

@hisahi11 イェイイェイ 何の会話してるとかは想定してなかったけどなんか照れるようなことを言われたのだね… ちゃんと「結希くんが照れる」ようなことを……(何だろう?)(←?)
2022-02-13 20:01:48
穂邑征吾という名前についてしみじみと毎回考えるんだが、征という字には困難が向かってきても前に征く芯の強さとひたむきに進み夢を叶えてほしいとかそういう意味があるらしくしてヴァッてなる
2022-02-13 20:51:00
でも多分、碌オヤジは征服して目標を叶えろみたいな意味で考えてたんだろうし、ママはそのまま真っ直ぐ強くステキにって意味なんだろうな つーか穂邑夫妻の馴れ初めが怖いんだけど
2022-02-13 20:54:31
婚外子達も本家も全員含めると伶司が1番上で征吾が2番目であとはまだよくわからない無垢の集いが大多数なんじゃないみたいな地獄のハッピーセットみたいな会議した記憶ある
2022-02-13 21:02:28
@hisashi_935 口説かれたのだとしたら…結希くんが「口説かれた」とはっきり認識出来る内容ですね……!? どんなこと言われたんだ…
2022-02-13 21:25:59
@haruto2323 結希くんがA5のツラヨキに臆する事なく接せられていたのに照れ顔をすることになった穂邑征吾の言葉とは。(?
2022-02-13 21:26:56
@hisahi11 美しいから可愛いにもシフトしてる穂邑征吾の恋がとどまるところを知らないぜ! マジで何言ったかは描いた本人も分からんのであった😇
2022-02-13 21:27:58
@akatsuki_yu ほむあか七不思議の一つになってしまう…。めっちゃ知りたい、口説き文句こっそりで良いから教えてくれ…誰にも言わないから(?)。
2022-02-13 21:34:01
@hisashi_935 七不思議wwwwwww むしろ「口説かれてる」段階というのはあれですか、まだ付き合ってないと……
2022-02-13 21:36:09
@akatsuki_yu 別に付き合ってても良いんですけどね。征吾君、「釣った魚に餌はやらない」ってタイプじゃなさそうというか。根は愛情深そうだし、交際中でも定期的に口説いて繋ぎ止める努力を怠らない、小まめなイメージがする…。 後、結希くんが単純に手強そう(中々落ちてくれなさそう)。
2022-02-13 21:54:51
@hisashi_935 なかなか落ちてくれなくてずっと口説き続けてるんだろうか…健気だな…って思ったんですけど、たしかに付き合ってからでも事あるごとに口説いていそうというのは物凄く頷ける…。結希くんにどう言えばどう受け取られてどう反応する、をデータ蓄積してる、はあるかもしれないですね。こまめ
2022-02-13 21:58:27
@akatsuki_yu 告白済ませてるなら結構ガンガン行きそう感はありますよね 「綺麗だと思うけど」 「……絵が?」 「絵も、だね。他の“綺麗”も聞くかい?十割君に関することだけど」 くらいやって視聴者が壁殴りそう
2022-02-13 22:10:25
@akatsuki_yu 付き合ってても付き合ってなくてもどっちでも美味しい。 言葉だけじゃなく、仕草とかも結希くんの反応が良かったものだけ偶に使うなどして口説き落とす征吾君を妄想したって良いじゃないか…人外外(人間)だもの。
2022-02-13 22:18:39
安西の館での親父殿と佐殿との対面。 大河ドラマでこんなにチベスナ顔になる人いる? #鎌倉殿の13人 pic.twitter.com/xqySRoLCud
2022-02-13 20:28:02


@haruto2323 ドォォンッ もう殴った…… 結希くんが描いてるのコミックイラストだから、穂邑くんに「綺麗」って言われると何か違和感あって「……絵が?」に至ってる気がするわね
2022-02-14 08:10:13
@haruto2323 そんなこと無かった 美術の課題の可能性があった(しかし授業外でやって良かったか記憶がない)
2022-02-14 08:13:29
@akatsuki_yu 一体いくつの壁を犠牲にしてきたんだ穂邑A5…… あとは良かったら新しい筆の具合確かめるために描いてみない?と絵画描きあいデート(場所は不明)とかもあるかもしれない
2022-02-14 11:38:03
@haruto2323 「そもそも筆に違いがあるのかい? からの筆を熱く語り 「何なら今からでも画材屋で筆の話でも 穂邑A5、画材にうるさい(まぁこの人なら筆は明らかに拘るでしょう
2022-02-14 11:56:05
高校美術絡みの話は実体験ベースだからなぁ… アクリルガッシュ使うのに筆の話すんのかどうか(違うんだろうけど…結希くんも興味あると思うけど…画材がガッシュ…)
2022-02-14 11:57:33
むしろアクリルガッシュ使うのにあまりいい筆を消費しまくるのも考えものだなぁという気がしないでもない……私はアクリルガッシュという画材の扱いがヘタクソだったのでちゃんと出来る人、扱える人は筆をダメにしたりしないだろうけど…
2022-02-14 11:59:16
@haruto2323 電気屋で草 ただ穂邑征吾、誘える口実が「画材」しかないことにはもうちょっと考えるべき点があるとは思う 一方、画材のことを活き活きと喋る征吾に対して結希くんは何を思うのか
2022-02-14 14:41:11
@akatsuki_yu 美術や芸術という枠を外して向かい合った時に果たして二人の間にどんな話題があるのか……いや、仲良いから世間話はするんでしょうけど……
2022-02-14 14:51:23
@haruto2323 無難なところで得意苦手教科の話になると思うんですけど、結希くんと征吾、得意科目が真逆なんですよね(しいていえば数学が比較的得意なのは共通かもしれないけど征吾は偏ってる) あとファストフードの話をして欲しいけどどっちかっていうとその話はやよせんとして欲しい
2022-02-14 15:02:55
バレンタインもらったミカド(晴ちゃんからとは限らない) pic.twitter.com/6AULEpb7NR
2022-02-15 00:34:58

とある事情で牛肉のランクについて調べたんだが、よく聞くのはA5やA4だが、実はB5, B4などもあるらしい。紙か。(Cもあるけど) あとどっちが良いのか調べた moneypost.jp/605217
2022-02-15 13:57:50
三浦葉山牛のA5肉何回か食べたことがあるんだけど、私的にはサシ入り過ぎててつまり脂っこかったのね… という思い出があるもので、A5はむしろ避ける傾向にある私である
2022-02-15 14:03:00
はるとのお題箱 odaibako.net/u/haruto2323 #odaibako キ●アガイル seesaawiki.jp/create-jingile/
2022-02-16 19:56:30