Naga_Kyoto

開運橋は今年のお正月に行ったけど開運バンジーなるものをやっていて???となった。まあ確かに橋脚とかないし飛びやすいかも。 pic.twitter.com/q9CGlmIWCy

2018-12-29 06:28:39
拡大
拡大
永太郎(ながたろう)/重永瞬 @Naga_Kyoto

保津峡橋。嵯峨野線の複線化によるルート変更に伴い1990年に竣工。フィーレンディールトラス橋というトラス橋ながら三角形でない珍しい形式をしている。 pic.twitter.com/VJlvG7ZuAa

2018-12-29 06:48:08
拡大
拡大
永太郎(ながたろう)/重永瞬 @Naga_Kyoto

京都府 | 土木学会 選奨土木遺産 committees.jsce.or.jp/heritage/taxon… 橋の土木遺産は大阪京都間鉄道煉瓦拱渠群、市原人道橋、由良川橋梁、堀川第一橋、両橋、七条大橋、王子橋。

2018-12-29 06:55:41