昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)
中華ゲーム機研究部の優等生ぱりこが大人気Undertaleを RGB30で遊ぶ方法についてわかりやすくまとめてくれました!
0
ぱりぱりうめ @paripariume_PPU

🐣RGB30でUNDERTALEを遊ぶ🐣 〜Mac編〜 Steamから購入したUNDERTALEを powkiddy RGB30(JELOS)で動かす方法になります◎ #RGB30 #JELOS \\ START...!! // pic.twitter.com/V2yCRa7Z9Z

2023-12-22 05:34:32
拡大
ぱりぱりうめ @paripariume_PPU

【RGB30にUndertaleをインストール】 ① Tools ↓ PortMaster ↓ All Ports ↓ UNDERTALEをインストール。 ②Portsリストに【Undertale】が表示される。 ③RGB30の電源を切りTF2のmicroSDをPCで読み込む。 「portsフォルダ」の中に「Undertaleフォルダ」の存在を確認し、一旦そのままに。 pic.twitter.com/39hXn7WklP

2023-12-22 05:36:55
拡大
拡大
拡大
拡大

Undertaleをダウンロード

リンク store.steampowered.com Steam:Undertale 誰も倒さなくていいRPG、UNDERTALE! 5 users
ぱりぱりうめ @paripariume_PPU

【PCからDL】 下準備:SteamでUndertale購入→インストール ①Steamを起動し、 ターミナルで 「steam://open/console 」と入力。 Steamに「コンソール」タブが現れる。 ②左下の窓に 「download_depot 391540 391544」と入力。 ③数分待つとUndertaleの保存先が表示。 pic.twitter.com/89yY6DKU6i

2023-12-22 05:38:16
拡大
ぱりぱりうめ @paripariume_PPU

④保存先を開き「assetsフォルダ」と「runnerファイル」を、 TF2の「UNDERTALEフォルダ」へコピー。 (保存先を開く際、Finder検索窓に「steamapps」と入れると辿り着きやすいです◎ ⑤準備完了…! microSDをRGB30に戻して起動!どきどき pic.twitter.com/rE7e28Zjeq

2023-12-22 05:40:11
拡大
ぱりぱりうめ @paripariume_PPU

【Undertale起動】 L1 or L2でフルスクリーンへ変更可です◎ ゲーム終了は start + select 長押し。 ★もし音が鳴らないようでしたら以下を試してみてください…!♡ (WinでやってますがMacでも同じ手順かと思います) 大っ変お疲れ様でした🐣 pic.twitter.com/m25SEwonHN twitter.com/paripariume_pp…

2023-12-22 05:43:38
ぱりぱりうめ @paripariume_PPU

@EggmanGames 私もJelOSで起動した所音が出ずでしたので、シェルスクリプト書き換えましたら無事出るようになりました😻 一行目の #!/bin/bash のすぐ下に export SPA_PLUGIN_DIR="/usr/lib32/spa-0.2" export PIPEWIRE_MODULE_DIR="/usr/lib32/pipewire-0.3/" この二行を追加すれば上手くいくと思います◎ pic.twitter.com/bAMo9l9ueL

2023-11-21 05:40:33
拡大

ご協力ありがとうございます

0
まとめたひと
じゅんたろう @GameboyJuntaro

Hello everyone, this is Juntaro. I love retro games, old handheld game consoles and the latest handheld emulator devices. |レトロゲーム | 中華ゲーム機 | 詳しくは[highlight]を。